住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-06-10 08:47:58
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/

[スレ作成日時]2011-06-02 10:07:36

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】

  1. 21 匿名さん

    >>18
    はてなちゃんのご自慢のマンションは都内ですが、
    都心ではありません。 残念!

  2. 22 匿名さん

    マンションは狭い狭いって言われるけど、
    そんなに広いとこがいいんかい?

    普通に考えて、生活出来ない狭さならマンション売れないんじゃないの。

  3. 23 匿名さん

    >>22
    普通に考えて、狭いより広い方が良いよ。

    仕方無く狭いマンションに住んでいるんでしょ。

  4. 24 匿名さん

    狭いと言えば狭いかな。
    だが、都内のマンションの半分以上は70m2台以下。
    都内の人は、まあ普通と感じている訳ですね。
    地方の人にとっては、狭いと感じるのは仕方ないかも。

  5. 25 匿名さん

    >>24
    都内のマンション住まいは、家族を犠牲に通勤時間を短くしている。
    狭い集団生活が好きな理由は何でしょうか?
    他人の生活音とかは気になりませんか?

  6. 26 匿名さん

    >>22
    え、狭い方が良いの?

  7. 27 匿名さん

    広い住居に住むのは、そんなに難しいことではない。
    価格も、広さに依るものより、立地によるところが多い。

    戸建ての人が狭い狭いといってるだけでしょうね。
    マンション居住者が重視するのは、広さよりも立地。

    広さの押し売りはやめましょうよ。
    物件価格をみれば、広さに立地程の需要も価値もないことは明らか。
    広いだけの物件に住んでいる方は、広さに価値があると信じたい。
    残念ながら、価値は市場価格のとおりでしかありません。

  8. 28 匿名さん

    >25
    通勤時間が家族との時間を無駄にしているとは、考えないみたいですね。
    お父さんが早く帰って来るよりも、広いおうちに住む方が幸せなんですね。

  9. 29 匿名さん

    >27
    立地の押し売りですか?
    本当にいい立地かどうだか。
    都心都心って、立地立地って、風俗街とかだったら笑えますね。

  10. 30 匿名さん

    やはり、時間に対する価値観が違うね。
    戸建派とマンション派。

    管理費に対する考え方、立地に対する考え方か全く違う。

  11. 31 匿名さん

    >28

    通勤時間の為に、子供が犠牲になってるとは、考えないみたいですね。
    緑の中でのびのび育つよりも、お父さんの通勤を楽にする方がお父さんは幸せなんですね。

  12. 32 匿名さん

    マンション派の言う立地がどの程度だかは分かんないけど、
    自分は都心に近い駅近の中高層地域で、ましてや昔から住んでるから平屋で育った。
    まだ駅が古かった頃は、踏切の音が聞こえてから家飛び出しても電車に乗れた。
    しかし、家買おうと考えた時、住宅街の第1種低層地域しか考えなかったですね。
    子供が育つにはこっちの方が暮らし易いですよ。
    都心に近い事≠暮らし易いとは言えないと思いますよ。
    子供の年齢にもよりますし、それこそ利便性だけではない立地によりますがね。

  13. 33 匿名さん

    ↑≠間違い=ね

  14. 34 匿名さん

    ん? 頭良すぎるのかな?

    立地がいいっていうのは、地価が高いってこと。
    共有所有なら地価が高くても買えるからね。

    風俗街や中高層が高いわけないじゃん。
    どんだけ頭いいんだろ。疲れるよ(笑)

  15. 35 路上生活者さん

    やっぱり立地は譲れないよね。

    マンション住人の気持ちはすごーく理解できます。

  16. 36 匿名

    都内のターミナル駅で風俗店がないところなんてないけどね。
    34の言うことは理解不能。

  17. 37 匿名さん

    マンションも郊外だと、広いのあるよね。100m2超が標準みたいなのとか。

    東京で都心•副都心のマンションだと、超高級マンションを除いて、財閥系ブランドマンションでも80m2未満の部屋が主体だよね。広いのは角部屋とプレミアムだけとかね。

    やはり、都心・副都心の土地はとんでもなく高いんだよね。郊外の100m2超のマンションって、都心・副都心の80m2未満のマンションの半額どころか、1/5ぐらいの価格のもあるもんね。

  18. 38 匿名さん

    ターミナル駅?
    だれがそんなこと言った??

    立地がいいって言ったんだよ。
    立地がいい、地価が高い、って。
    ホント、疲れるな。

  19. 39 匿名さん

    >36
    成城、下北、三軒茶屋、二子玉
    風俗ないけど? 世田谷区は都内じゃなかったっけ?

  20. 40 匿名

    下北も三茶も風俗あるよ

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸