購入検討中さん
[更新日時] 2013-09-17 14:29:20
桜堤庭園テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1673番33(地番)
交通:
中央線 「東小金井」駅 徒歩13分
中央線 「武蔵境」駅 バス11分 「桜二の橋」バス停から 徒歩1分 (北口より小田急バス「桜堤団地」行)
間取:3LDK, 4LDK
面積:73.78平米~98.56平米
売主:有楽土地
売主:平和不動産
販売代理:有楽土地住宅販売
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス(株)(予定)
[スレ作成日時]2011-06-01 09:22:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市桜堤二丁目1673番33、70、71(地番)、武蔵野市桜堤二丁目5番27(住居表示) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「東小金井」駅 徒歩13分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス11分 「桜二の橋」バス停から 徒歩1分 (北口より小田急バス「団地上水端」行)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
230戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桜堤庭園テラス口コミ掲示板・評判
-
401
購入検討中さん
確かに・・マンションがなければ、かなり人さびしいですよね。
逆にマンションが全て建った後、人口増に保育園や幼稚園、小中学校が対応しきれるのか心配です。(特に保育園)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
コンビニは、ロイホの近くにファミマがありますよね。
ロイホのある道をサミット方面に直進すると数メートルで
安田火災の事務本部がありますが、その真向かいにあります。
マンションからは徒歩5分くらいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
ご近所さん
ファミマは残念ながら800メートルはあるから5分は無理です。不動産歩行速度の分速80メートルでも10分です。まだ五日市街道沿いのセブンイレブンの方が辛うじて近いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
近所をよく知る人
これだけ沢山のマンションが出来て、人口も増えるのだから、
コンビニ出来て欲しいですよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
契約済みさん
コンビニから話がずれるかもしれませんが、イオンモールが東久留米にできるという話はどうなったんでしょうか?地元商店街が物凄く抵抗して頓挫しているのですよね?
近くに大型SCが出来て欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
確かにマンションが増えていることですし、近くにコンビニが欲しいですね。
ファミマができたのは5年前くらい、五日市街道沿いのセブンイレブンが
できたのも2年前くらいじゃありませんでしたっけ。
需要があると見えて少しずつ増えてはきてるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
>>405 そのうちできるんじゃないですかね^^
さすがにこの人口増加の中、何も変化がないのは考えにくいことですよ。
もともと住み心地は良いだけに買い物の面の利便性が上げればもっと人気になっていいようなものだと考えています。もしかしたらコンビニなどインフラ的な面が不足している今だからこそ今の価格でマンションが購入できるのかもしれませんし、このマンションの購入も将来的には良かったと思えるのかなといった感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名
採算のとれないコンビニはつぶれる。コンビニ会社もバカではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
契約済みさん
東小金井駅北口の再開発も楽しみです。
北口の道路が整備されたら、夜のあの薄暗くて寂しい感じも変わるのではないかと期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん
>410
マンションが建ち並んで整備されてきたけど、新規出店ありました?
学習塾とか事務所しか入ってないようなイメージです。
あれ見たら東小金井に期待したのは間違いだと気付きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
東小金井の再開発は絶望的と言わざるを得ません。理由は小金井市の市政が破綻寸前だからです。ゴミ収集まで行き詰まり市長が辞職したばかりです。ゴミ問題を解決する前に駅前再開発なんてありえません。もしやったら小金井市のゴミを引き受けている周辺市が黙っていないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
お互いに助け合いは必要だが、一方的に助け続けられる事は本当に良い事でしょうか?
弱者救済は必須ですが、エゴを許すのは認め難い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名
小金井市民ですが、412さんが言うことはごもっともだと思います。413さんは、少し現実を見なさすぎかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
東小金井駅周辺は本当に寂しいですね。
区画整理は着々と進んでいるようですが、
地権者との合意が進まず開発は遅れているようです。
ここも東小金井を最寄り駅としていますが、
周囲に何もなく不便なので誰も使わないんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
近所をよく知る人
小金井市民です。近日中に引越して武蔵野市民になりますが。
ゴミ問題は別にして、東小金井駅前はお店は少ないけど、寂しいというよりは静かで、
あれはあのままで快適に感じて暮らしています。
人によって感じ方は様々でしょうけど。
ゴミ問題は周辺の市に助けてもらっていて、有難い感謝の気持ちと同時に、
なぜここまで肩身の狭い思いをするほどの状況に陥ってしまったのかと思う。
市政なんて全然興味ないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
東小金井を使ってた立場から言わせてもらうと、一言で使えない駅。
買い物する場所が無いこと以上に、中央線が止まった時の振替の手段がないのが厄介。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名
東小金井の再開発は着々と進行している模様。
南側には、まぁ、飲食店が多いかな。買い物するところは無いけれど。
ゴミは確かに、市民は意識して削減する必要はあるね。ゴミ袋が高いのが痛い(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
>>421
再開発は多額の税金投入が必要なので、東小金井の場合、土地所有者が少しずつ土地を出し合う区間整理ね。
その北口区間整理で入居したのは駅近くから不動産屋、学習塾、葬儀店、タクシー会社事務所、保育所。
東小金井は利用客が多いと言っても学生中心だから、なかなか店が出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
近所をよく知る人
>>422さん
なるほど!!
そういうことなんですね。
だから全然飲食店増えないんですね…。
東小金井大好きなんですが、週末に地元でもっと飲み食いを楽しめるような
美味しいお店が出来てくれたらもと嬉しい…。
なんで東小金井がこんなにも開けていかないのか、
事情に詳しい方、もっとコメントお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
東小金井駅が開設されたのは中央線の歴史の中では西国分寺駅に次いで新しい駅です。開設された理由は駅間距離が異常に長いからだけで国鉄時代は広大な貨物入換設備があって旅客目的から出来た訳ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名
D棟も販売開始されたようで、花が15個くらいついてましたよ。
E棟は年明けのようですね。
-
428
物件比較中さん
>423
これからという雰囲気もある気がしますよ。
飲食店もチャンスを感じなければ出店できないのでどこの時点が東小金井ブレイクのきっかけになるか、そこは今後注目と期待だと思います★
最初少し増えるとその後どんどん増えるんでしょうね。
駅周辺の成長が期待できるならこの物件にとってもメリットがまた増えるので嬉しいことです★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
テラスで東小金井に期待してる人はそんなにいないでしょう。
スーパー、本屋、喫茶店、総菜店、薬局、図書館、ファーストフード、パン屋、ケーキ屋・・・
そういったのが豊富に揃ってる武蔵境と、ほとんど無い東小金井を比較すれば日常的に使う駅は決まってしまう。
多少店が増えた程度では変わらない。
おまけにバスの定期代は会社から支給されるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
匿名さん
桜堤だったら、自転車かバスで武蔵境駅を利用しますよね。
東小金井は、駅周辺に何もないので全く利用していない為、
よく知らないというのが本音です。
今後商店街でもできて人通りの多い賑やかな駅になってくれれば
喜んで利用したいと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
契約済みさん
私も、入居後は武蔵境駅を利用すると思います。夫は職場が立川ですし、会社帰りに買い物することもないので、東小金井駅を利用するようですが。
武蔵境駅の駐輪場って、空きはあるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
契約済みさん
久しぶりにMRに行ってきたら、桜の木が綺麗に紅葉してました。
来年の春が今から楽しみです。入居前ですが、花見がてら近辺を散策するつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
駐輪場の空きは直接問合せして欲しいそうです。
武蔵境駅北口暫定自転車駐車場(電話番号:0422-36-1206)
平日・土曜日:午前6時30分~午後9時
日曜日・祝日:午前7時~午後3時
境1-2-22
武蔵境駅北口第2自転車駐車場(電話番号:0422-36-5988)
平日・土曜日:午前6時30分~午後9時
日曜日・祝日:午前7時~午後3時
境2-10-28
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
契約済みさん
>434
親切に窓口の情報まで教えていただき、ありがとうございます!!
実際には来年にはなりますが、問い合わせして聞いてみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
契約済みさん
契約された方いらっしゃいますか?
カラーセレクトはどうされる予定ですか?
非常に迷っています。
-
437
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
契約済みさん
私も、インテリジェントカラーにするつもりです♪
間取り変更、されますか?私は、さくらいふプランで和室をつぶして、LDK&収納を広くしようかなと検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
契約済みさん
お2人はインテリジェントにされるんですね、高級感があっていいですよね。
我が家は部屋を広く見せたくてモイストエアーにしようかと思っているんですが、やっぱりダークカラーと比べると高級感には欠けてしまうので迷っています。
ウォールドアがついているプランなので、間取り変更はせずに、ウォールドアの開け閉めで対応しようかなと思っています。
キッチンのエナジーセレクトも迷ってしまっています・・・
優柔不断な一家なもので。
ガスにしようかとは思っていますが、IHの掃除のしやすさにも惹かれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
契約済みさん
我が家もモイストエアーにする予定です。
ダークブラウンはシックな感じで魅力的ですが、
明るい感じにしたいもので。
あと、玄関の大理石が白いのが気に入ってます。
さくらいふセレクト相談会の担当の方に伺ったのですが、
天然大理石はコーティングをしないと、
靴墨などの汚れが染み込んでしまい
とれなくなってしまうそうです。
オプションにするにしても、外部業者に委託するにしても、
フローリングだけでなく玄関の大理石もコーティングが
必要かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
441
匿名さん
「人工」大理石は良いが、「天然」大理石は高級な反面、維持の手入れが猛烈に大変だし高い費用が掛かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名
今IH使用ですがガスにしようと思ってます。
電気代結構かかるんですよね……
あとトップガラスが割れると(泣)とか、子供に火は危ないってことを教える意味も兼ねて…ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
エナジーセレクトはガスが使えた方が安心でしょうか?
夏に計画停電を経験しましたが、ガスだけは使えたので料理だけはできてました。
これが一切使えなくなるとなると厳しいと思います。
地震で全てのライフラインが止まれば意味もなく、停電の時だけの心配ですけどね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
契約済みさん
私もガス派です。うちも子供がいるので、火がある生活に慣れてほしいということもあり。
キッチンの吊戸棚は、みなさんどうされます?
MRのフルオープンキッチンにすごく惹かれているのですが、現在は吊戸棚に普段使わない大型鍋等を入れているので、それらをどうしよう。。と悩み中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名
フルオープンの見晴らしの良さに惹かれ決めました。
セミオープンと迷いましたが、あの調味料入れ高さがなくて使えないと思って止めました。
ただうちは背面に棚を付けるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
契約済みさん
我が家はセミオープンにする予定です。
貴重な収納なので、吊戸棚ありにしようと思ったのですが、
モデルルームのさくらいふセレクトコーナーで試したところ
背が高いせいか、前にかがむと頭がぶつかりそうだったので…
オープンの方が広々した感じになりそうですよね。
でも、収納力も捨てがたい…
いろいろ選べて楽しいですが、迷いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
契約済みさん
うちは、MRのキッチンが気に入ったので、フルオープン&オプションの天板延長をするつもりです。
無料のセレクトプランもそうですが、有料オプションも、どこまでお願いしようか悩ましいです。。ドアをガラスのものに替えたいんですが、子供が割ったらどうしよう、という懸念もあり(苦笑
-
448
契約済みさん
我が家はキッチン収納はセミオープンにするつもりです。
少しでも壁があった方が匂いがダイニングに充満しないかな?と思ったので。
でもフルオープンはとても素敵だと思いました。
最近の換気扇は性能もいいらしいので、もしかしたら気にする必要は全くないかもしれませんね。
あと、ドアを2本縦にガラスが入ったものにする予定です。
スリガラスもよかったんですが、お値段が・・・泣
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
契約済みさん
同じく、スリガラスはお値段が^^;
縦2本ガラスのドア、差額数千円で導入できて、お得感がありますよね。うちもそれにしようかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
セレクトプランやオプションの話題で盛り上がっていますね。
キッチンは吊戸棚がいいかな?と考えていましたが、
思った以上に視界を遮られる感じですよね。
ここの掲示板を読む限り、小さいお子さんがいらっしゃるお宅が多いのかな?
-
-
451
契約済みさん
そうなんですよね、縦2本のだけ安いので、これならお金出せるなぁと(^^;
これから家具や家電も多少は買い足すと思うので、あまり部屋ばかりにもお金かけられなくて。。。
あとはキッチンのホーローパネルを延長しようかと思ってます。
お掃除が楽にできそうですよね。
せっかく新しい部屋に住むのだから、楽に綺麗を維持していきたいです。
年が明けたら家具屋巡りでもスタートさせようと思ってます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
契約済みさん
450さん
451ですが我が家は小さい子供がいます。
入居したら保育園に入れたいので、保育園探しもしなくては・・・といった感じです。
吊戸棚は悩みますよね。
フルオープンに憧れていたのですが、マンション住まいの友達が、
「マンションはただでさえ収納少ないから、少しでも収納を多くとった方がいいよ!」
とみんな言っていて、間をとって我が家はセミオープンにします。
ただ、端まで吊戸棚があるお宅にもお邪魔したことがありますが、ダイニングから見てもそれほど圧迫感はなかったですよ。
むしろキッチンが隠れてすっきり見えていいかもと思いました。
キッチン側からダイニングを見るには、背の高い方だと吊戸棚に遮られて見えづらいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名
445です。
フルオープンにするので天板延長もしようかと思っています。でもただ延長するだけなのに高いですよね…
保育園はご存知かと思いますが大激戦です。
うちは市内在住で夫婦ともフルタイムですが、2年前補欠繰り上がりでなんとか滑り込みました。
でもここに入居するのでやはり近辺の保育園がよく先日転園届出してきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
契約済みさん
452さん
うちも、保育園児1人います。同じような方がいらっしゃって、嬉しいです。
9月末入居なので、保育園探し大変ですよね><
すぐに決まらなければ、転園できるまでは今の保育園(三鷹)へ頑張って通い続けることになるのかな。
再来年4月にできるらしい、境こども園に期待!です。
入居したら、子供連れて小金井公園に遊びに行くのが楽しみです~♪毎週末通っちゃいそう♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
契約済みさん
453さん
フルオープン+天板延長、されるんですね!うちは、今そこに悩み中です。
お値段もですが、天板延長するとキッチン丸見えなので、お客様がいらっしゃった時、包丁づかいとかバレバレになっちゃうなあ、と。でも、開放感があっていいですよね。
あと、ガスコンロのグレードアップも悩んでます。標準で付いているものも十分高品質なんですが、今後毎日ずっと使うものですし、どうせなら!とカタログ見ながら唸ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
契約済みさん
我が家も1歳になる子どもがいます。再来年に仕事復帰なので、保育園に入れるのか心配で・・・。
とはいうものの、小金井公園そばの立地、静かな街に期待を寄せています。
皆さんのレスを読んでいて、参考になります。
我が家は、セミオープンにしようと思っています。フルも憧れますが、収納は多いほうがなにかと・・。
コンロはガスの方が多いのかな?
私は、IHにしようかと思っていますが、使ったことがないので皆さんからメリット、デメリットを伺いたいです。
お部屋のカラーは何色が多いですかね?
我が家は一番薄い色にしようかと・・。
今住んでいる部屋が暗めの色なので、思い切ってイメージチェンジで。でも、落ち着かないかも・・と夫がつぶやいています。
-
457
匿名さん
いつの間にか住民だけになってる。この物件、もう見向きもされなくなった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名
注目度低いのに書き込みされてる(読んでる)方って不思議です。
そうはいっても気になるんですね〜
IHはちょっと前に書き込みましたが、電気代がかかります。あとガラストップが割れると修理に確か10000くらいかかります。
私は去年IH用フライパンを落とし割りました…今もIH使われてるならよいですがお鍋からフライパンから一式購入しないといけないですよ。そしてIH用は少しガス用より高いです。
でも掃除はとーっても楽ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
契約済みさん
>NO,459さん
IHに事を教えていただき、ありがとうございます。
今はピピットコンロを使用しています。
1歳の子どもがスイッチを触ったり、高齢の義母が服に火が燃え移ったのを見て、
IHにしたほうが安全かなぁとおもっています。
電気代は気になります・・・。
電気代が掛かる分、ガス代は安くなるのかなーなんて安易に考えています。
鍋等も買い替えか・・・。
-
-
461
契約済みさん
460さん
うちの子もガスのスイッチを触ってしまうのですが。。。
チャイルドロックみたいなのついてませんか?
ロックすると、スイッチ触っても火つきませんよ。
あとはいちいち元栓を閉めるか、ですね。
キッチンに関してみなさんにお伺いしたいんですが、カウンターの高さは85と90どちらにされますか?
私は背が高めなので90かなぁと思っていたんですが、ガスにするつもりなので、90にしてしまうと五徳がある分コンロの高さがちょっと高くて。
シンクと調理台は90でぴったりなんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名
私はチビなんで85です。ダンナは大きいので不便そうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
子育て世代が多いようで、子供のスペース利用やイベントや体験会などサポートしてもらえる部分は心強いですね。もう小学校ですか友達や年齢のちがう子供たちとの交流は大事だなと感じています。ちょっとした買い物も売店でできるのも子育て中には嬉しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名
契約者板作ったら?
検討板で買った人が楽しげにやりとりしてるとそれをぶち壊したい奴らがあつまってくよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名
あの外観がいいんですよ。うちは三井よりこっちの外観が良くて決めました。人それぞれですからねー
でもあの感じ嫌いな人は嫌いですよね。
三井の出来上がった姿を見て隣のフェイシアの重厚な感じと比較すると安っぽく見えちゃいます…ま、もちろんこれも人それぞれですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
契約済みさん
>467
同感です。
好き好きですが、私は濃い色の外観が好きなので、三井よりもテラスのほうが好みです。
今、出来上がってきた三井の外観を見て、判断は間違ってなかったと実感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
契約済みさん
外壁の色が、敷地内の樹木と合いそうでいいですよね。
三井さんの外壁も爽やかでいいですが、私もテラスの重厚な色が好みです。
早く完成した姿を見たいですね。
オプションを申し込んできました。
今日は1階と3階のオプションの締切日でしたが、低層階なのでやはり子連れの方が多かったように感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
ご近所さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
ご近所さん
三井さんのマンションは、当初、三井が販売する予定ではなかったみたいですよ。
もともとの販売主が撤退したので、設計から外観等もとの販売主が作ったものを三井が引き受けたとか・・。
なので、外観は三井っぽくなく少々安っぽいようです。
今度、東側に出来る物が最初から三井が作っているので外観は相当違い、他のパークシティシリーズと似ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
買い換え検討中
マンション周辺の環境、治安はどうなのでしょう?
先日、MRに行きマンション周辺を歩いてみました。
マンションの目の前は小金井市なんですね。
マンション前は住宅街でしたが、人とすれ違う事が無いくらい人の気配を感じませんでした。
学生寮やアパートが立ち並んでいましたが、怖いくらい「し~ん」としていました。
静かで良いと言えば良いのでしょうが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
周辺住民さん
永い間、団地解体後の広い空き地だったので人の気配は工事現場内を除いて日中でも無い場所です。入居が始まらないと何とも言えない場所です。コンビニもファーストフード店も無いので強盗すら近寄らない空白地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
ご近所さん
成人するまで境で育ちました。
児童館で遊びに、よく桜堤まで行っていました。
子供の頃から桜堤って、名前の素敵さと裏腹にどことなーく陰気なムードはあるんですよね。
あの陰気さはどこから来るんだろう…って思っていましたが、解体するほど老朽化した団地のせいだったんですね。
治安が悪いというようなことはあまり耳にしたことはないのですが、現時点で少々寂しげなのは事実です。
フェイシアが出来、パークシティ、テラス、パークシティ2と、徐々に人口密度が上がっていくので、
人通りは格段に増えるでしょうし、部屋から漏れる明かりも増えて寂しげムードも多少緩和されるんじゃないかと思います。
コンビニ等も出来ると良いですよね。周辺が明るくなるし。
私自身はパークシティを契約したので、人口が増えて明るいムードになっていくことに期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
物件比較中さん
477さんの言うとおり現状は多少物寂しさを感じる時間帯ありますね。それが良いという風に捉えることもできますが光や人が増えることによって受けられる恩恵もあるかと思います。
ただ静かだからという理由でここを選ぶ方もいるので初期の環境を崩さないような配置で他のマンションや店舗が増えて行ってくれると嬉しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
治安は特に問題ないと思います。
距離的には少し離れますが、夜の小金井公園は痴漢が出ると噂があるので
夜間近づかないようにすれば大丈夫。
空き巣も少なく、昨年の発生件数は桜堤で1件、境で2件でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
物件比較中さん
>>474
その情報はどこからでしょうか?本当なら私がお聞きした話と違うので、確認したいと思いますので教えていただけると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名
ん?フージャースのことですよね?
そのことであればパークの口コミに書いてあるんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
ご近所さん
公式H.Pにも書かれている媒介会社が本来のデベでした。
媒介 株式会社フージャースコーポレーション
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
物件比較中さん
>481>482
回答ありがとうございます。土地を引き継いだ事は聞いたのですが、設計や外観まで引き継いだと聞いていませんでした。
更地を引き継ぎ三井で全て建てているとおっしゃっていましたし、設計の事も市の制限が有り苦労したような事を聞いていたのでビックリしました。
新しい方は確かに外観違いますね・・・お値段がまだ未定なのでそちらも気になりますが。
何だか冬休みに入っているらしく詳細は年が明けないと聞けなさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名
ん〜武蔵野市は厳しいんですよ、他より。
ベランダが何パターンかあるのも市の要請なはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
物件比較中さん
パークシティのMRに行ったときに、フージャースの設計では?と聞いたけど答えませんでしたよ。
あくまでも、三井の物として売っているから話せないのか分からないけど。
-
486
匿名さん
武蔵野市は建築制限が厳しいんですね。
そういわれれば、ディスポーザーも自粛を呼びかけていますね。
理由は以下の通りです。
(1)通常の汚水のほかに、生ごみ等が流入するため、下水の処理能力を超えてしまうこと
(2)下水管の詰まりや悪臭の原因と なること
(3)公共用水域の水質悪化を助長すること
(4)粉砕した生ごみを流すために、水の使用量が増加すること
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
契約済みさん
ディスポーザーって下水に流れているんですね…知りませんでした。
以前、カナダの友人宅で、ディスポーザーで流した生ゴミをマンション内で肥料(?)
に変える施設を目にしたことがあったので、そういうものだと思い込んでいました。
環境に悪影響だとわかってしまうとかなり心苦しいものがありますね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
486さんも適当な事いうにも程があるよ。
生ごみを下水に流すわけないでしょうが。
きちんと浄化水槽が付いてて残りカスは汲み取りにくるの。
どういうつもりでいってるんだか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
購入検討中さん
で、、ですよねえ!?
下水に流しちゃう仕様なら、こんなにディスポーザー普及しないだろうし・・
ディスポーザーって、「生ゴミを肥料に変える仕組」と理解していたので、486さんの投稿にびっくりしちゃいました^^;
-
490
購入検討中さん
むしろ武蔵野市はディスポーザを推奨してるはずですよ。
みなさんご存知のとおり武蔵野市はゴミ袋が異常に高く、それだけゴミに対する規制が厳しいのですが、ディスポーザは生ゴミが減りますから一戸建てなどでは補助金が出るほどですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
486さんの発言全ての真偽は分かりませんが、ディスポを使用している者の実感としては
水の使用量が増えるというのは確かだと思います。
回す最中に水を流すのは勿論のこと回し終わった後にも5秒位は流し続けてくださいと
点検に来た方に言われました。
それからたまにシンクに栓をしてシンク一杯に水をはり、それを一気に流してくださいとも
言われました。
私は、この程度の増加なら許容範囲内だと思って使用しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名
取り外しできるタイプなら通常はそんなことしなくても大丈夫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
購入検討中さん
このマンションから、府中の花火って見えますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
周辺住民さん
ディスポーザーは浄化槽を設置しない、単体の下水道へ垂れ流し方式の自粛を言っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
ディスポーザー、便利なようで結局は手入れをしっかりしないと大変なことになる。
生ゴミを粉砕して狭い排水口に流すわけですから自明に事です。
詰まったら一戸だけの問題ではなくなります。
生ゴミを出さないように調理しましょう。といっても工夫の仕方を分からない人には
無理ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名
魚の頭とかディスポに流す人がいたりする。
故障のもとです。
大きな生ごみは流さないでちゃんと生ごみでこまめに出した方がいいです。
細かいものはディスポ使えば排水溝はいつもきれいに保てます。
ディスポってそういう使い方だと思ってます。
そんな何でもかんでも流せないですよ。限界ある。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件