住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-06-10 08:47:58
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/

[スレ作成日時]2011-06-02 10:07:36

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】

  1. 122 匿名さん

    非常時はどちらも不便ですよ。そんな事で張り合っても目くそ鼻くその違いですね。

  2. 123 匿名さん

    >113さん

    115ですが、子育ての為に戸建てを建てたわけではありません
    どちらかと言うと、子供産まない可能性の方が高いです(体質的に)
    間取りも子育て用には作っていません

    徒歩15分、そんなに大変ですかね?
    バスは5分と待たずに来ますし、旦那は頑張って毎日歩いてますよ

    実家は隣駅の駅近マンションに住んでいます
    マンションがどうこうよりも、駅近いのはいいな~とは実家に帰る度に思いますが
    15分程度は頑張れるかな?

  3. 124 匿名さん

    家も勤務先も都区内、停電は数十年経験無し。 大震災当日、未点検でエレベーター停止
    初めて6階から降りる。 徒歩100分でPM8時前に帰宅。 何も倒れてなかった。

    その当時は賃貸で1Fだった。 ガスも復帰作業してない? 隣の大家さんがしてくれた?

  4. 125 匿名さん

    >124
    6階なのか1階なのか、文章よく分かんないですけど。

  5. 126 匿名さん

    はてな多い人だ!

  6. 127 匿名さん

    たぶんね、職場が6Fで、家が1Fなんだよ
    当時は賃貸だったって事らしい
    この3ヶ月の間に引っ越ししたんだね
    はてな多い人

  7. 128 匿名さん

    >非常時はどちらも不便ですよ。

    それは間違いないが、マンションの方が不便なのは自明の理。
    でも素直に認められないんだよね。
    他にマンションのメリットもあるのに、全てにおいてマンションの方が上じゃないと気がすまないのかね?

    >戸建だとガスは電気なくても大丈夫なんでしょうか?

    最近の戸建てなら大抵は使えない。
    ガスコンロで言えば、ビルトイン式なら大抵は着火に電気を使ってる。
    ガスをつけて火を近づけたらつくかもしれないが、試したことはないし、
    最近のはガス漏れ防止機能もついてるので、つかないかな?
    まぁどちらにせよ使いたいならカセットコンロが良いだろうね。
    お風呂もリモコンの電源が入らないのでお湯は出ないよ。

  8. 129 匿名さん

    はてなの数は減ったけど、相変わらずな文章だね・・・。
    我慢したんだろうけど、我慢しきれず最後にまた意味不明なはてながついちゃったね。

    >127はすごいね。
    何度も読み直せばそうなのかな?と思えるが、一回読んだだけでは理解不能。

  9. 130 匿名さん

    ガスコンロって、乾電池で動いてるんじゃないかな?
    だからマンションでも戸建てでも、電気止まってもガスは使えるんじゃないかと

    地震が起きたらガス漏れ防止装置が作動するけど、長押しなどですぐに復帰したよ

    給湯は無理ですね

  10. 131 匿名さん

    >>122
    目くそ鼻くそだって?
    目くそと**ぐらい差があるよ。
    もちろん戸建てが目くそ

  11. 132 匿名さん

    **=う ん こ

  12. 133 入居済み住民さん

    >130
    そう。
    「乾電池なので,停電時でもガスコンロは使えます。ただ,換気扇が使えないので,窓を開けるなど換気には充分注意して下さい。」と,東京ガスの人に言われた。

  13. 134 匿名さん

    戸建は停電でも、目糞程度らしい。
    今度、計画停電のときは、停電でも余裕の
    戸建地域に停電はお任せしましょう。

  14. 135 匿名さん

    >>134
    マンションは住んでる人も う ん こ 並みなんだね

  15. 136 匿名さん

    >133

    ですよね
    だから水さえ出れば、なんとか暮らしていける
    ガスコンロでお湯を沸かしてお風呂も入れる
    浴槽いっぱいに水を溜めるのは途方の無い作業になってしまうけど…

    確かに「換気に注意」ですね

  16. 137 匿名さん

    >119
    そんな額じゃまともなマンション買えない地域もあるよ。
    まあそういうところじゃ戸建ても買えないけどね。

    特別な地域じゃなく、普通の住宅街の話です。念のため。

  17. 138 匿名さん

    災害時、マンションの機械式駐車場はもちろん数大の車しか出せないのは困りものだが、戸建も電動シャッターだとどうなるんですか?手動に切り替えれるんですかね?
    マンションでも今、太陽光発電を取り入れて災害時に備えられる物件もでてきましたね。

  18. 139 匿名

    >134
    そんなに悔しいの?
    マンションは災害に弱いのは当たり前だよ。

  19. 140 匿名さん

    マンションが災害に弱い?阪神大震災時にはマンション倒壊よりも戸建の倒壊が圧倒的に多く、圧死による死者が統計で1番多かった。

  20. 141 匿名

    135みたいな低俗な人が戸建てに住んでるってことは分かりました。
    こんな人種と隣近所になったらおしまいですね。
    だから戸建てはイヤです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸