WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。
PART1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9609/
[スレ作成日時]2011-06-01 16:54:31
WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。
PART1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9609/
[スレ作成日時]2011-06-01 16:54:31
NO214
①百年住宅は”阪神大震災”、東日本大震災地区に自社で建築した物件は、1件もない。それは、社名変更設立後、日も浅いからだ。
しかし、WPCグループとしては、39年間もPCグループの発展に尽くしているのである。
だから、WPC住宅は無傷の実績と言っているのである。自分が施工したなどとは、言っていない!
②静岡富士宮地震、「震度6強」に於いて、静岡県下3500戸のWPC住宅は勿論、窓ガラス1枚の破損もなく無傷の実績であった。
もし、君がガラス破損があったというならば、現場名を示しなさい。・・・嘘の書き込みは名誉毀損となることを通知しておく。
④JAROに注意されたことも1度もない。これも嘘。
⑦自己資本比率0.2%・・これは、百年住宅西日本はV字回復の最中であり、これは正しい。良く調べ上げましたね。
但し、百年住宅グループとしての数字は24%である。
まだ「百年住宅・西日本」はウベハウスを民事再生して3年未満、たとえて言うならば、義務教育中デアリ、資金的には静岡の管理下にあるので、0.2%は恥ずべきものに価しない。