- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-07 18:06:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
子供の走る音について その8
-
841
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
買い替え検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
若い、お一人様
余計なお世話だせど、自分も結婚して子供いたら変わるだらうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
>>844 若い、お一人様
ですね。
他人にマットやスリッパ強要する様な我儘な人間にだけはなって欲しくありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
出ていくのはまだ早い、だからといって他人に何か要求するのは流石に非常識
だからやりましょう、お部屋の防音対策、防音施工
逃げない、諦めない、我慢しない 防音工事が貴方を救います
もちろん貴方自身が騒音主とならない為にも、今や快適なマンションに防音工事は必須なのです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
851
匿名さん
>>850 匿名さん
賛成。
自分の部屋を防音したら、他の部屋からの騒音も聞こえなくなるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
ピアノの音など 高い空気伝播音を、防音室のような閉じた箱のような空間の中に、吸音材などを貼って音の振動を閉じ込めて消す
ということは出来ても、足音や床音などの音(重量床衝撃音・固体伝播音)を
受音側の部屋の住民が、部屋を防音施工しても
受け手側で消すのは ほぼ不可能 と 防音設備のサイトによく書いてあります
足音や床音は重量衝撃音 床など躯体へ直接加えられる衝撃なので
ピアノや犬の鳴き声などの高い音とは違って 閉じ込めて消えるタイプの音ではなく
(どちらにしても 発生者側で 消す対策を 取らないと 消せないのは同じですが)
建物の躯体(床や壁等)へ 衝撃(カカト歩きや固い物を床に落としたり 家具を引きづったり等)を
与えない 加えない ようにするしか
消す方法がありません。一旦 建物の躯体へ加わってしまった衝撃は、拡散して 固体を伝わってしまいます
建物の躯体(床など)へ 衝撃を 与えないようにする対策が 加音側の住人さんのほうで 必要です
躯体(床や天井や壁など)に伝播して 拡散させる前に 衝撃をくいとめるしか 消す方法はないようです
受音側が防音室に入っても 受音者は騒音を出していないのですから、受音者側を閉じ込めても意味ありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
そんなことはないですよ、防音工事を行っている業者の説明を皆さんよく読んで下さい
ただ生活音を防ぐだけの目的で防音工事を行うことは、その効果が少ないという事を言っています
なぜなら生活音は生活音、そのレベルの音を限りなく減衰させることは難しい
100dbを50dbに下げられても、50dbをゼロにすることは非常に困難です。
業者が嫌がって門前払いする理由は、生活音減衰の施工の難しさよりも
生活音改善を求める人の難しさを考慮しているものと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
ドアと網戸がっっしゃんと締めダダダダと何往復も走る うるさい あー夏休みが始まってますます煩くなるんだろうな 年長さんにもなるのに もう少しどうにか落ち着けないのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
>>853:匿名さん
>そんなことはないですよ、防音工事を行っている業者の説明を皆さんよく読んで下さい
よく読んだ結果、そうなのですが…
ttps://www.homepro.jp/naisou/naisou-faq/003
>コンクリート等構造躯体に衝撃が伝わって、躯体自身が振動し、その振動が伝わり、音を発生させる伝播音については、止めることは困難です。
>現状がこのような躯体伝播音では天井に遮音シート材を施工しても音を下げることは困難と思われます。
>この場合、やはり騒音の発生元の上階で遮音床の施工戴くことが最上の方法です。
ttp://house-sound.jp/soundproof/theme03
>【マンション防音のリスク】
>防音の世界では、マンションなどの集合住宅が、最も難易度の高い問題を抱えています。
>例えば、二重天井では、軽量音は効果的に防音できても、重量音(足音など)は低周波が主成分の場合は、躯体構造などに大きく左右されます。
>また、防音設計・工事も、天井裏が15センチ程度の空間では、対応できる専門家・施工業者が限定されます。
>集合住宅(共同住宅)は、躯体・設備配管などを共有するという構造的特徴があるため、生活騒音を完全に防音することは不可能です。
>あくまで、音を軽減するのが防音工事の目的です。
>近隣関係など居住者間のコミュニティ、管理の問題など、分譲マンションでは管理組合の果たす役割は重要であり、管理規約や生活マナーの遵守を周知させる努力が必要です。
>ソフトとハードの両面がマンション防音には不可欠です。
加音宅(騒音主宅)の協力は、絶対不可欠です。それに、加音宅(騒音主宅)が協力することが、一番マンションの価値を高める道です。
分譲マンションは、全員が協力し合って、皆が暮らしやすいようにきちんと 音対策や鳩・ペット対策などして、助け合って暮らすことが、一番価値を下げない方法です。
住民さん同士がケンカし合えば、業者さん、行政、司法関係などが潤うだけで
家はだめになり、街も荒んでしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名
マンションだと上下左右隣人の民度は賭け。
最悪引っ越すしかないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
>>856:匿名
[2018-07-20 13:24:30]
>マンションだと上下左右隣人の民度は賭け。 最悪引っ越すしかないのでは。
みんなそう言ってきたんです。今までずっと。でもそれでは 住んでいる人達は損しかしません
分譲で買った人達は 全ての人が何千万円もそれ以上も払っています
一言「音のご迷惑は掛けていませんか?」と
上階から下階や お隣や ご近所に 声掛けをすることが始められたら
売却や買い替えや訴訟や証拠取りや睡眠不足や外泊などに
日々悩み続けるご近所さんを 生みださなくて済みます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
坪単価比較中さん
階下の住人の騒音に困っています。
廊下を走る音は朝の6時から始まり、9時過ぎには5歳の位の兄が2歳くらいの弟をいじめて、弟の泣き叫ぶ声がベランダから響きます。そのあとは、兄は母親から玄関の外に締め出され、泣き叫ぶ声が廊下に響きます。台風で外に出られない時も、外廊下から声がしました。
騒音の主は上の階は影響がないと思っているのか、全く気にせず音を垂れ流しています。下の階の住人が出ていき空き室なので、余計に音を出しているようです。
子供の事だから我慢しなければいけないと思うほど、頭がおかしくなってきます。なぜここまで音を出して平気なのか理解できません。一度アメリカに住んで、屈強なドアマンにこっぴどく怒られてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
>>858 坪単価比較中さん
>階下の住人の騒音に困っています。
階下からの騒音被害に遭うって、極めてレア、酷いマンションの凄い状況ですね。
アナタが3階以上に暮らしているお方ならば、階下の更にその直下に暮らす方は
相当な被害を食らっているのでしょうな。
同情します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
>>858
下階から上階へ足音が響く構造とは、一体どういう床なのか。乾式壁が伝えているのか、二重床二重天井が伝えているのか。
築年の新しいマンションなのに、そんな状況なのでしょうか。構造そのものにそもそも問題がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)