注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岐阜大丸開発について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岐阜大丸開発について
匿名 [更新日時] 2021-03-17 09:32:04

最近大丸開発の建て売りを広告などで多く見られますが、実際住んでいる方などの生の声を聞きたいんですがいかがですか?

[スレ作成日時]2011-06-01 07:05:45

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岐阜大丸開発について

  1. 115 匿名さん

    全く詳しくないのですが、友人から聞いた話では、家の中の音が響くのは
    音が外に逃げないからと聞きました。
    外部への音漏れが少ない代わりに家の中の音は家じゅうに響くとか。
    本当かどうかはわかりませんが。

    あと、業者さんのマナーは当たり外れがあるみたいです。
    大工さん、基礎屋さん、電気屋さんなどいろんな業者さんが出入りするので、
    中にはマナーの悪い人もいるみたいですね。
    マメに現場に行くようにして、邪魔にならないところを掃除していたりすると
    自然と業者さんのマナーも少しは良くなりますよ。

  2. 116 入居1年未満

    営業担当の方が親切でした(^o^)

  3. 117 入居済み住民さん [女性 40代]

    入居10年目です。
    サッシから、雨漏れします。
    原因不明と言われました。

    クロスはヒビがあらゆるところに入っています。
    トイレの扉は勝手に開きます。
    フローリングは、はげるし、窓際は剥がれてます。
    この10年何度クレームを言ったことでしょう。
    価格だけで購入してしまったので、
    後悔しております。

  4. 118 入居済み住民さん [女性]

    住んで3年目になります。
    庭は広いので、草むしりが大変です。
    最初から植え付けてあった柘植の葉っぱが落ちるので、まめに掃除しています。春になると毛虫が発生します。剪定もしなくてはいけません。
    家の中では、壁が薄いので2階の物音が響きます。
    静かにしていると、隣人さんの子どもの泣き声や、走っている音まで聞こえます。
    外に居る時、隣人さんが家の中から覗いているのが分かります!隣の住人は選べれません。住むと、隣が近いので、当たり外れはあると思います!

  5. 119 匿名さん

    大丸開発の営業マン一人は、なめてます!!名前は忘れましたが、ガム噛みながら見学に付いて来られたし、最悪な印象でした。

  6. 120 匿名さん

    室内の音のことで少々難ありといった感じなんですかね。
    皆さん建売で買われたのでしょうか?注文でお願いすればそういうことも
    少なくなるのかもしれませんけど。建売だと正直価格相応の部分もありますよね…。
    庭が広い、植樹されたものがきちんと成長していくというのは
    個人的には悪い点とは思わなかったかな。手入れは確かに面倒ですけどね。

  7. 121 検討中

    ツーバイフォーの家は音が響きますよ。
    太鼓の中で生活してるのと同じです。
    2階で跳ねれば1階の天井も同じだけ動きます。
    クロスなんて切れるのは当たり前、時には、反響して隣のテレビや電話の音が丸聞こえるはず。
    欠点はそれだけではなく、窓の大きさが小さくなる、天井高が低い、増改築が出来ない、耐久年数が短い、築12年のツーバイフォーの家の解体現場を見ましたが悲惨でした。
    つまり、日本の風土にあった、在来工法に限りますね。

  8. 122 匿名

    私の家の前は大丸開発の家、私の家と同時に建てました、私の家はメーカーで建てました。
    向かいの奥様は、雨戸シャッターのアルミの厚みが薄いから雨が降るとカラカラと軽い音が恥ずかしい(->_<-)様子。それどころか、外壁の釘が錆びてかわいそう。
    築10年でこれはかわいそう。
    雨戸の時は、一目を忍んで閉めてかわいそう。
    安いから、近所付き合いもままならぬ様子。
    本当にかわいそう。

  9. 125 匿名

    他業者の誹謗中傷の書き込みや過去の従業員の嫌がらせ書き込みは摘発すべきですね(笑) 文章ですぐわかる(笑)

  10. 126 匿名

    いや、ほんとふざけた書き込みするやつは通報してるよ。

  11. 127

    >>122
    お向かいさんになにか嫉妬してるの?笑える。

  12. 128 入居済み住民さん [男性 40代]

    今年で4年目です。
    今の所、問題ありません。
    大丸開発の物件で何か質問や疑問点に出来る限りお答えしますよ。
    最近の物件はパントリー付きでいいな〜

  13. 129 入居済み住民さん [男性 40代]

    入居半年です。
    フローリングが少し弱いですね。
    キズが付きやすいし、テレビ台のキャスター痕がヘコミとして
    残っていたのは、ちょっとびっくりしました・・・。

  14. 130 購入検討中さん [男性 30代]

    近々契約を検討しています。
    本当の所大丸さんの住宅はどうなんでしょうか?
    いい点も悪い点も聞きたいです。
    自分としては値段だけで決めようとしていろところがあるのでしっかりした家の価値を聞きたいです。
    実際に購入された方、知人に購入されて話しを聞いたことがある方お願いします。

  15. 132 入居済み住民さん [男性 30代]

    庭が広く、価格も程よかったので購入を決めたのですが
    後悔してます。
    壁がうっすいですね~
    ちょっとコツンとやったら穴が開きそう・・・
    入居済みの方、そう思いませんか?
    クロスやフローリングすぐに傷だらけ・・・
    これならアパートのほうが???って考えちゃいます

    この土地の広さで、この価格はやはり・・・
    建売なら、もっとしっかりしたところあると思います

    知人で別の不動産屋で建売り見学行ったときに
    好きなところ穴を掘ってみてくださいとスコップを渡されたそうです

    それはそれでビックリしましたが、そのぐらい自身があるところで
    購入したほうがよいと思いますよ
    一生に一度の買い物ですから、少しでも不安や心配があるなら
    ここはやめておいたほうがよいと思います。

    本当、うちは後悔しましたから・・・

    35年、我慢します

  16. 133 物件見学した [女性 30代]

    ここの物件の美濃加茂市の見学してきました。

    下水道が、個別浄化槽でなのか、ツンとくる匂いがありました。
    やはり下水道は公共への接続のほうが
    衛生的ですし、匂いもないと思いました。

    個別浄化槽との事で、やはり匂いが気になりました。
    これから夏場には、もっと匂いが強くなると思いました。
    玄関のドアも、作りが僅かながら隙間、ズレがありました。
    土地の広さはありますが、建物は貧弱のような気がします。

    美濃加茂市以外は、下水道個別浄化槽ではないので良いかとは思いますが
    美濃加茂市のは個別浄化槽なので、匂いに神経質な方は、無理だと思います。

  17. 134 匿名

    価格が手頃ですよね、大きさの割に。
    あと営業の方が親切で頭金なしで家が買えました。
    家は高級とはいえないけど普通ですよね。

  18. 135 検討中さん [男性 30代]

    質問いいでしょうか?
    自己資金とかどうですか?
    頭金なしとのことですが、諸費用はどうされましたか?
    参考に教えてください

  19. 136 住宅販売業者

    >>135
    大丸さんに限った話ではありませんが、
    今は諸費用も含めて借入れする事が出来ます。
    ただし、ある程度年収がなければなりません。
    その辺りは銀行に審査をしてもらう必要があります。

  20. 137 匿名

    建築中の横に住んでますが、基礎があれで良いのか、短い柱状、畑の上にビニール敷いて、こころ細い配筋それでも大丈夫なのかな?
    第三者地盤の保証があるのなら大丈夫なのでしょう!
    価格は確かに安い、しかし工事のかたのモラルは最悪。
    現場は会社を物語りますね。

  21. 138 購入検討中さん

    見学も行き、営業さんの対応がよく購入検討して、ホームページを全てみていたら、見て疑問に思ったのですが、スタッフ紹介ですが、よく見ると、同じ人の写真で撮り方を変えてある写真で名前が違う。どういう事なのでしょうか??
    直接聞けず、疑問だけ残っている状態です。

  22. 139 契約済み後悔

    >>138
    今、新築建売ラッシュだと思います。
    他社戸建とよく比較してから購入を決めたほうが
    良いですよ。

  23. 140 購入検討中さん

    139さん、ご回答ありがとうございます。
    他も見て見ます。

  24. 141 検討中マツコデラックス

    >>138
    どの人ですか?
    見てみたけど、分かりませんでした

  25. 142 入居済み住民さん

    入居1年です。
    まだ1年という事もありますが今のところ不満はありません。こうだったらという欲はもちろんありますが値段が値段ですし割り切っています。

    メリット
    ・やはり土地の広さの割に安いことが一番。この価格で庭付きカーポート駐車場付き(我が家は詰めれば6台)は他でありませんでした。今でも色々チラシは見ていますが大手ローコスト建売はせいぜい駐車場2、3台付きまでですね。

    ・庭作りやBBQも楽しんでいます。
    ・暮らしに関して不満は無い設備。
    ・メンテナンスがきっちりしている。色々書き込み拝見しましたが、点検お知らせの手紙は届きますし、来てくれた方は私が事故でへこませたフローリングの補修もしてくれました。不具合ありましたら例えば壁紙なども張り替え等もしますので、すぐ連絡をとの事でした。
    ・最近はどこの会社もかもしれませんが、窓がペアガラスなので閉めていれば外の音はそんなに気になった事はないです。が、この辺りは個人的体感になるので見学してみるのが一番では。
    ・土地が広い分隣との間もそこそこある為、隣の生活音も気になった事はありません。これは立地によるかと。


    デメリット
    ・フローリングや内装材質ドア等は値段相応です。柔らかいので傷は付きやすいですが、承知の上です。
    ・2×4工法なので通常の工法より足音が響きます。最初は驚きましたがこれも慣れれば問題ありませんでしたし、絨毯敷くなりで多少軽減はされるかと。
    ・庭が広い物件は雑草手入れが必要。参考までに我が家は2、3週間に一度位。冬場は1、2カ月に一度位。


    長短所どちらにも通じるかと思いますが
    工法により窓が小さめ?なので気密性が高く感じます。
    体感、冷暖房はすぐに効くのと、切っても暫くはそのまま持続してると感じます。
    気密性高い分お風呂場を開けっ放しにすると洗面所が即結露します。
    冬場は家は割と暖かいです。これは天気や日当たりにも寄るかと思いますし、流石に真冬の夜は寒いですが。遊びに来た方は床が暖かいと言っていました。私もそう感じます。
    その分夏の暑さは窓を開けても篭りがちに感じますので我が家は夏はエアコン頼りです。


    材質等こだわるならば注文住宅や、一流メーカーで良いもので建てるに越した事はないでしょうが、我が家は賃貸で資産にならないより、安くとも雨風凌いで30年住めて土地が資産としてあれば良いなという消耗感覚での購入です。良いものをと言う方にはお勧めしませんが、割り切って住むには十分満足です。

    参考になれば幸いです。
    また何かあれば書き込みします。




  26. 144 契約済みさん

    >>138
    写真を一通り見たが、分かりませんでした。

  27. 146 見学会参加者

    有名ハウスメーカーの建売と比べると一目瞭然ではありますが
    ローコスト住宅と謳ってる小さなメーカーと比べても
    質、落ちますよここの建売。

  28. 147 主婦さん

    >>146
    我が家は50坪の土地があるんですが、年収からして有名ハウスメーカーでは建てられないと思ってます。なるべくなら、ローンも少なくしたいからです。
    何処かお勧めの会社ありますか?

  29. 148 名無し

    >>147
    属性や予算が分かりませんので、一概にはお勧め出来るかどうかですが
    有名どころでタマホーム、クレバリーホームなど見てきましたが
    結構しっかりしてました。
    タマホームは、基礎がしっかり時間をかけていたように思います。

  30. 149 主婦さん

    >>148
    お答えして頂きありがとうございます。
    確かに、目に見えない基礎部分は大切ですよね。
    参考にさせて頂きます。

  31. 150 夢ハウス契約

    いろんな所の見学会行ってきました。
    ここの物件も見させていただきましたが
    夢ハウスと、同等の物が使われてるようでした。
    外構費用も合わせて考慮した結果、夢ハウスがローコストで良い物件でした。

  32. 151 購入検討中さん

    大丸開発 の物件をイロイロ調べているのですが
    まだ、実際の見学会には行ってないのですが
    営業の方々の対応って、どうなんでしょうか?
    また、こちらの建売は玄関ドアはカードキーでしょうか?

    入居者様等から教えて頂けたら幸いです

  33. 152 契約済みさん

    >>151
    カードキーじゃありませんよ
    安物玄関ドアです

  34. 153 匿名さん

    実際に住まれている方の書き込みを読ませていただきましたが、
    メリットとデメリットを包み隠さず公表していただいていて参考になります。
    断熱効果が高い為、冬は暖かいが、夏は暑さがこもりがちになってしまうとの事、
    夏は24時間エアコンを点け放しでも電気料金は変わらないという話を聞きますし
    家電で上手に対策できれば妥協点となるのかもしれません。

  35. 154 匿名さん

    今大丸で建ててる途中なのだが、建ててる最中から大丸にするんじゃなかったと思う…
    全く話にならん
    今から家を建てるならオススメしない。
    理由は多々あるがホントにオススメしない。

  36. 155 匿名さん

    >>154
    「多々ある」部分をもう少し詳しく!

  37. 156 入居済み住民さん

    住みはじめて4年目。
    【良い点】
    ・断熱効果が高く快適。
    ・強風などでもびくともしない丈夫さ。
     (建築中の他の在来工法ローコスト住宅を見たが、少なく細い梁を見たら買う気がなくなった。同じ値段なら組立が簡単で施工ミスの少ない2✖4がいいと思った。)
    ・アフターがしっかりしている。
    ・この価格で庭付き

    【悪い点】
    ・フローリングが傷つきやすい
    ・2階からの音が響く。子供が飛び跳ねても振動があるわけではなく音だけが響く。ニトリとかで売ってるジョイントマットをひいたら改善された。

  38. 157 匿名さん

    入居して2カ月になりますが
    二階の音は凄く響きます。
    足跡はもちろんの事、ドアの開け閉めの音もかなり響きます。
    フローリングも、前の方も言われていましたが
    簡単に傷がつきます。
    壁紙も、薄いのかな、簡単に剥がれてきます。

    土地の広さの割に、安いところがメリットでしょうかね

  39. 158 匿名さん

    大丸の建て売りが気になったので何度か見に行きました。値段相応で、土地も広いので、大丸に決める寸前まで行ったのですが、他の建て売りともまよっていたので、それを話したら、どうぞどうぞ!そちらに行ってください!とか、友達が建て売り検討してますって話をしたら、私の携帯教えてあげても良いとか、営業の方の態度がやたら上からで、腹が立って来たので、購入をやめました。
    殿様商売なのでしょうか?

  40. 159 マンション検討中さん

    >>141 検討中マツコデラックスさん

    今のホームページの中ですと、分譲の稲本さん、高橋さん

    アフターの森田さんと中村さんが同一写真です。

  41. 160 ハウス

    >>159 マンション検討中さん

    今、HPを確認してみましたが、どう見ても同一人物じゃないですよ。私が見たのは訂正後なのかな?とにかく、今は全然別人ですから問題ないよ。

  42. 161 調べ始めたばかり

    大丸開発の建売住宅は、値引き交渉出来たりするものですか?
    立地が割といい所なので予算オーバーです。

    交渉自体が無理なら、条件を考え直すか他を当たりますが…

    皆さんはどうでしたか?

  43. 162 通りがかりさん

    161さん

    大丸開発さんは建売住宅の中では低価格な方ですよ。
    こちらで予算オーバーですと
    あとはIグループのローコスト住宅しかありません。

  44. 163 評判気になるさん

    建売を見学したけど内装が安っぽいというか、壁とか床とかドアとか直ぐに壊れたり傷ついたりするんじゃないかと思って踏み切れない。
    立地は気に入ってるんだけど、あと200万くらい出せば庭はないけどソーラーパネル付きの綺麗な内装の家買える、、って比べてしまう。

  45. 164 大丸住人

    今の大丸は間口が広く作りが大きいのでうらやましいと嫁がいつも云ってる。 買い直したいくらい(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸