注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岐阜大丸開発について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岐阜大丸開発について
匿名 [更新日時] 2021-03-17 09:32:04

最近大丸開発の建て売りを広告などで多く見られますが、実際住んでいる方などの生の声を聞きたいんですがいかがですか?

[スレ作成日時]2011-06-01 07:05:45

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岐阜大丸開発について

  1. 201 通りがかりさん

    対応がわるーい
    こちらが確認しないと音沙汰なし
    お願いしてもちっとも持って来ない書類
    点検は5分で帰っていく

    養生シートのテープ跡は家中に残ったまま、サッシのビニールも綺麗に剥がさないクリーニング
    庭は土を持って木を置くだけの雑さ…恥ずかしいので撤去
    さすがローコストと言わざるを得ない

  2. 202 通りがかりさん

    二階の携帯のバイブまで聞こえます

  3. 203 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  4. 204 名無しさん

    >>201 通りがかりさん、庭木ってほどじゃないけど枯れました。

  5. 205 大丸開発に呆れてます!

    お家ってどこの家庭でも一生に1度の大きなお買い物だと思うのですが…大丸開発で建てた家は最悪です!正に欠陥住宅!(;`O´)o 我が家は注文住宅で建てたハズの家なのに…外壁仕上げも注文と違う!トイレの色目も注文と違う!ドアインターフォンも持ち込みで付けて下さいと頼んであったのに全然違う!玄関の外灯も外観に不似合いのセンスのないもの!見えない階段下収納は壁に工事した作業員の足跡がそのまま… 一番驚いたのは階段が新築当初から歩くと『ギシギシ』軋む!こんな新築住宅は住んでても快適ではありません!
    これでアフターフォローは一切無し。こんな住宅メーカーは呆れてしまいます。知り合いでお家をこれから建てる方に大丸開発をオススメできる訳がないと思います。(;一_一) クレームを出し始めたらキリがありません! 残るは納得出来ず払い続けてるローンのみです。

  6. 206 酷い家さん

    家を購入して3年ぐらいですが全ての部屋、廊下の壁や天井に壁紙の浮きや板の出っ張りが沢山出てきてます。大丸の対応は最悪で言い訳ばかり、すぐに木ですので変形して当たり前と言うばかりです。大丸いい加減にしろ‼︎

  7. 207 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  8. 212 大丸品質

    [NO.210~本レスまで、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  9. 213 名無しさん

    大丸はやっぱり建て売りの品質ですよね。
    あたりまえですけど(笑)
    内装が安っぽ〜い(悲)
    でも、うちに来るアフターさんはイイ人です!
    ちょこちょこマメに直してくれますよ!

  10. 214 ため息しかでない

    >>213 名無しさん
    最悪ですよ、そこまで出て自然現象と言われるのが腹立つ!
    工事も雑です、何回も補修した。
    部品無くして黙って帰った
    とにかく、壁や天井のつぎめはよく出るよ
    気をつけてください

  11. 215 購入3年

    当初より部屋に水が…ゲリラ豪雨時
    そして今回の台風で水浸し。
    最悪もいいところ。
    嫌な予感がしてた。ずっと置いていた布製ボックスをこの9月初めによくよくみたらシミがあり破棄。やはりと思い新聞紙敷いて置いたら
    今夜の台風の雨でビシャビシャ。
    近くの建売も売り出し中なので文句言ってやる。弁護士相談だわ。

  12. 216 名無しさん

    台風で家が水浸し?
    ホントに?
    ここ(大丸)でなく、住宅クレーム110番などで相談したらいいと思いますʕʘ‿ʘʔ
    でないと自分が住宅クレーマーに(`_´)ゞ!

  13. 217 購入3年

    換気口、部品交換しました。
    よくある事だそうです…
    まずは、無料相談予定。
    第三者機関で診断を検討します。

  14. 218 匿名さん

    口コミに誹謗中傷した歯科医が逮捕され賠償金も取られた話しは有名ですしね。
    納得いかないことは、泣き寝入りなどせずに第三者機関に相談されるのが一番でしょうね。
    姉のとなりの家の人(某建売)は裁判までおこしたらしいです。
    家はトラブルはつきものですね…

  15. 223 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  16. 224 気ままな仮説

    なんか同じ人が名前を変えて投稿してるけど、どうした?大丸憎いか?当たり外れあったのか?名前変えて、いろんな人があたかもクレーム出してるように見せかけるのだけはやめたら?分かる人には分かるから名前変えてもさ。
    大丸開発も、ここ最近建ててる物件はやや高めな設定してるから
    コストダウンがあまり出来なくなってきてるね

  17. 225 評判気になるさん

    悪い口コミが多いなぁ…と不思議に思ってたけど。
    我が家の場合はなんやかんやとトラブってもちゃんと対応してくれてます。大丸が悪いわけではない事の方が多いのですがとてもしっかり対応してもらってます。担当者が良いのかも。昔の職人さんの建てた家を思うと値段も品質も敵うわけない。

  18. 226 検討者さん

    今はクチコミ一つで売れる売れないが決まるから
    、特に家は金額も大きいので損害賠償額も大きいのでは。
    同じ人が名前変えて何度も投稿?あってはならないですが、確かに2〜3人ですかね。読んでみたところ。
    で、本当のところ大丸建売りにお住まいの方、
    いかがですか?
    もちろん坪単価80万の注文住宅のようにはいかないのは分かってるのですが笑
    なんとか住めますよね笑
    家が大きいので何軒か見ましたがここに決めようと思ってます!
    建売りとしては普通、家や土地の大きさは◎ですよね?
    アフターフォローはいかがですか?
    いい人との投稿もあったですが、

  19. 230 匿名さん

    大丸開発の建売を買い入居して数ヶ月の者です。
    お値打ちなので、あまり期待しないようにしていましたが、土地が広いため、庭が広く駐車場も4台とめれるため、大満足です。キッチンや風呂も、販売数が多いせいか、有名メーカーの同じ型の製品を使っているようで、まともなものが使われており、ガスコンロ、カーテン、灯りも全てついているため、今のところ本当に良かったと思っています。

  20. 231 入居1年

    子供環境を考えて、家の広さ間取りと陽当たりの良さで決めました。
    水道混合栓の向きがすこし悪いと言ったらすぐに直してくれましたよ。細かい事言ってごめんなさい。
    でも、ローンも無理なく組めて諸経費も組み込んで頂いたので満足してます。

  21. 232 匿名

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  22. 233 名無しさん

    ローコストの割には屋根は瓦使ってるんだよね。

  23. 234 だい

    携帯落とすだけで床がへこむ・・・。ボコボコになっていくことを考えると、ラグマットを敷き詰めたり、タイルシートを貼ったりいずれ対処が必要です。小さい子供がいるなら早めにやらないと大変なことになりそう。。

  24. 235 匿名さん

    外気温に影響されにくいと記載ありますが、1階のリビングや和室、2階の寝室など、暖房器具使う前の室温はどのくらいですか?暖房器具なしで寝れますか?

  25. 236 名無しさん

    入居2年になります。
    床が凹むというか、フローリングの材質が硬すぎて、物落としたりすると確かに凹む。
    もう少し、弾力のあるフローリングを検討中ならフローリング施工前に変更してもらった方が良い

    今時期の寒さは、暖房ないと寒いわ寒い。
    ダブルガラスでも寒い
    フローリングのうえにカーペットなど敷いたら暖かかくなるかも。
    フローリングが硬いから直だと冷たい。
    布団があれば寝れるけど。

    各部屋のドアが軽いから、開け閉めがパッターンと高級感はないです。
    土地が広い、庭が広いから建物は安っぽさは確かにある。
    でも、マイホームが持てれば幸せだと思う。
    欲しくても買えない人は、いくらでもいるし
    四畳半二間のアパートで暮らすよりは
    よっぽど幸せだと思うけど

    参考になれば、幸いです

  26. 237 名無しさん

    床は樺の突板みたいだったよ。車イスも行けるけど硬いよ。

  27. 238 名無しさん

    床と建具はノダだと思う。建具は軽い方が良いよ。玄関ドアと違うからね。瓦は鶴屋だよ。三州瓦の最大手。壁紙はサンゲツ。壁紙では大手。珪藻土クロスもあるよ。水周りはリクシル。建売見たけどキッチンは引出しダンパー付いて食洗機付。

  28. 239 名無しさん

    断熱材は16kだったか。坪単価50の所でも10kのとこあるよ。何処で建てるにしても聞いた方が良いよ。

  29. 240 名無しさん

    フローリングは寒いよ。ベタ基礎に外気が入ってくるからね。我慢できないなら床暖房入れた方が良いよ。床材暖房対応のフローリングだったと思う。

  30. 241 名無しさん

    昨日、運転する時隣の車が大丸さんでした
    “お客さんの笑顔が自分だちの満足”みたいな書いてあった。もし大丸さんがこんな大外れの家を当たって笑顔でますか?
    夜帰って家を購入した不動屋さんからお花いただきました。その後の様子を確認しにきたそうです。(心が温まる)誰もいませんでした。
    同じ大丸さんの家を購入した友達(購入して半年)からも連絡がありましてその友達の家同じ症状少しずつ出てきて
    不動屋さんから我が家の問題はもう完全に直したよって友達に説明しました……
    いいえ、そんな対応はしてもらってなかった……
    技術上が難しいと!技術がなければ腕を磨いて建てたらどうですか?床も弱くてすぐ凹んでしまいます。
    もう文句言うのも疲れた。お金払ったらもうおしまいと思っています。
    当たりがいい人もおると思うんですが、我が家は外れでした…


  31. 242 匿名さん

    大外れな家、具体的に教えて下さい。

  32. 243 匿名

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  33. 244 名無しさん

    大丸開発の建売を購入するか検討しておりますが、ここの書き込みによると、住み始めてから重大な瑕疵が多く発生しているようなので、迷ってます。
    そこで、瑕疵があった方にお願いなのですが、参考としたいので当該箇所の写真をアップロードしていだけませんか?

  34. 245 匿名

    同じ物件のチラシが何度も出ていますね。
    売れ残り?

    大丸って最近勢いづいてるようですが、
    安かろう悪かろうな感じですか?
    メーカーとしての信頼性や将来性ってどうなんでしょうか?
    いずれ、新築物件の購入を考えてるので。



  35. 246 通りがかりさん

    定期点検で修繕をお願いしても、その場で直せない大掛かりなものは後日担当者から連絡します。と言って帰っていき、連絡は1ヶ月経ってもありません。こちらが諦めるのを期待しているようですがきっちり直してもらいます(=^ェ^=)営業もアフターもくそくそくそ〜

    その場で直せることはちゃんとやってくれます。

  36. 247 匿名さん‐口コミ知りたい

    あまりに気になるなら住宅検査機関入れたらどうでしょう?
    カノムとかあすなろ、さくら事務所いろいろありますから。

  37. 248 入居5年

    ここは匿名の口コミ投稿なので、全く気にする必要はないでしょう。何人かの嫌がらせが9割でしょう。
    自分の目で物件、広さ、便利さ、値段そして建売り住宅でいいのかを考えて最終的に決めたらいいと思います。
    近所付き合いも分譲住宅は楽だと思いますよ。

  38. 249 先輩入居者

    向こう三軒両隣が分譲なのは確かに気が楽
    その土地土地のうるさがたがめんどくさー

  39. 250 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸