防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の走る音について その8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-07 18:06:08
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

体験談や悩み相談など、何でも語りあいましょう。
時には第三者の意見に耳を傾けるのも良いかも。
◎●ご注意●◎
掲示板の利用規約、投稿マナーに従った書き込みをお願いします。 
投稿マナー https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

前スレ
その7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143781/
その6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56396/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45752/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2011-05-31 15:56:48

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の走る音について その8

  1. 601 購入経験者さん

    引っ越しが簡単ならそれが一番楽でしょうね。

    597さんの言う通りですよ、結局注意しても聞かないって事は舐められてるんだと思います。
    「静かにしないとヤバイ」と思わせたら静かになるか出て行くか・・・と思いますけどね。

  2. 602 匿名さん

    そんな生易しいものじゃないですよ。
    相手は猿ですから。

    こちらが逮捕されるレベルの圧力を掛けるなら別ですが、それだって成功する保証はありません。
    相手が意固地になって、わざと騒音を出してきて状況が悪化する可能性だってあります。

  3. 603 匿名さん

    走り回る子猿を制御出来ずにクレームに怯えてヒステリーになる母親もいますね。
    実際問題、制御不能な子供は縛り付けて動けないようにするしか方法がないのでは?
    そうなると虐待行為になりますが集合住宅に住む以上は仕方ないですね。

  4. 604 通りがかりさん

    一番問題なのは、欠陥に等しいマンションの作りじゃない?
    ビルやホテルは足音なんて聞こえないし!

  5. 605 匿名さん

    マンションはそもそもそういう建物であることを、まず認識しないといけないです

    だいたいそういった認識を欠如している様な人が、クレーマーとして君臨するのは
    間違いありません。

  6. 606 匿名さん

    >>604
    オフィスビルやホテルでも聞こえるよ。
    壁や床が直接振動を伝える以上、どうにもならない。

    音を十分減衰させる材料、構造で全方向を囲めばほとんど伝わらなく
    だろうが、コスト的に現実的ではないだろうね。

  7. 607 匿名さん

    ビルとマンション、その最も異なる点は階高の違いです。

    階高の違い=物理的な距離の違い

    離れれば聞こえ難い。非常に単純であり明確な差となる。

  8. 608 匿名さん

    階高がどれくらい違うのかな?
    違うといっても2倍違うという事は無いでしょう。
    それだと4倍も変わりませんよ。
    聞こえるか聞こえないかというレベルでは影響しないですね。
    デシベルという単位を見れば数倍の違いはわずかなものということが
    理解できるでしょう。

    自宅と違ってオフィスは騒々しいので単に気になるかどうかの違いでしょうね。

    それにマンションだってビルですよ。

  9. 609 評判気になるさん

    自分の経験です。
    以前、ペンシルビルのRC五階賃貸オフィスで、毎日深夜まで働いていたけど、本当に音が聞こえなかった。
    他のオフィステナントも、深夜まで人の出入り多く音楽ガンガンかけていた。
    各々ワンフロア―で、オフィス仕様で最上階だったから聞こえないと認識でした。
    その後、知識も付き、階高や床下配線(浮き床?)かな、、、でも
    賃貸オフィス専用一棟でそんなに壁厚スラブ厚にお金掛けるオーナーもいないだろうし、、、でペンシルビル最上階は音の被害とは無縁の認識でした。

    その後、分譲マンションで、6階最上階で一部屋だけポコッとあるタイプ(ペントハウス風)で、上記経験から、音はゼロと確信して入居したが、これはこれで、どこからか音(甲高い子供の叫び、深夜不明な振動音、衝撃音)が良く聞こえる。(バルコニーは単独、エキスパンションのみ)北斜ルーフの階下と真下部屋が発生源のハズだが、家族構成を聞いても猿親子はいなそう。(上階から聞こえるような音もあります。)
    アウトフレームで、90㎡越えで二重床、GL工法がいけないのだろうか?
    あの、ペンシルオフィスに住みたい。


  10. 610 匿名さん

    上階じゃ課長が机叩いて怒鳴り散らしていても、下階で聞こえてくるのは
    ノートPCのファンの音。
    このビルの階高は極平均的な4メートルです。

    私が以前住んでいたマンションは、正に鬼門の14階建て
    (これ、絶対選んじゃいけない階数)
    階高は3.2メートルしかありませんでした。


    それとビルとマンションは「ビル・マンション用○○」などと呼ばれるように
    共通品であっても別名称にされているのが一般的ですね。

  11. 611 通りがかりさん

    絶対にダメなのは15階建てではないのですか?

  12. 612 匿名さん

    >>絶対にダメなのは15階建てではないのですか?

    暗に14階なら大丈夫だと言ってるみたいですが
    ダメなものはダメだと思います。
    それでも覚悟して住むというならいいのです。

  13. 613 通りがかりさん

    >暗に14階なら大丈夫だと言ってるみたいですが

    いえ、14階も悪いけど最悪なのは15階だと言っているのです。

  14. 614 匿名さん

    13階も悪いです。

  15. 615 匿名さん

    14階15階建てのマンションは選ぶべきでない。

    ということで宜しいでしょうか。

  16. 616 匿名さん

    よろしいです、

  17. 617 匿名さん

    マンションはババ抜きです。ジョーカーを引いちゃったら耐えるか引っ越すかの二択です。

  18. 618 匿名さん

    14階建てマンションはババだらけ
    ばば上等、私は引かない強運の持ち主だけに許される大きな博打。

  19. 619 匿名さん

    こちら愚痴でもよろしいのでしょうか?

    5年に隣の家族の非常識の騒音に耐えてきました。
    子供も子供ですが、親の躾られない非常識さ、数々の騒音に(親自らも、うるさい)に、
    堪忍袋の緒が切れています。

    手紙、管理会社の通達、子供だけの時に優しく公園で遊ぶよう促す、
    あらゆる手を尽くしました。

    管理会社の方が直接そのお宅に注意に「周りに迷惑をかけないように」と話をしに行ってくださいましたが、
    「申し訳なく思っている。気を付けます。」との事だったのに、
    管理会社の方が帰られた15分後に子供たちが壁を蹴る、叫ぶの大騒ぎに。

    今、言われたばかりだから流石に親が注意するかと思いきや放置。

    こんなに、心臓に毛が生えた人種を見た事がありません。

    疲労困憊から気分転換をしよう、休もうと思っても休めません。
    自宅は休む場所なのに。

    頭も体も疲れすぎて、隣に対する嫌悪でいっぱいです。

    引っ越しはしたくても今はできないので、その件は言わないで頂けると有難いです。

    一言でも共感して頂けますと救われます。




  20. 620 匿名さん

    子供を作る音について

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸