防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の走る音について その8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-07 18:06:08
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

体験談や悩み相談など、何でも語りあいましょう。
時には第三者の意見に耳を傾けるのも良いかも。
◎●ご注意●◎
掲示板の利用規約、投稿マナーに従った書き込みをお願いします。 
投稿マナー https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

前スレ
その7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143781/
その6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56396/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45752/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2011-05-31 15:56:48

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の走る音について その8

  1. 1801 匿名さん

    お返事くださった方ありがとうございます。
    そうですよね…結局いつまでもうるさいんだろうな。
    せめてあとどのくらいの期間耐えればいいのか、ゴールが見えればこちらのメンタルも保つんですけどね。

    集合住宅に苦手意識も無かったし、子供も元々大好きだったのにどちらも本当に嫌になってしまって
    人として変えられてしまったような辛さがあるし
    そんなに影響を受けてしまった事が悔しい。
    元の体に戻りたい。

    たまに「騒音が気になるなら最上階に住めばいい」って言う人もいるけど、その理論だと最上階以下の人や世帯は全員騒音に耐えなきゃいけない事になる。すごく暴論だと思う。
    最低限のマナーと思いやりを持てる人だけが集合住宅に住むべきだし、法整備してマンション入居前にはそういった講習や契約を改めてするようにして欲しい。
    子供を排除したい訳ではなく、開き直る親を減らしてほしい。
    騒音家庭は子育て世帯の首を締めてると思う。
    子供を見る目がどんどん厳しくなってしまう。

  2. 1802 匿名さん

    >> 1801: 匿名さん
    本当に辛いですよね…
    1801さんの仰る通りだと思います。
    騒音主以外の他の子育て世帯にも大変迷惑だと思います。
    周りに配慮しつつ子育てを頑張っているお宅も見ているのでなんとも言えない気持ちです。

    最上階に住めとか言う人が居るそうですが、私最上階角部屋ですが隣からも下からも子供騒音被害経験済みです。
    二世帯しか入らない建物でも子供騒音で退去した経験済みです。
    どんな建物でも騒音主が隣に入れば上下左右関係ありません。
    室内で走って取っ組み合いするような兄妹、親子の住む建物は揺れるし壁を伝って音も響きます。

    集合住宅は互いに気遣い配慮し合える能力の無い人の住む建物では無いと思います。
    騒音宅が子供に我慢させるのが可哀想だと言うなら、我慢をさせなくて住む戸建てに住めば良いです。
    他人と一軒家に住んでいる自覚を持って暮らせと思います。
    そんな事も出来ない自分勝手な世帯が疎まれたり嫌われたりするのは当然です。
    小学生でも分かると思いますけどね。

  3. 1803 匿名さん

    >>1802さん
    本当にそうですよね。
    騒音世帯の親全員に読ませたいです。
    でも彼らは読んでもどこ吹く風なんだろうな…
    自分達の事だとすら思わないのかもしれませんね。

    マナーを守る人達が苦しんだり泣き寝入りするなんて本当に終わってる。
    政治家が皆騒音被害にでも遭えば法律を変えようと思ってくれるんだろうか。
    もう騒音は暴力なんだと世間に広まってほしい。切実に。

  4. 1804 マンション検討中さん

    騒音出してる側の輩は、全く反省する心とか持ち合わせていないのが現状です。普通なら一度注意が入ればなおします。騒音主、こちら側に聴覚過敏だなんだかんだ屁理屈をこねてくる残念なカテゴリーの方々です。性格と育ちの問題かと思います。嫌ですよね。

  5. 1805 匿名さん

    子供だから多少煩いのは仕方ないと思うんですが狂ったようにドンバンドンバンと音の立て方が異常…走り回りガラガラーバン!ガラガラーバン!と引き出しかなんかの開閉を繰り返し、ドン!ドン!と飛び降りる音連発。そんな事戸建てやってくれって思いますよ

  6. 1806 匿名さん

    どうして同じだけの家賃や購入額支払って苦しまなきゃならないんでしょうね。
    こんな家なら無料でも住みたくない。
    家賃やローン等の支払いを代わりにしてくれるような罰があればいいのに。
    世の中自分勝手な人勝ちなの?

  7. 1807 匿名さん

    今日は比較的涼しくてゆっくり遠回りして散歩がてら帰宅しました。戸建てが並ぶ地域の音漏れ、まぁうるさいこと。話し声、TV、ドスドスガンガン諸々。休日は狭い庭でBBQ。騒音気にするなら戸建て住めは余程の土地面積や僻地、億の高級住宅街じゃないと当てはまりませんね。学校夏休み始まりますね(泣)

  8. 1808 匿名さん

    騒音主が同じマンション内のママ友それぞれに愚痴ってるそうだけど、反省もせずにブチギレる様子にドン引きしてる人が結構多いらしい笑
    皆子供の付き合いがあるからそれとなく合わせてくれてるだけだよ~皆が大人なんだよ~
    まあそれでも一部のママは賛同するみたいだから驚き。
    自分の可愛い子供がいつか騒音被害に遭っても同じ言葉をぶつけるのかね?

    普通の人は苦情が来たら少なくとも最初は平身低頭反省するんだよ。
    その後も「うるさくないですか?」って気にかける様子があれば子供も可愛く見えてくるのにね。
    どうしてそんな社会の一般常識とマナーがわからないんだろう。
    親として恥ずかしくないのかな?
    自分の親だったらほんっとに恥ずかしい…

  9. 1809 評判気になるさん

    騒音主、マナーとか常識とか持ち合わせていないから、同じ目線の話ができないですよね。加えて、厚かましい。どう育てばそうなるのか、一生折り合わないのだと思います。朝からドタバタ、何してるん?早よ退去しろ。

  10. 1810 口コミ知りたいさん

    部屋でドタバタ、申し訳ないけど頭悪いのかなー、家族全員。外でどうぞー。お育ちの問題かと思われます。

  11. 1811 マンション掲示板さん

    うちのマンションの迷惑家族の部屋、今日一段と凄いです。相撲の稽古でもしているのか?子だくさん一家、無法地帯ですか?いい加減にしてくださいね、7階の方。さっき、振動きましたよ。あり得ない。少しは勉強させたらどうですか?

  12. 1812 匿名さん

    あなたはお出かけしたらどうですか?

  13. 1813 評判気になるさん

    今日も安定にうるさい。非常識家族、恐るべし。躾の入った犬の方が絶対賢いと思う。

  14. 1814 匿名さん

    さっきからずっとバタンバタン!!と一人ずつ通路走って出て行く騒音宅。
    元々多子なのにお泊り会までするから4次元ポケットみたいに子供が次々出てくるの本当に不思議。
    どうりでうるさい訳だわ。
    そして未だに室内に誰か残ってるという…一体何人で寝泊まりしてんの?

    例に洩れず、数年前の注意喚起で「通路に私物を置かないで」って言われてからも一度もまっさらにならないまま、玄関周りに未だに数年物の私物埃で真っ黒けのゴミみたいなやつ配置とか…ほぼ遺跡。

    毎日寝起き(夜明け=今は4時頃)と夜帰宅時のドスン!!ドスン!!ドガンドガン!!通路から室内の大轟音一族大移動で建物を揺らす爆音と振動。
    知らん人なら地震か雷かと思うよ。

    他にも定番の騒音宅あるあるすぎて本当にキモイ。
    なんだ?騒音主はマニュアルとかあんの?解説書作れそうな位掲示板に書かれてる騒音主も会った連中も皆同じような挙動してるな。
    頼むから夏休み中に一家でどこか遠くへ越してほしい。

    1813さんに同感、最近入居したペットの犬の方が100万倍位マシ。
    犬の影響なんかうるさくないし揺れないし…非常識家族はホントに迷惑。

    その面子で上階に住み続けるのもあたおか。
    それだけ出入りが多くて静かに住めないなら、せめて建物の一番入口に住めよと思う。
    よりにもよって一番奥最上階とか嫌がらせの為に生きてるような迷惑騒音家族。
    出入りの度に足音踏み鳴らして他の住民の部屋の前ドカンドカン歩いてんの本当にキモイしウザい。
    親は家族の管理と注意をしろよ。
    そんなんじゃ最終的に周りがどうこうしなくても昨日の横須賀の事件みたいな事になるよ。

  15. 1815 eマンションさん

    >>1814 匿名さん

    うちのマンションの元凶家族も、最上階角部屋です。何か決まりでもあるのだろうか。マンションの住民の中でその家のみが、ベランダに布団干して、そこまでは良いが、手すりにビンビン響くほど布団を叩きます。毎度うるさくて、1日も早く退去してほしい。子どもも狂ったように走り回る。アホでしかないです。

  16. 1816 匿名さん

    仕事や趣味で外出したら?家にいるとメンヘラになるよ。

  17. 1817 匿名さん

    そうだな、騒音主はメンヘラってるね。
    まずは仕事をして趣味を持った方が良いよー
    とりま自宅で騒音出すの止めれば?

  18. 1818 匿名さん

    騒音主に限って最上階住むのって何なんだろうね。
    上からの振動と音がどんなに人を苦しめておかしくするのか理解できないんだろうな。
    苦情も出てるのに。
    皆に白い目で見られてる事を少しは自覚したらいいのに。
    最上階の方~。お子さん走らせてるあなたですよ~。

  19. 1819 口コミ知りたいさん

    他人に迷惑かけて平気な人間にはなりたくないですね。階下で人が生活しているということすら意識がないとか、社会からもはじかれているのでしょう。

  20. 1820 匿名さん

    今日はサッカーがあるからか、上階の男児がいつにも増してうるさい…
    あんたらの生活とか知りたくないよ。
    ほんともう関わりたくない。
    衝撃音響かせながら周囲に生活リズムお知らせしないでくれ。
    マジで皆迷惑してるんだって…
    そろそろ自覚しようよ。
    悪評が親だけじゃなくて子供にまで波及してきてるよ。(隣の奥様に確認済)

  21. 1821 匿名さん

    少しでも子供の騒音に悩んでる方は出来れば管理組合に苦情出して欲しい。真下の部屋じゃなくても。
    一世帯からだけじゃなく、他の世帯からの苦情でやっと自覚する鈍い人達もいます。
    そこまでされないと反省もできない人達が世の中にはいて、孤独に毎日耐えてる被害者もいます。
    どうか、「隣の我が家は何とか耐えられるけど、下の人は大変だろうな…」と感じたら
    隣人が騒音に悩まされていたら、他人事と思わず手を差し伸べるつもりで一緒に苦情だしてあげてください。お願いします。

  22. 1822 匿名さん

    マット敷いてるか重ねてるか何か知らないけど、頼むからそれに安心して走らせないでください。
    何センチかのマットで完全に防げるなら誰も苦労しないよ。そんなんで済むなら誰も防音リフォームとかしないよ。
    コンクリートの厚い防音床ならともかく、根本的に走るのをやめさせなくちゃ意味ないんだよ。
    何でわからない?マットの販売業者にのせられてるの?そんなの調べたらすぐにわかるじゃん。
    3歳とかじゃないんだし、いい加減躾してください。
    もう自分の子供かわいさに他人に迷惑かけるの本当に勘弁してください…
    事件ってこうやって起きるんだね…

  23. 1823 匿名さん

    騒音宅はなんで室内で走るのOKって思うのかその思考回路が謎。
    戸建て持ち家でも親に叱られたけど?
    家が傷むし、親が仕事してれば自宅内で走らせたりはしないんだよ。
    そういう事教えるのが躾だろうが。

    賃貸で自分の物じゃないからいいやとか、周りは他人だからいいやとか、本当に騒音家族は民度があたおか。
    そんなの子育てって言わないよー
    子供育ててるつもりならきちんと世話と躾して。

    走る子供を外で遊ばせて来いっての。
    そんなに非常識なんだからこの時間公園で走ってくれば?
    室内で走る位非常識なんだから、酷暑で熱中症厳重警戒でも外で走ってこいよ。
    暑けりゃ海でも川でもプールでも水場で身体動かしてきて。

    たまたま隣の部屋に入った隣人に迷惑かけても仕方が無いってどういう論法だよ。
    室内で遊びたかったら身内の実家の室内で走らせてきてよ。
    迷惑がられても身内なんだから仕方が無いでしょって言ってこいよ。
    他人様には迷惑かけられないよってさー

  24. 1824 匿名さん

    もう辛すぎて逃げ場もなくていっそ自分が死んでしまいたいとすら思うようになってきた。◯したいと思ってたけど、それだと私の家族に迷惑がかかる。
    本当に死ぬときは遺書に上階の騒音親子の事を書き連ねて死のうと思う。

  25. 1825 匿名さん

    このマンションに住んで20年程になります。ファミリー物件(らしい)で昔から子育て世帯が7割くらいですが騒音家族が引っ越してくるまでは騒音のポスティングなんて一度もなかったです。うちが3回ポスティング依頼してその数ヶ月後他の方からも苦情出たみたいでポスティングされてました。「子供の走る音、飛び跳ねる音」て書いてあるのに未だにドンドンバンバンと爆音は収まりません…ちゃんと躾して静かに暮らしてる子育て世帯が迷惑してると思いますよ。

  26. 1826 匿名さん

    帰宅のドゴーン!が今日も始まりました!
    毎日やってるんだからいい加減「おうち入っても走っちゃダメだよ」が理解できそうなものなんだけどね。
    「我が家の子供は馬鹿なんです」と周囲にお知らせしてるようなものなんだけど、恥ずかしくないのかな。
    ご近所に笑われてるよ。〇〇〇〇さん。

    皆さんうるさい騒音親子に遠慮せずどんどん苦情入れていきましょう。
    被害者が泣き寝入りなんて馬鹿げてる。
    配慮して静かに暮らす人達が犠牲になるなんて間違ってるよ。
    せめて迷惑かけるなら相応の誠意見せて人間関係築く努力しろよ。

  27. 1827 匿名さん

    騒音宅は隣と真下の部屋から合わせて4回苦情もらってるのに相変わらず子供走らせてて笑う。
    親も子も知能が低いんだろうな。
    理事会でも噂になってるしほんと残念なご家庭だわ。
    ほんとこういう時の対応で人柄が見えるね。

  28. 1828 評判気になるさん

    騒音出す人、シンプルに馬鹿だと思っています。
    騒がないと生きていけないのかな。気持ち悪いです。

  29. 1829 匿名さん

    今日も騒音親子は午前から元気に走り回ったりドンガンやってる。
    最近騒音宅の隣と結託して動画に残すことにしたので、コツコツ集めて管理会社に見せようという話になりました。
    一時期静かにしてた頃は和解できたと思ったんだけどな。
    もう復活したし気を使うのはやめようと隣と意見一致。
    いつまでも周りが我慢すると思ってたら大間違いですよー
    そんなにはしゃぎ回りたいなら戸建て行け?
    自分だけの城建てて好きなだけ家傷めて近隣に嫌われてろよ。

  30. 1830 匿名さん

    >>1826 匿名さん
    めちゃくちゃ心強い書き込みでちょっと元気出ました。
    夏休みに入って、8月は特に毎日がそんな調子でテレワなのに本当に迷惑しています。

    騒音宅のガキがアホで猿なのはよく知っていますが、それを放置して室内で暴れさせてるのは本当に勘弁してほしいです。
    夏休みだからという事情は分かりますが、毎日室内でドスドスギコギコゴンゴンゴンゴン…絶え間無く動く程元気ならどこにでもお出かけして下さいとしか思えません…
    じっと室内で静かに過ごすなんていう高等な生活はできない子供達を狭い部屋に閉じ込めて殆ど虐待でしょう。
    ストレスでうるさいんだろうなって見なくても分かります。

    仕事なので仕方無く対策して目一杯紛らせて生活していますが、余裕のある時に冷静にまた苦情を出そうと思います。
    本当にいちいち言われるまでうるさいのどうにかしてほしいです。
    非常識騒音一家は家族の為にも周りの為にも早く広ーい戸建てに越してほしい。

    1826さん、頑張って騒音主を追い出せますように。
    成功体験報告楽しみにしています。

  31. 1831 匿名さん

    テレワークなら、ヘッドホンで仕事したら紛れませんか?
    こちとら寝たきりなので、仕事も無理だし外にも出れない(TT)
    毎日聞き続けるジゴクです。

  32. 1832 匿名さん

    >>1831 匿名さん
    1830です。
    お加減の悪い中辛いですね…

    眼鏡との相性でどうやってもヘッドホンは耳が痛くなってしまって。
    しかも酷い時は音量を上げても被ってうるさいです。
    耳栓も精度の良い物は蒸れたりかぶれたり、イヤホンも耳を痛めるので長時間していられないのです。
    そうで無くても夜寝る時はずっと耳栓していますし…

    出来る限り対策していますが、なぜ自宅でここまでしないといけないのか理不尽な気持ちで一杯です。
    契約している自宅に居るだけなのに、騒音と振動で落ち着けないって…
    理由が分かっているだけに、隣人には恨む気持ちしか無いというか。

    1831さんのように体調が悪くて休みたい自宅で騒音に耐えるのは辛いですね。
    自分もベッドの位置がアホ騒音主と近いかも知れないので、移動を考えています。

    被害者のこっちだってこんなに色々対策してやれる事をしているのにいつまでもうるさい騒音宅…
    ああいう人種はどこでも迷惑かけてるんだろうなと思います、バチが当たりますよ。

  33. 1833 匿名さん

    >>1828 評判気になるさん
    馬鹿ですよ、居るだけで騒がしい奴。

    やかましい子供達をどこかにやったなと思ったら父親が大いびきでお昼寝ですよ。
    本当に家族の誰かが居るだけでうるさい。
    寝ててもうるさくて迷惑って本当に〇んでくれって感じです。
    ある意味凄いですね、無意識で存在がうるさいって。

  34. 1834 匿名さん

    壁薄住宅に住んでますアピールやめて嫉妬しちゃう

  35. 1835 匿名さん

    >>1834 匿名さん
    〇ャーメゾンの遮音構造築浅目なんだけどね。
    騒音主が遮音建物住まいって本当に呆れるわ。
    ブランド的にどうなのセ〇スイさん、うちの状況壁薄住宅だってさ。

    ちゃんと苦情が出たら確認して指導して対策して貰えませんかね?
    生活音は~とか言う前に、騒音宅がまともな生活音か確認してくれよ。

    ていうかうちの間取りと騒音宅の家族構成で分かるだろ非常識なのはさー
    他の住民の為にも身の丈に合ったもっと広い多子用の他の物件紹介してやってよ。
    自分達で違和感感じられない無神経家族にさ。

  36. 1836 デベにお勤めさん

    >>1835 匿名さん
    契約終わって金払ったあとの居住者のケアなんてしてらんねーよwそっちでなんとかしろ

  37. 1837 匿名さん

    >>1833 匿名さん

    私もお亡くなりいただきたいですー。馬鹿はなぜあんなに体力があるのか、親子で馬鹿、うるさい。脈々と受け継がれていくのでしょうねー。田舎の長屋とかがちょうど良いと思いますよー。マンションに住むマナーが備わってないですよー。

  38. 1838 匿名さん

    どこぞのビックリモーターみたいなクソメンタルの仕事しかしないよ宣言すごいね
    ホントに業界・メーカーの人が書いてたら晒され案件だね!
    自分の会社の建物のクレーム知らんわ~ってメーカー恐るべしだな

  39. 1839 匿名さん

    器関係ない、中身の生き物の問題。

  40. 1840 匿名さん

    確かに道具や建物には限度があるんでしょうね。
    住んでる奴が騒音主ならどんなお宅でもうるさいんでしょう。
    戸建てでも際立ってご近所中にうるさい騒音宅だってありますから。

    どうやっても騒音主メンタルでは「周りに配慮する」っていう最低限の人間の素養が備わっていないから迷惑になってしまうんでしょうね。
    掲示板の騒音主のコメントを見ていても人間の知能や社会性が無いんだと分かります。

  41. 1841 マンション検討中さん

    今夜もうるさいなー、最上階角部屋の未就園多動症姉妹の家。地団駄級の走り回る足音がするから、帰宅したのがすぐ分かる。違うお宅かもしれないなー、とエレベーター確認しに行くと該当回数で止まった表示が。ビンゴなんだよなー。ベランダに布団を干して、手摺りに響くように叩きまくるし、網戸の開閉は激しい、しかもアホみたいに何回もする。一家4人とも頭がイカれてるのでしょう。布団叩きながら、落下してほしいと願っています。子どもはエントランスで絶叫してるし。ホント気持ち悪い。ストレスだわー。イライラするから騒音が酷いときは、散歩に出ます。なんでこちらが?。アホに関わるとろくなことはないですね。

  42. 1842 匿名さん

    一人暮らしで在宅時間長いと
    そりゃムカつくわなぁ。かわいそう

  43. 1843 匿名さん

    もう疲れたな。夏休み中ずっとこんな調子。
    我が家は盆の帰省とかで空けてたけど、ご近所さん曰く騒音家族はずっと在宅してたそう。
    子供も可哀想だし出掛けたら?ストレス溜まって大暴れしてるじゃん…
    子供は皆可愛いと思ってたけど、8階の騒音家族の子供だけは本気で憎いわ。
    頭おかしい障害児にしか見えない。
    勿論責任の所在は親にあると理解はしてるけどね。
    他人に、近所に住む大人に本気で我が子が憎まれるってどんな気持ちだろう。
    もっと危機感持つべきなのでは?

  44. 1844 匿名さん

    ごめんなさい嫌な書き方した。
    障害児=頭おかしい というより
    健常だろうが障害だろうが躾と親の振る舞い次第だとは思う。
    完璧にカバーできなくても。
    健常なのかもしれないけど、親の「うちも注意はしてるんですけど~」って態度と子供の年齢・奇声・暴れ回り方を見てると
    親の頭がおかしいのか?もしくは障害のある子か?と疑いたくなりました。
    障害のある子を貶めるような表現になって不快に思う人がいたら申し訳ないです。
    でもまあ、近隣住民としては障害の有無はどうでもいいから対策してくれ…

  45. 1845 匿名さん

    いいんじゃない?自称騒音被害者はみな病人だもの。

  46. 1846 匿名さん

    >>1844 匿名さん

    大丈夫ですよ、皆さん分かっていますよ。私も全く同じ気持ちです。

  47. 1847 匿名さん

    >>1846さん
    ありがとうございます。とても心強いです。

    >>1845さん
    ごめん、あなたを否定するつもりはないんだが
    他のスレッドにも書き込んでいるみたいだけど、
    辛い思いの丈を、該当の意見が集まる場所に書き込んでる人達を叩いたり否定して何か得られるものってあるのかな?
    あなたが騒音に悩んでいないなら反対意見が集まる場所を覗かなければお互い精神衛生的にも時間的にも良い気がするんだけれど。
    この先もあなたの書き込みを見て、「そうだ!騒音に悩む私達が間違ってるんだ!」と意見を改める人はいないと思うんだけど、
    それでもやっぱり書き続けたいもの?
    単純に疑問に思っただけなので、悪意はないですが聞いてみたくて。
    スルーしてもらっても大丈夫です。

  48. 1848 検討板ユーザーさん

    鉄筋の分譲マンションです。

    まさかの台風のなか、子供の来客です!
    大運動会が始まりました!

    一昨日も騒音を注意しにインターホンをおしたところなのに。
    勿論、居留守されましたよ。

    何度も手紙を入れているのに、読まない?読めない?
    日本人ですよ。

    毎日お手紙を投函したら良いのでしょうか?

  49. 1849 口コミ知りたいさん

    >>1835 匿名さん

    次はセ○スイにしようと思っていましたが、○ャーメゾンでもダメなんですね…
    結局、隣人ガチャなんですね。

    引っ越し先を探していますが、もうどうしたら…

  50. 1850 契約済みさん

    一ヶ月くらい住んでみりゃええやん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸