- 掲示板
転職したい。でも住宅ローンもあるし、専業主婦の妻と子供が2人いる・・・。貯金はわずか。
[スレ作成日時]2011-06-01 22:34:09
転職したい。でも住宅ローンもあるし、専業主婦の妻と子供が2人いる・・・。貯金はわずか。
[スレ作成日時]2011-06-01 22:34:09
ご夫婦でよく話し合いましょう。
お子様がいらっしゃるなら堅実であって欲しいですね。
40過ぎで会社辞めたいなら、もうサラリーマンに再就職しようとしないで、自営業をやったほうがよろしいかと。例えば宅建とって賃貸のフランチャイズに加盟するとか、自分で顧客を開拓して広告代理店業やるとか。
サラリーマンに再就職は、もうその歳では無理ですよ。
独立するなんて安易に考えてはいけないよ。資金も必要だしリスクも大きいです。
今の職場で解決方法を模索することを再考されるのが宜しいのではないでしょうか。
奥さんは働いてないの?
まさか専業主婦?
夫婦は助け合わないと!
その代わり、旦那さんも家事を折半してね。
専業主婦って書いてあるだろ
転職で失敗して家庭崩壊なんてことにならないように・・・慎重にね!
今の生活が厳しいのなら
住宅ローンの返済計画を見直して、条件変更を相談しましょう。
生活費を切り詰めて、少しでも預貯金を増やしましょう。
経済的に余裕が無い状態で転職するのは危険です。
まずは支出を抑えることを覚えましょう。
40歳過ぎて経済観念の無い人は転職しても好条件のポストを与えてもらえないです。
管理者としてのスキルを求められるのが一般的だと思います。
奥さんも働け!
40過ぎて貯金わずかなクセして専業主婦をやってるなんて太い了見だな。信じられない。
お子さん2人ってお金がかかりますよね。
おいくつぐらいかわかりませんが、ひとり立ちするまで結構なお金が必要ですよね。
住宅ローンもあるんでしょう?
奥様のため、お子様のため、黙々と働くしかないのでは?
>71
仕事をするって損益の分岐点も考えなきゃいけないしね。
売り上げ伸ばすだけじゃなくて利益を残す感覚も要るだろうしね。
雑用とか流れ作業しかしない立場ならわからないだろうけど
40歳を過ぎれば求められるスキルも要望も高くなるでしょう?
家計簿つけて見直そう
いや、転職先の面接の時点の話だよ
教えたがりのハリキリ屋さんが多いねw
会社に居続けて身も心もボロボロになって家庭崩壊するのと、会社辞めて生活費に窮して家庭崩壊するのと、どっちがいい? 選べ。
行くも地獄、帰るも地獄。ならば、自分の好きなようにやるのが一番かと。仕事も家庭も何もかも捨てて、蒸発して見知らぬ土地で1人で1から人生をやり直すってのもいいかもね。
がんばってほしいね。それだけ。
とりあえず、動き出して、転職なさそうだったら、今の会社にいるしかないでしょう。
ちょっと活動してみたらどうでしょうか。
何もはじめず、躊躇するより感触はわかるんじゃないでしょうか。
あんた転職した言っていうけどさ。
今の職場の人は、あんたが辞めるの止めないの?
もし、止めないんだったら職場に要らない人なんじゃないの?
それってやばくない?
次の職場で必要とされる確率低いんじゃにのかな。
↑
脱字が多いので、投稿前に読み返すことをお勧めします。
言葉遣い以上にアホっぽく思われます。
↑これくらいの文章を読めないのもアホっぽいけどな
40歳を過ぎても仕事がしっくりこなくてもがき苦しんでる同輩がいるでしょう。
同じ穴のムジナというか傷を舐め合ってくださいな。
バリバリ働いてる他の40歳代のサラリーマンにとって脱落していく人がいることは
競争で勝つこと、生き残ることに等しいのです。
資本主義の国ですから勝ち負けが起こるのです。
働いて生計を立てるということは死活問題ですから、負けると悲惨です。
あなたに家族を守る意思があるなら、家を守る意思があるなら、弱音を吐かず努力しましょう。
奥様、お子様がそばに居て、これほど心丈夫なことはありませんよ。
ただいまは、直ぐに離婚するけどな。
4、50代で離婚して独身などたくさんいる
むしろ、独身に戻ったほうが身軽になれていろいろ出来るかも。
>>あなたに家族を守る意思があるなら、家を守る意思があるなら、弱音を吐かず努力しましょう。
じゃああなたやってごらんよ。毎月200時間以上の残業に耐えられるかい? 月に3日くらいしか休みとれないし、月に数回徹夜もあるよ。
↑
それでも収入があるだけマシ。
ひどい世の中だ。誰のせいだ?
40歳を過ぎたら、ただただ忍耐あるのみ。
それっておかしくない? 皆で一斉蜂起して一揆を起こそう!
おまいら社畜にそんな元気あるの?
カリスマ性を持った指導者が必要です。
住宅ローンが残っていて
専業主婦の妻が居て
2人子どもが居て
貯金は僅かしかなくて
無計画に40歳を過ぎてしまったのですか?
その通り。なぜなら、寝たきりでボケた父親が湯水の如く入院費と医療費で使いやがるから。1本数万円の注射をばんばん打ちやがって、貯金できるわけないでしょうが。
保険とか入ってなかったのですか?
そんな状況の中で奥様は専業主婦なのですか?
父親のことをそんなふうにいう人は転職しても上手くいかないと思います。
これからは身の丈にあった生活を営みましょう。
父親の年金は?保険は?
奥さんの労働意欲は?
終わってる家族だよ。子どもが気の毒。
世帯主なんだろ?しっかりしろよな!
寝たきりの父親がいるのなら、それこそ家族で助け合うべきだと思うよ。
奥さんとじっくり相談してみようよ。
父親の年金 … 未加入扱いされてる期間が多く(証明できるものがない)、25年に達してないため支給されず。
医療保険 … 加入しててその金額。もっとも、たいした保険に加入してないが。
妻の働く意欲 … 全くなし。家事も料理もできない。「あんたの親でしょ、私には関係ないからね」的な態度。
子供 … 現在中学、万引きや素行の悪さで何度か警察のお世話になったことあり。
悲惨です
そんな状況でなぜ転職?