- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-06-10 08:47:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】
-
1121
匿名
ここの戸建ての人はなんだか高圧的ですね。
私は一応注文ですが思い通り理想の家とは程遠いものになりましたよ。
やはり金額的にも跳ね上がるので無理は出来ないしかなり妥協もしました。
本当はもっと収納造りたかった、広くしたかった、無垢材を使いたかった。
ビルトインにしたかった、大手のHMにしたかった、もっとオプションもつけたかった。
希望通りに出来たのは数箇所です。
注文はお金がある人には夢のようなひと時でしょうが普通のサラリーマン家庭では妥協と諦めの連続だと思います。
もちろん頑張って作り上げた家なので愛着はありますがもっとこうしたかったな。。。というような希望はずっと残っています。
リフォームなども好きに出来るといいますがそんなお金ぽんぽん出せるほど余力もないです。
これが普通の家庭の現実だと思いますよ。
私だけではないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
匿名さん
戸建が買えないからマンションとは、直接的には戸建派も思ってないでしょう。
ただ、同じ予算ならマンションの方が立地がいいって話になると
では同じ立地なら、戸建の方がいいんじゃないの?って事だよね。
で、今度は予算の問題になる。
そうなると、同じ立地だと戸建ては高いからって事になるんだよね。
大体、マンション用地と戸建て用地は、全然別じゃない?
商業地域や中高層地域の戸建は魅力ないし、それならマンションでしょう。
住宅地域のマンションなら低層ですよね。
互いの立地に対する好条件が全然違うと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
匿名
都心で駅徒歩5分物件は、狭小70m2間取りでも余裕で億越えなわけですが
そんな億ションに住む皆様の自慢話を是非聞きたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
購入経験者さん
都心ではないけど、駅徒歩5分以内で、
専有面積100㎡超のマンション、145㎡のバルコニー付き。
もちろん、最上階・角部屋・3面開放・ワイドスパン16m・・等々
いくらでも自慢できるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
匿名さん
>1122
俺もそう思う。
お互い住みたい所が違うのに、利便性とか環境がと言うからもめる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
1065の者です
嘘かと思われるのも心外なので、正直に書きます。
>1068さん > 1069さん
ありがとうございます。
>1070さん
客間はありません。
>1072さん
RCで補強の壁や梁があります。部屋は12畳,12畳,8畳,8畳であとはすべてL(1,2階)、DK(1階)です。
>1073さん
洋風のシンプル&モダンです。階段は吹き抜けにストレートのスケルトン階段です。
>1078さん
よくお分かりで。大体それくらいです。
>1081さん
それがあるんですよ。(笑)
>1092さん
郊外です。
都心のそれなりのマンションも買えたのでしょうが、庭もガレージも必要なので郊外でいいんです。
自分の思い描く豊かな生活は、場所がどこであってもマンションでは無理でした。
ですので、居住地として都心の方が上という短絡的な考え方には賛同できません。
日本の一般的な住環境は貧しすぎると思います。
3LDKなら100㎡、4LDKなら130㎡以上は必要だと思います。
敷地には緑も必須です。最近は緑の無い狭小住宅が増えてますが、本当に残念です。
無理に狭小住宅に住むなら、ある程度の広さを確保できれば、マンションの方が豊かな生活
を送れるのかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
匿名さん
戸建て派
マンションは車から荷物を運ぶのが大変
マンション派
旅行時や買い物は宅配を使うから平気
戸建て派
小さい子供が居たりすると荷物が多くて大変
マンション派
台車が有るから平気
戸建て派
根本的に、駐車場から玄関が近い方が楽だよ
マンション派
戸建ても駐車場から遠い場合もあるからマンションが有利
戸建て派
そこまで嘘や希少物件を引き合いに出す必要は無いよ
マンション派
侮辱を受けたからさよなら
というのが、昨日までの議論。
誰がどう見ても「はてなちゃん」の理論はおかしい、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
匿名さん
>>1128さん
はてなさんではなく、別人さんだそうです。
はてなさんは、忙しくて昨日このレスに来てないとのレスがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
匿名さん
>>1129
そうでしたか。すみません。
戸建てもマンションも一長一短があるのに、マンション派は絶対に欠点を認めませんね。
笑えたのは
戸建て派が「日当たりの悪い部屋がある」言ったのに対して、マンション派は「窓が少なくて掃除が楽」と言ったことです。
マンション派の「家事が楽」と言うのも、「専有面積が狭くて掃除する場所が少ない」「狭いので動くことが少ない」の裏返しですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1131
匿名さん
>1130
家事が楽、な理由はそれだけじゃないでしょう。
立地がいいこと(平均的に見れば)
ワンフロア
庭がないこと
ディスポーザ
ゴミだし24時間
etc
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
匿名さん
>>1128さんがいう「はてなちゃん」
はてな多い人と別人なのに、その呼び方は紛らわしいです。
きのうも言ったことの繰り返しになりますが、「台車があるから平気」は別に嘘ではなく、マンションしか知らない人たちのリアルな実感なのだと思います。
両方住んだことがあれば公平に比較できるんですが。
「ゴミ出しの便利さ」については逆に、マンション嫌いの戸建さんが、世田谷区の戸建さんを嘘つき扱いしてごねてましたよ。無茶を言う人は戸建さんの中にもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
匿名さん
>>1131
立地が良いと何故「家事」が楽なの?
階段が無い分、掃除が楽なのはわかるが、それ以上に専有面積が狭いと言うのが本音では?
庭の掃除って、年に数回ですよ。
ディスポーザーも戸建ても付けれますし、マンションにも無い物件が多いですよ。
ゴミ出し24時間もマンション次第です。
あらら、全て嘘がばれましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
匿名さん
>>1132
だから、台車を使うマンションと台車を必要としない戸建てとどちらが便利なの?
もし、それが解らないなら重病だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
匿名さん
>>1132
マンション派ですが、車は戸建てが有利で問題ありますか?
流石に恥ずかしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1136
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
匿名さん
マンションには、デメリットがいくつもある。
が、家事負担については、圧倒的に楽ですね。
この点については、一部の戸建て派が頑なだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
匿名さん
>1135
同意。マンション派です。
車については、戸建てでいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
匿名さん
>>1136
コンシェルジュ凄いですね。
専有部分の掃除も行ってくれるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)