注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?PartⅦ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?PartⅦ
匿名さん [更新日時] 2011-12-21 11:09:25

住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、何でも色々語り合いましょう。

PartⅥ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/151212/
PartⅤ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/
PartⅣ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
PartⅢ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
PartⅡ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
PartⅠ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:46:26

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判はどう?PartⅦ

  1. 396 匿名さん

    住林で建てた、お友達のお宅を見て紹介していただきましたよ。
    本当に素敵なお宅でした。
    色んなハウスメーカーまわりましたが、ここしかない!と、住林にしましたよ。
    三井もスウェーデンも東日本も見ました。

  2. 397 匿名

    >396
    素敵なお宅が欲しかったら、自分で素敵な注文をすればいいだけですよ、どこのメーカーだろうと。注文住宅なので。

  3. 398 匿名さん

    そうですね!
    家のオリジナルですもの。
    住む家族が素敵な表情で、幸せそうに過ごしているので、余計に素敵だったな~
    家も素敵な注文してみます。
    また聞いてくださいね。
    子供達も同じように楽しみにしているんです。
    でも、欲張ってしまい金額が...
    「やってよかった!」思う。

  4. 399 匿名

    >素敵なお宅が欲しかったら、自分で素敵な注文をすればいいだけですよ、どこのメーカーだろうと。注文住宅なので。

    それは一概に言えません。注文住宅であろうと注文者は基本的には素人。要望はあっても自分で間取り考えられる人なんて多くはいません。自分の要望を伝えて、間取りを考えてもらい、更にそこに細かい要望を積み重ねていくことに、やはり設計力はもちろんのこと、提案力、接客センスのあるメーカー。そして、その細かい要望に答えられるメーカーが必要です。それはどこのメーカーでも同じではありませんから。それに客の要望にあったそれが得意なメーカーや、客の要望に応えられないメーカーもありますから。

  5. 400 匿名

    メーカー側の設計力や提案力に期待する人は分譲住宅買えばいいですよ。希望の間取りを伝えればそれに沿った物件を紹介してもらえますから。

  6. 401 匿名さん

    自分で間取りすら考えられない人は住林は止めた方が良い

  7. 402 匿名さん

    今の生活を基にすれば、改善したいところが出てきます。
    例えば、ベランダは必ず必要か?トイレは一つでいいか?キッチンは、何人で調理するのか?座敷はどんな用途で使用するか?それぞれの家族に色んな形ができますね。


    階段の位置から、窓の位置から大きさ...
    希望があるから、注文住宅がいい。
    こちらが、望むことを伝えて設計が形にしていき、図面を見て生活を想像する。
    自然と、次の問題点や改善点、新たな要望が出てくる。
    繰り返すことで、我が家にとってより良い空間となる。
    後から、リフォームできることは安価で妥協しても10年くらいでリフォームできる。
    構造や、間取り(延べ床面積)は後から悔やんでも高額なリフォームになってしまう。
    お金かけて満足していても、返済が終わると不満に変わることがあるから充分覚悟して。

  8. 403 匿名さん

    来週、引渡しを受ける予定です。

    当初、私自身は持ち家を希望しておらず、たまたま展示場へ暇つぶしに行き、
    そこで妻が気に入った建物が住友林業でした。

    営業の方には土地探しからお付き合いいただき、打ち合わせを重ねていく内に、
    この人なら任せられると思い、昨年秋に契約しました。

    設計、インテリア、生産の方も丁寧に対応いただき、満足のいく家が出来上がったと
    思います。

    言うまでもありませんが、家は人生の大半を過ごす場ですので、自身の納得がいくよう
    何度も打ち合わせを行いました。

    たまたま私は住友さんとご縁がありましたが、どこのメーカーであれ、ご自分の信頼できる
    パートナーと出会うことが、自分の思う”いい家”づくりにつながると思います。

  9. 404 匿名さん

    その通りですよ!
    家族で家を持つことを話し、決定するんだから家族が幸せになればいいんです。
    誰も、他人様に満足してもらうために自分がお金出さないよ。
    どんなに素敵な住宅ができても、そこに住む人がきちんと暮らして家を大切にしないと意味が無いし..
    整理整頓、掃除なども、暮らしを思い、家族を思えばとても幸せな事。
    住友林業は高いのか安いのか分かりませんが、私は好きです。
    私の出会った住林の人は、営業も設計もインテリアさんも皆さん一生懸命な方ですよ。
    打ち合わせも朝から晩までしても、楽しく進みました。
    トラブルもハンパ無いですが、きちんとした解決をしてくれます。
    なので、とっても幸せだな~と思いました。
    そんなことも全部含めて、見た金額。
    高いけど、価値はありました。
    結局、自身で決めた訳ですから文句を言って過ごすのはもったいないです。
    どんな不満も工夫一つですよ。
    決済は他人がするわけではないじゃないですか?
    縁があって決めた事です。
    契約して、どんな内容にするのかも相手側では無いのです。
    全てこちらの希望や、姿勢ですよ。
    どれだけ、想いを入れるのか

  10. 405 契約済みさん001

    外構担当者(庭など)が、打ち合わせをすっぽかし、違う客のところへ行ってた。

    後日、地鎮祭で会ったとき、謝罪の言葉もなし。

    すっぽかした理由を聞くと『忙しかったから・・・』と言い訳してきた。

    営業も、その外構が打ち合わせをすっぽかすのが常になってるみたいで、見て見ぬふりの様子。

    本日、東京本社へクレーム。

  11. 406 匿名さん

    それは、大変失礼ですね。
    担当者にとっては、何件かの一軒でも
    私たちからは100パーセントですからね。
    そこはきちんとしていただかないと

  12. 407 匿名

    w~

  13. 408 匿名さん

    外構担当者が自分なりに優先順位を決めた結果なのだろう
    施工金額の多い順か?

  14. 409 匿名

     ぶっちぎりは良くない・・・

  15. 410 購入検討中さん

    アンチはまともな人間ではない、、か、、。
    否定的なことも含めて対応するのが本来の住宅メーカーの責任である筈。
    『自画自賛』をメーカー自らするなら、広報誌で充分。
    あらゆる書き込みの中で否定的な書き込みが一番参考になる。
    まかせて、いい家ができきました!なんて書き込み誰が信じますかね。
    大抵は失敗したと考える箇所があるんだよ。想像通りの家ができるなんて
    ありえん。

    まあ、個人レベルの話ですが、メーカーも対策しなくてはならんだろうから
    必死にもなるな。発注したら最後修正ができないのが住宅。そこだけは体験談が生かされる箇所だよ。
    みんなの失敗談も参考事例として発注者に生かされることになるだろ。と思うが、俺はアンチかね。

  16. 411 匿名

     ここでは、住林に少しでも否定的な意見は全てアンチとして攻撃してるみたいです・・

     住林施主はとっても偉いみたいで、他のメーカーはありえないそうです・・wって言う釣り師もいるみたいなので気をつけて下さい
     

  17. 412 申込予定さん

    うまく条件に合う土地が見つかったので購入したものの、
    実際に建てるのは家庭の都合で一年半先の我が家。

    とても良い営業さんに恵まれたのもあって、
    住林さんでの契約を前向きに考えるつもりで土地調査を依頼。
    (例の五万円のやつです)

    先月、五万円をお支払いする席に、支店長なる人物登場。
    で、言われたのが以下。

    ・予算的にきついですね
    ・今月期末なので、今月契約してほしい
    ・契約してくれたら頑張る

    前向きに検討するつもりとは言え、建てるの1年以上先だって
    言ってるのに・・・・・
    プランさえ提示されていない状態で誰が契約するんだよ・・・・

    確かに、我が家の予算では住林さんは難しいのは分かってますよ。
    それを承知で営業さん、頑張ってくれるって言ってるんですよ。


    営業担当さんも、設計担当さんもとても感じが良い方々ですので、
    第一候補であることに変わりはないですが、
    なんだかな~な、感じでした。

  18. 413 匿名

    そんなんで契約するアホがいるんですか。解約する場合は全額返金を条件にしときましょう。

  19. 414 412

    >そんなんで契約するアホがいるんですか

    全く同意見です。
    マジで言ってます?って感じでしたね。
    来年までは絶対に契約はしませんよって言っておきましたが・・・

    五万円は契約しなければ捨て金ですが、それは理解しての
    支払いですので大丈夫です。

  20. 415 匿名

    本契約してください、後に解約した場合は返金しますと始まりますからご注意あれ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸