住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-06-10 08:47:58
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/

[スレ作成日時]2011-06-02 10:07:36

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】

  1. 742 匿名さん

    中古ライフなんだけど

  2. 743 匿名さん

    失礼しました。持ち家ライフと言えばよかったですね。

  3. 744 匿名さん

    >717
    >うちは100戸ほどですが時間かからないし台車あるんで問題ないです。
    >過去5年、マンションに住んで2往復した記憶もないですよ。

    別にどうでも良いのだが、どういう状況なのか分からない。
    車で旅行帰りに2往復以上しないで荷物を運べる?
    1泊程度の旅行しかしないのかな?
    平面式なら分かるが、それだと抽選で得た権利の駐車場所によっては
    エレベーターまで相当な距離になりそうだけど?
    あと台車があるのは分かったが、台車を取りに行く、返しに行くのは
    往復には含まれないのかな?

    まぁ車を持っていないからそういう発想なのだと思うが。
    私はコストコとか行くと、ついつい買い込んでしまいますね。大量に置ける場所もあるので。
    車のない人はコストコとかに行くこともないでしょうから、近場のスーパーで持てる範囲でしか
    買わないので、往復の必要はないと思いますけど。

    >723は子供いないみたいだし、マンションで良いと思う。

  4. 745 匿名さん

    マンションを選ぶなら、共有エントランスと居住区の両方に防犯システムが備えてあって、エレベータ待ちが少なくて、騒音トラブルがなくて、共有廊下は外廊下で、リビングが真南に向いていて、日当たりと眺望が良く、静かで、駅から近くて、駐車場は自走式で、ベランダの境界はしっかり区切られてて、広さは75㎡以上ある物件がいいです。

    戸建を選ぶなら、閑静な住宅街で、日当たりのよい整形地で、真南に向いていて、前面道路が6mあって、通り抜けに使う車はいなくて、駅から程よく近くて、平坦で、隣と近すぎない距離で延べ床100㎡以上の二階建てが建てられるだけの敷地面積がほしいです。

    予算と照らし合わせてみたときに、優先順位により譲れないものを重視するという視点と、トータルでの妥協点が少ない方を選ぶという視点があると思います。
    最寄り駅が同じ、という前提です。

  5. 746 匿名さん

    スーパーをはしごして10円安い牛乳を探し回るマンション主婦が、
    生涯で数千万円も余計にお金が掛かるマンションをなぜ選ぶの?全く持って意味不明です。

  6. 747 匿名さん

    負担さんこんにちは。

  7. 748 匿名さん

    >>744
    車で大きな買い物をした場合、幼児がいるとベビーカーを押して一往復。
    そのあと荷物の台車を押して一往復。
    これだけで二往復になっちゃいますね。
    一度で済ませるにはベビーカーごと台車に乗っけてしまうなどの荒技が必要。
    普通の主婦には無理でしょう。
    多分まとめて大きな買い物はしないんだと思います。

  8. 749 匿名さん

    >>745
    最寄り駅が同じという前提が現実的ではないですね。
    同じ最寄り駅でマンションと戸建てが同時期に売り出されている物件なんて
    たかがしれていませんか?
    選択肢が狭すぎます。

  9. 750 匿名さん

    >>744
    台車なんて折りたたみ式の小さいのは皆さん持ってるものでは?
    私のところでは車と家に一つあります。
    数十キロくらいのものは余裕で運べます。

    とても、楽チンですよ。

  10. 751 匿名さん

    >>748
    744はたぶん子供を育てたことが無いんでしょ。

  11. 752 匿名さん

    >751
    そう思う。車で寝ちゃった子供って、抱っこすると異常に重いし、
    熱くなってたりしますよね。 荷物なんて持てないから後回しになる。
    戸建だと、車のドアあけっぱなしで、往復しちゃいますもん。

  12. 753 匿名

    スカイタワー41

    ここ以外のマンションさんにマンション派を名乗って欲しくない。
    知らない人は「スカイタワー41」を検索して下さい。
    こういうマンションに住んでる人は本当にマンションが好きなんだと思う。
    ※資産性とか立地とか野暮な話は抜きで。
    日本で一番、マンション愛を試される物件と思います。

  13. 754 匿名さん

    月2万円の子供の塾習い事を間引きするマンション住人が
    月4万円もの無駄な出費に目をつむる愚かな ば か マンション親。

  14. 755 匿名さん

    >>749
    学区に対するこだわりについてはいかがお考えでしょう?

  15. 756 匿名さん

    >>753
    立地は問うなと言われたがさすがに通勤圏外過ぎるよ。致命的。

  16. 757 匿名さん

    今までのやりとりを見ていて
    >744さんが攻撃されている理由がよくわからないんですが。。。

  17. 758 匿名さん

    >>744さんは文脈から見て戸建の人だね。
    >>751さんは>>717さんへのレスのアンカー間違えかな。

  18. 759 匿名さん

    http://y-fudousan.net/?p=log&l=41456
    スカイタワー41すげえ…
    築10年なのに「一度も入居されていないので」って書いてある!
    94平米1480万は羨まし過ぎる…

  19. 760 匿名さん

    >>748
    ベビーカー押して、一人でまとめ買い出来る人なら一度で余裕でしょう。

  20. 761 匿名さん

    >>758
    今気づきました。
    アンカーの付け間違いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸