東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「桜堤庭園テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 桜堤
  7. 東小金井駅
  8. 桜堤庭園テラスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-09-17 14:29:20

桜堤庭園テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1673番33(地番)
交通:
中央線 「東小金井」駅 徒歩13分
中央線 「武蔵境」駅 バス11分 「桜二の橋」バス停から 徒歩1分 (北口より小田急バス「桜堤団地」行)
間取:3LDK, 4LDK
面積:73.78平米~98.56平米
売主:有楽土地
売主:平和不動産
販売代理:有楽土地住宅販売
媒介:長谷工アーベスト


施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス(株)(予定)

[スレ作成日時]2011-06-01 09:22:48

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桜堤庭園テラス口コミ掲示板・評判

  1. 520 匿名

    子育てには良いと思う一方で資産価値的な事を考えると決めきれないです。パークシティも合わせると同時期に780世帯ものマンションが供給されていて、将来子育て世代が住み替えを始めたら一斉に売りに出そうですよね。

  2. 521 契約済み

    519さん
    ちょっと距離はありますが、市民プールは安いし子供用もありますよ。
    うちは今境の駅前に住んでいますが去年の夏は自転車で何回か行きました。

  3. 522 匿名さん

    桜が大好きなのでできれば桜並木のある場所をと思って探しています。
    毎年桜の季節になったら、ここに暮らせて良かったなと思えるのがとても幸せなのです。
    一年のほんのわずかな期間ですがそれで十分な気がします。
    うちは家族が少ないのでこちらでは広すぎるのと価格をもう少し押さえたいというのが本音ですが、近隣のマンションを比較しても同じような条件が多いみたいですね。
    武蔵野という土地柄も気に入っているのですが、春になったら桜を見ながらのんびり探してみようと思っています。

  4. 524 周辺住民さん

    正直言って武蔵境駅からは遠いが、青梅線とか八王子方面の駅近物件よりは良いと思いますが地元のひいき目でしょうか。

  5. 525 519

    521さん

    情報ありがとうございます!!調べてみましたが、すごく安く利用できるんですね!気軽に行けそうで嬉しいです。

  6. 526 匿名さん

    >520さん
    駅遠は条件悪いですからね。
    値は落ちるでしょうが、買い手、借り手がいなくなることはないでしょう。
    子供に関しては、これから産まれる、幼稚園、中学生様々ですし、
    子供の独り立ちも大学、就職、結婚、人によって様々ですから、一斉に売りに出ることはないでしょう。
    隣接しているサンヴァリエ桜堤(旧桜堤団地)は築10〜15年で千戸ある大規模賃貸住宅ですが、月々の家賃が20万円するような部屋にもしっかり借り手がいます。

  7. 527 匿名

    武蔵境から遠い、遠い、遠い、と言われますがね、小田急のバスで10分ぐらい、しかも途中で渋滞に全く遭わない定時運行、さらに乗る人が少ないので座れる確率も高いんですよ? わたしゃー、遠いとは思いませんし、練馬辺りからバスで吉祥寺へ出るよりは、全然マシと思いますがね。どんなもんですか?

    周りには緑が多く、小金井公園なんか、まるで近くの住民専用の庭みたいなもんで、あんな広い庭があるマンションなんて、都内どこを探しても無いですよ。桜の時期は、花咲かじいさんの気分です。ワッハッハッ!

  8. 528 匿名さん

    >522
    小金井公園は規模が大きい割に休日は混雑が酷くて子供を連れて遊ぶと疲れます。
    野川公園や武蔵野公園のほうが空いていてリラックス出来ますよ。

  9. 529 匿名さん

    先日、会社の食堂でもティッシュ配ってた。
    あんまり人気ないのかな?
    駅徒歩13分で長谷工だと厳しいのかな?
    俺の場合、マンションは買い換えることが前提だから、売れにくい物件はパスだね。
    今は小規模の主要駅近に住んでるけど、結構良い条件で売れるらしい。
    で、物色中。
    ここ、設備は悪くないので多少興味を持ったけど、直床なんでしょ?ちょっと駄目かな。

  10. 530 匿名さん

    >>529
    デフレ時代で買い換え前提なら賃貸のほうが賢明のような気がする。
    参考までに、物色中の物件教えてもらえませんか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    メイツ府中中河原
  12. 531 匿名さん

    527さん
    小金井公園が庭というほど至近距離ではない様な。
    マンションからは、交通量の多い五日市街道に出て自転車で移動しなければ
    いけないので小さい子は危ないと感じました。
    あの辺は歩道が狭いんですよね。整備されればいいのに!

  13. 532 匿名さん

    >530さん

    529です。
    デフレですが、必ずしも賃貸の方が良いとは思えません。
    購入額より売却額が低くても、その間に賃貸で同等の物件を借りていた額より少なければ良いと考えています。
    そもそも賃貸は出来が悪いから、対象外ですが。

    私は数年で住み替えるようなことは考えていません。10年~15年での住み替えを想定しています。
    そのためには、資産価値が低くならない物件でなくてはなりません。
    駅近、南向き、デベ(旧財閥系か野村まで)、中規模(100戸以下)を条件としています。
    永住するつもりで大規模を買うと、空洞化&団地化が怖いです。

    ちなみに検討物件は以下です。
    プラウド小金井緑町(駅徒歩12分がネック)
    ザ・パークハウス調布(京王線ですが主要駅の超駅近)
    ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂(JR府中本町2分、京王府中11分)

    530さん以外の皆様、すれ違いですみませんでした。

  14. 533 匿名さん

    >>532
    小金井市だけは買わないほうがいいよ。
    焼却場が近くに出来たら資産価値落ちるよ。
    財政難だからゴミ問題以外でもこの先どうなるか。
    資産価値の面ではリスクが高いと思う。

    府中本町は交通量の多い府中街道沿いで、目の前が東京競馬場。
    休日はマンション前をギャンブラーが通るから、桜堤とは環境が全然違うよ。

    良いと思えるのは調布だけかな。
    高そうだけど。

  15. 534 匿名

    >531

     歩いて行けば良いじゃないですか。歩道橋が、玉川上水と五日市街道の上に架かってますから、安全ですよ。

     それからマンションから野川公園までは、大人の足で歩いて、約30分です。近いですな。しかも疲れたら、帰りは西武線で武蔵境へ戻って来られる!

     けっこう、けっこう。にんまり。

  16. 540 匿名さん

    533>
    >府中本町は交通量の多い府中街道沿いで、目の前が東京競馬場。
    >休日はマンション前をギャンブラーが通るから、桜堤とは環境が全然違うよ。

    全く意味がわからん。
    うちは競馬場近くて、競馬場に行く人多いけど、別に環境は悪くない。
    憶測で勝手に物を言わないように。

  17. 542 匿名

    >533
    調布も市政良くないですけどね。
    奥様が専業主婦なら問題ないですが、保育園が全く足りず待機児童だらけですし。
    あの立地はよさそうですが。

    資産価値を気にするなら、吉祥寺か三鷹駅近以外の東京市部は厳しいのでは。

  18. 543 ご近所さん

    >>540
    昔ギャンブラーが多く集まる駅周辺に住んでいたが、確かに独特の雰囲気だった。
    そういう雰囲気に鈍感な人は大丈夫なんだろうけど、自分はそこでは絶対子育てしたくないと思ったね。

  19. 544 匿名さん

    >540
    過剰反応ですよ・・・
    「環境が悪い」じゃなくて、「環境が違う」ですから。。。

    府中競馬場が目の前で人通りと交通量が多い府中街道沿いの「ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂」
    人や車の交通量が少ない「桜堤庭園テラス」

    府中本町の住民も注目するような物件だったんですね>桜堤庭園テラス

  20. 545 匿名さん

    スレ違いですが。
    東京競馬場は日本で最もきれいな競馬場です。客もレベル高いですよ。中山は・・・

  21. 546 匿名さん

    東京競馬場の何万人かのうち2、3割が普通のファミリー層かもしれませんが、その他はちょっとアレですね。
    開催日以外はただの場外馬券売場ですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
ジェイグラン朝霞台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸