なんでも雑談「収入の少ない夫との結婚は一生の不覚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 収入の少ない夫との結婚は一生の不覚

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-05-08 04:07:36

年収300万円台じゃ食べていけません。
家賃、教育費、食費、車の維持費etc 
子供が生まれるときに仕事は辞めてしまったし・・・

[スレ作成日時]2011-06-02 07:37:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

収入の少ない夫との結婚は一生の不覚

  1. 242 匿名

    給料の文句、言うな。
    最近の嫁は、がまんがないからダメだ。
    こっちだって、言いたいことは、たくさんあるんだ。
    粗末なもの食べさせるなよ。もっと、いいもの、食べさせろ。
    男が女を養う理由はない。
    金がないなら、稼いでこい。

  2. 243 匿名さん


    嫁の方が高給取りになって逃げられる。

  3. 244 匿名さん

    ここ数年で亭主の給料がガタ落ち。
    わたしが辞めないで働いてた方が、稼ぎは上だったわ。

  4. 245 匿名さん

    最近乱高下ですよね。

    うちはメーカーだけど、年収100万単位で上下してます。

    働き続けててよかった~とほんと思っています。

    子供が小さいので「君の収入はあてにしてないから、専業主婦になって子育てに専念すれば?」
    と言われてましたが、世の中が不穏だったので、もすこし頑張る!!と言ったのがラッキーでした。

    夫も「悪いけど世の中落ち着くまで(?)2~3年働いてて。僕も頑張るから。」と。

    わがままで働いてるようで以前は心苦しかったけど
    今は協力して家計を回してる!という感じで、気が楽です

  5. 246 匿名さん

    我が家は転職二回。転職で給料アップです。
    全体的に考えれば本当にありがたいですね。
    収入が下がる老後が不安だらけです。

  6. 247 匿名さん

    男が女を養う理由はない。
    金がないなら、稼いでこい。

    だっら結婚するな。

  7. 248 匿名

    今時、夫の収入が少し多くあっても女性も働くのが普通の時代だと思います。私は養ってもらってるというのも嫌だし対等でいたいです!子育てだって2人の子供なんだから平等に参加してもらわないと!
    夫の収入が低いならなおさら働きます。

  8. 249 入居済み住民さん

    247さん、
    私は浪費妻なので、主人に「生活のやりくりができなければ働け!って思っていますか?」と聞いたりします。
    必ず答えは「ある中で生活してください」
    248さん、
    私も主人になんでも依存するのはイヤなので働きたいのですが、子供たちが小さいうちは難しいんです。
    せっかく資格もあり、求人も沢山あるのに。。。養っていただくのはありがたいですが、対等ではないような・・・
    でも、主人にいわせると「どうせフルで働いたってオレのボーナスにも届かないんでしょう?それなのに私も働いているって対等に張られてもねぇ・・・」といわれました。

  9. 250 匿名

    妻は働かなくても常に対等でしょう。家事や育児だって家庭の中の大事な仕事です。

  10. 251 匿名

    専業主婦でも家事、育児は大変です。けど、男性は対等と見てくれない人が実際多いと思います。やはりどこかで養ってやってる。とか家事、育児を手伝ってやってると思ってるんではないでしょうか?
    私は子供が一歳で卒乳し、それからすぐに仕事みつけて、家事、育児、仕事をしていますよ。なんとかできていますし、稼ぐようになってから夫は態度がかわり、育児も家事もするようになりました。

  11. 252 匿名さん

    >251

    確かに育児休暇終了後、働きはじめてから、
    家事育児への協力が大きくなりましたし、
    私(妻)に対する評価はあがりました。

    やっぱり自然と、子供と家にのんびりいるだけ、から、
    仕事しながらも育児に手抜きをしないように!と頑張っている姿に
    支えて一緒に協力していこ、と思うのでしょうね

    大変ではあるけど、子供にはいい影響もあります

    夫が保育園や学校行事に参加して子供の世界に興味を持つとか
    二人で協力し合っているのをいつも見ているとか・・

  12. 253 匿名

    仕事、育児、家事の3つは本当に大変ですが、それをみて夫も育児してくれるようになり、子供は夫にすごくなついてます。
    夫の休みの日に、私が仕事のときは家事、育児を1日まかせてます。育児も2人で相談しながらしてるので、夫は子供の性格や状況をきちんと把握しています。高収入でも忙しすぎる夫だと、妻に育児も全て任せて自分の子供の事を全然わかってない方もいらっしゃると思います。私は夫が高収入でなくて逆に良かったと思ってます。
    自分のほしいものも、自分で稼いで買ってるので、少々高いものでも気を使わず買えますし!

  13. 254 匿名さん

    40過ぎて転職しようと考えている夫と結婚した妻は、一生の不覚?

  14. 255 匿名さん

    男に寄生していきるのは嫌だ

  15. 256 匿名さん

    働く女性のヒモになって生きたい。

  16. 257 匿名さん

    専業主夫ですね。
    公務員の奥さんをもらえれば、
    それがいいかもしれませんね。

  17. 258 匿名さん

    乳幼児をかかえた妻が家事育児をやめたら…
    命がストップしてしまう。
    社員が会社を1週間休むどころではない。
    会社なら誰かが代わりをしてくれるからいいけど。

    家事育児だって、休みのない立派な仕事です。
    これを他人にやってもらうと「お金」が発生するでしょ?

  18. 259 匿名さん

    186さん この金額は陸上勤務の40歳公安職の年収です。
    実際は公安職+船員の給料となり40歳で1200万位です。
    毎年、国家公務員40歳の男女混合平均年収やボーナスが発表されますが
    30歳の年収が40歳の霞が関勤務行政職と同じになります。
    なお、月平均100時間のサービス残業が当たり前の霞が関勤務職員の過酷、薄給に比べたら
    命をかけるとか言いすぎだと思います。
    身内が両方に勤務しているので、参考までに。

  19. 260 匿名さん

    私のように9月末で契約終了を言い渡された夫の妻も、一生の不覚でしょうかね・・・。

  20. 261 匿名さん

    生活保護をもらえばOKじゃん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸