購入検討中さん
[更新日時] 2013-09-17 14:29:20
桜堤庭園テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1673番33(地番)
交通:
中央線 「東小金井」駅 徒歩13分
中央線 「武蔵境」駅 バス11分 「桜二の橋」バス停から 徒歩1分 (北口より小田急バス「桜堤団地」行)
間取:3LDK, 4LDK
面積:73.78平米~98.56平米
売主:有楽土地
売主:平和不動産
販売代理:有楽土地住宅販売
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス(株)(予定)
[スレ作成日時]2011-06-01 09:22:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市桜堤二丁目1673番33、70、71(地番)、武蔵野市桜堤二丁目5番27(住居表示) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「東小金井」駅 徒歩13分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス11分 「桜二の橋」バス停から 徒歩1分 (北口より小田急バス「団地上水端」行)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
230戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桜堤庭園テラス口コミ掲示板・評判
-
861
物件比較中さん
駅から遠いですね。
将来の売却は難しそうで、資産価値は一般的には早く落ちるのでは。
もう少し駅近の物件にすることにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
860さん
まあ、今はネットスーパーや生協など宅配サービスが充実していますからね。
買い物に関しては何とでもなると思います。
860さんが専業主婦さんなら、自転車を購入する事で行動範囲が広がり
サミットやいなげやへの道のりも楽になると思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
逆に東小金井駅のほうが今後発達し過ぎて新築でも日当たりが永久じゃない可能性や、商業に塗れて住まいとしては・・・という展開になった場合にこの辺りの立地は生きてくるんじゃないかと思ってます。我が家としてはそんな展開になってもならなくても永住を考えている故、資産価値に関しては相続などに支障が出ない限りは気にしてはおりません。内心は価値も保たれて欲しいというのが本音ですが(汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
>863さん
東小金井は既にマンション建設ラッシュの気配がありますね。
変電所のほうはマンション用の温泉を掘っていますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
自分ならば駅近で探すなら、東小金井より武蔵境か武蔵小金井の駅近くにしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
>>865
それは、皆そうじゃないかと。
でも、東小金井より、武蔵境、武蔵小金井の方が値段も高くなりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
>>866
自分ならですから。
東小金井駅近くということにメリットを感じないと思っただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
物件比較中さん
ここは営業マンのレベルが低いですね。パークシティにお客さんとられちゃうよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
駅からは遠いですが、バス停から近いので雨の日は利用できそうでいいですね。
ライブラリーがあるのはいいと思います。本の種類を沢山そろえてくれるとうれしいですね。
ところで、ミニショップですが営業時間は何時から何時までなんでしょうか?
24時間営業だとうれしいですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
ライブラリーは読書アドバイザーが選んだ150冊を設置するようですが、
定期的に入れ替えたり増やしたり、管理していただけるのでしょうか。
ライブラリーを会場にした読書サークルを立ち上げて読み聞かせの
イベントを開催するとは書いてありますが、維持管理については先行き不透明ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
871
物件比較中さん
ここは部屋数が違うと金額はいくらぐらい差があるんだろ。
私の中のポイントは面積には大きな違いがないということなんですよね。
このちょっとした面積差と価格差が一致しているかどうかが選択の分かれ目です。
4LDKは魅力ですが、3LDKが比べて極端に安い場合は部屋数にこだわらず価格にこだわろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
>>868
具体的にどういうことが有ったのか書かないと、求めているレベルが分かりませんが、
少なくとも私は「レベルの高い営業マン」に出会ったことが有りません。みんなそんなモンなんじゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
眺望がいいので気にいっています。
ライブラリーなどもいいですよね。
ネットの設備も整っているといいなって思いますが、どうでしょうか。
維持管理は住む人によって変わるのかもしれないですね。
委託する管理をお願いするのって、住人なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
どの共用施設もほとんど隣接で無駄に行き来しなくていいから楽そうですよね。
別々の場所にあると殺風景な感じもするだろうし集まっていることによる雰囲気の明るさを実現できるんじゃないかなと。
ライブラリーは自分も同じく興味津々、初体験です。
ゲストルームも近いみたいだし、来客もライブラリーやロビー、サロンなどで楽しんでもらえるかな、もてなしの面でも充実していて良い配慮だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
入居済み住民さん
実際に入居してみて改めて本当によかったと思っています。
利便性を追求されない方であれば、住みやすい安らげる環境かと思います。
冷静に良い点、悪い点を上げてみたいと思います。
良い点
①本当に静か。静かすぎる。
②南が開けていて眺望が抜群(将来、目の前に建物が立つ可能性もない)
③バス便が便利で楽(武蔵境にストレス無く出れますし、吉祥寺にさえ座って行けた)
歩いて東小金井まで行ける(私は健康の為に歩いています)
④小金井公園がすぐ近く(子供も喜んでいます)
⑤何故か帰宅したときもほっとできる環境
⑥新しいだけに設備も気が利いている。
⑦自転車置き場は3台置けるスペースがあり無料。
⑧車ゲートもあり安心
⑨買い物はサミットが便利。駐車も楽。
10.ウオークインクローゼットなどの収納スペースが多く、家具をおく必要がないので部屋がスッキリ。
11.ベランダが広い(巾2m?)ので窓を開いたままでもプラーベートが保てる。
12.天井も高い気がする。開放感がある。
悪い点
①北側の部屋が暗い
②設備が少し安物っぽい
③上の足音が少し聞こえる時がある(静かすぎるのでかえって聞こえる)
④東小金井から歩いて帰るのは暗いので女性は少し怖いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
物件比較中さん
現地近くの知人宅によく行くので、環境の良さは気に入っています。
でも、駅からこの距離にしては価格が高すぎて、いまひとつ候補にする気になりません。
それに一度モデルルームに行くと、あとで電話攻勢がうるさいし...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
875さん
入居されている方の投稿は参考になります!
閑静な立地に公園などもあり、住環境にはとても恵まれているようですね。
駐輪場が3台まで置けて無料なのは知りませんでした。
ここは駅から遠いので家族全員分の自転車が必要ですよね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
入居済み住民さん
877さん
そうですね。自転車置き場はかなり重要なポイントですね。電動自転車など重い自転車におのりの方は、レールに載せて跳ねあげる方法の自転車置き場は大変ですので、その点からもここの自転車置き場はマルでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
物件比較中さん
>>875
悪い点ほとんどないじゃないですか、想像以上に良さそうなマンションで益々ここに絞ろうかという勢いですよ。
それにしてもそんなに静かなんですか??
私の家、今思い切り道路沿いです、音が無くなる瞬間って皆無ですね・・そんなところから引っ越すと信じられない静かさを覚えるかも。
まさに住まいに相応しい立地なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件