注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?PartⅦ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?PartⅦ
匿名さん [更新日時] 2011-12-21 11:09:25

住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、何でも色々語り合いましょう。

PartⅥ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/151212/
PartⅤ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/
PartⅣ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
PartⅢ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
PartⅡ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
PartⅠ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:46:26

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判はどう?PartⅦ

  1. 416 匿名

    >みんなの失敗談も参考事例として発注者に生かされることになるだろ。

    まともな失敗談ならね。どこに本当の失敗談が??

  2. 417 匿名

    5万円の話。

    土地調査するのに、当然お金はかかります。各辺長とか面積とか、色んなカ所の地盤の強さの測定等。そのかかるお金は、調査をしてもらう人が払うのが当然でしょう。無料と称してるメーカーも、土地調査した全ての客の代金は、契約者で割っていることになっていることくらい理解しといてくださいね。


    だから専門家は、住林の体制を評価している人が多いんです。

    自分はただで良かったなんて思っている、自分だけ良ければいい人間は、結局は他人の分の調査費も払う羽目になるんです。

  3. 418 匿名

    営業トークごくろうさん。契約前に取るのはスミリンだけですね。

  4. 419 匿名

    営業トーク?営業はそんなこと言いませんよ。言われた人いましたか?いたら下手な営業にあたりましたね。そんなことを営業が言ったら逆効果ですからね。

    専門家の意見です。

  5. 420 412

    支店長さんには唖然とさせられましたが、
    五万円支払ったことに後悔はありません。

    営業さんの説明には十分納得してますし、
    何より専用の設計担当さんが付いてくれるのは
    非常に嬉しいです。

    他社でもそれはやってるよという意見もあると思いますが、
    土地調査という名目であるとしても、
    お金を支払っているという前提があれば、
    要求もいろいろとしやすいと思いましたので。

  6. 421 匿名さん

    営業トークではないですね。言われたことないです。

    >412さん

    それはおかしな話ですね。
    まだプランもないのに、契約を持ち出すなんてありえない話です。

    1年半の期間は、有効に使うために、早めの契約はやめましょう。
    予算は、相談に乗ってくれるといっているのですから、詳細な見積を見てから契約がいいです。

    詳細な見積とは、標準以外に追加やグレードアップなどを詳細に決めておくことです。

    最初の見積には(契約前の)提案工事として何百万円か上乗せをして提案をしていると思います。
    でも、家の話をしていると、あれも欲しい、これはグレードアップしたいと欲がでるものです。
    そうなるとあっという間に契約後の金額と、実際に払う金額ではUPしていることが多いんです。
    怖いですよね。でも、選んだのは自分なので払うか、諦めるしかなくなります。
    また、標準以下を選択することで予算も下げることもできます。

    間取り以外にも、仕様の方もどれにするかを建築士の人に伝えると、最終金額に近くなりますよ。
    支店長の話、ほんとなんだかなぁ~ですね。
    契約前に来られても・・・嫌ですね。

    わたしの時には、契約しますと言って、後日ハンコを持参して行くと、契約ありがとうございますと挨拶に来ました。

  7. 422 契約済み

    全く問題なく、申し込みから引渡しまで行えた方は皆無だとは思います。
    私も、色々ありました。
    昨年9月申し込みをして4社で競合させました。
    住林だけ5万の費用が発生しました。しかし、支払いをしている分、こちらも厳しい観点で提案されてきた図面を拝見しました。
    300坪の土地に70坪(施工面積)65坪(延べ床面積)の提案でした。
    当初のこちらの予算では難しいプランでした。
    ただ、こちらが描く希望の間取りや空間をきちんと反映してくれたいた為、気持ちはグッとつかまれました。
    建て替えのため、現在の建物の一部を残して仮住まいを希望しました。当然、切り回し工事が伴います。
    敷地調査の際に、住林以外のメーカーは、調査部隊と営業のみでした。
    住林は、敷地調査はもちろん、切り回しに必要な業者さん5社も同行しての打ち合わせをされていました。
    敷地調査の結果報告と共に、切り回しなどの見積もりや提案も同時にいただきました。
    本当に営業で当たり外れはあります。
    ものすごい数のモデルルームを毎週のように回りました。
    細かな仕上げも確認しながら。
    結果、住林の建物にはバラつきが無いため、昨年11月に契約。そこまではほとんど問題なく進行。
    問題なく進めば、年内完成ができていたでしょう。
    トラブル続きで本当に「契約金を捨ててもいいから、他社への変更をしようか?」と、家族で話し合いも出ました。
    しかし、毎度毎度トラブルは発生するも、設計さんや、担当営業の上司やら大変一生懸命に解決に励んでくださいました。
    こちらも用心して来ました。納得する流れとなりましたので、やっと、着工合意目前です。
    来週、解体御祓いをします。
    その後、既存建物の解体をして地盤調査をします。
    地盤改良が必要か調べます。
    必要な場合と必要でない場合の金額が違ってくるため、この順番で行うそうです。
    おかげで、借り入れ金額の調整が細かくできるためありがたく思います。
    長くなりましたが、こんな私たちにも丁寧にお付き合いくださる営業の方もいます。信頼できる方にお話ができるような相談はするべきです。後悔しないためと、出来上がったときに納得行く建物にする為に!
    読んでくださりありがとうです

  8. 423 匿名

    >416
     
     新築検討中の知人も一年以上先の計画の人ですが
     
     まだ一回プラン出しただけで、月末だからとりあえず契約をして下さいって言われたって言ってました。
     
     しかも最初総額3000万で提案していた物を2300万にしますって勝手に値引きして来たって話でした・・

     知人はあまりあからさまな駆け引きが嫌いみたいで住林は検討から外したそうです。

     って言うか、何か都合の悪い話題が出ると、アンチだウソだ出鱈目だってのもういい加減にしてもらえませんか?

  9. 424 購入検討中さん

    凄い値引きですね。
    建売のような単純な値引きとは違い、
    手抜き・材料間引きを行うということでしょうか?

  10. 425 匿名

    原価オンでしょう。内容の割は見積りが高くなってるはずです。呆

  11. 426 契約済み

    値引きはするでしょう。
    「ここまで」という枠は決まってるよ。
    ただし、タイミングと値引きの必要性はこちらの出方次第では?
    経費のかからない住宅展示場に(モデルルーム)になりそうなプランでは、かなりの無理をしても「住林で是非!」と必死でしょう?
    どこの会社でも同じでしょう...
    私の担当は本当に良い人のようですね。
    契約を急かすどころか、「ゆっくり考えて進めるべきです!」と言われていましたよ。
    他社は、「今月中に決定してください」の一点張り

  12. 427 匿名

    >424

    知人は33坪くらいで平屋でスレートじゃ無くて瓦らしいです。詳細の仕様は年配の方なのでよく分からないそうです。

    担当によって契約を急かす人やそうで無い人がいるみたいですね。

  13. 428 匿名

    客の出方次第で値段が変わるんですか。住林LOVEの人ほど損する仕組みですね。

  14. 429 入居済み住民さん

    423さんが書いていることは出鱈目と言われても仕方ないくらいの大幅値引きですよ
    もう少し、詳しく説明してくれないと、信じろと言う方が無理だと思いますが

  15. 430 匿名

     大幅な原価オンをすればとんでもない値引きも可能でしょう・・・そういう例もあるのかも知れません。
     
     営業の人にこれ位値引きしてくださいねって事前に交渉しておけばその分きちんと乗せて見積もり出してくれているのかも知れません・・・
     
     それでやった~もうかったって契約する人も世の中にはいるかも知れません・・・

  16. 431 契約済み

    住友LOVEの人ほど損

    そうじゃなくて、見積もりがあっても予算もあるでしょう?
    希望を言ってみてプランも金額も、自分の許容範囲なら良いのでは?

    私は、住林の建物にしか今は住みたくありません。
    だから、納得の行くようにこちらが譲るところ、住林に泣いてもらうところをお互いで話してきましたけど。

    色々自分でも動いてみること、学習して学ぶところ...無く、パソコンに向かっていては不満ばかりでは?
    自分の方が有利になる有益になる材料探しなら、無駄じゃないかな?

    家を建てるのは、意味がきちんとある人以外は「自己満足と自己主張」ただそれだけです。
    ハウスメーカーに対して気に入らないなら、相手が何にも言えない位の知識を持ってみては?

  17. 432 匿名

    近所にしょぼりんが建ちました。スレート、安いモルタル、1Fの北側に防犯格子がずらり、シャッターでなく雨戸…

  18. 433 匿名

    だから何ですか?

  19. 434 匿名

    安っぽくてセンスがないってことでは!?

  20. 435 契約済み

    どんなお宅でも良いではないでしょうか?
    他人が評価してもどうってこと無いじゃん
    ほんとっ!
    「だから何?!」

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸