防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の走る音について その8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-07 18:06:08
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

体験談や悩み相談など、何でも語りあいましょう。
時には第三者の意見に耳を傾けるのも良いかも。
◎●ご注意●◎
掲示板の利用規約、投稿マナーに従った書き込みをお願いします。 
投稿マナー https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

前スレ
その7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143781/
その6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56396/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45752/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2011-05-31 15:56:48

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の走る音について その8

  1. 1541 マンコミュファンさん

    >>1533 マンコミュファンさん

    わかります!
    ウチも犬が体調を崩して無くなりました。
    上のカスどもがし○ばいいのに

  2. 1542 匿名さん

    >>1540 検討板ユーザーさん

    さらして良いと思いますが。公害ですよ。無神経な家族、社会から要らないわー。

  3. 1543 匿名さん

    室内で子供が走ってうるさく無い訳が無い。
    あちこち歩き回ってるだけでドスドス!ドンドン!ってうるさいのに。
    ドスンバタンしてるけど親は一体何してるの?
    躾できないなら産まなくていいよ。

    ゼロはいくつ足してもゼロだし、マイナスを足し続けても今よりマイナスにしかならないよ。
    地球の人間の総数だけで言えば増え続けてるんだから。
    思いやりも配慮もできないような人が増えても良い世の中にはならない。

  4. 1544 匿名さん

    晒してほしい本当に
    毎日毎日振動と騒音でこっちがおかしくなるよ

    よくも変わらずうるさく住み続けていられるな
    申し訳ないとかそういう気持ちは一切無いんだろうね
    家族揃って消えろとしか思えない、大嫌い

  5. 1545 マンコミュファンさん

    みなさんのコメントみてると
    周りの事を考えて静かにしてる人がバカを見て
    騒音者がヘラヘラ生きてるのを見ると虫唾が走りますね!
    公園で騒ぐ子供をうるさいと通報して公園が使用出来なくなったニュースがありましたが通報者の気持ちもわかりますね。

  6. 1546 匿名さん

    >>1544 匿名さん

    いつもお疲れ様です。
    ウチも上が騒音主で大家も舐められてるのでやりたい放題ですよ!
    早くお互いいい物件に巡り合えるといいですね。
    引越しの時にマンション評価で騒音で住めませんと書いて出るのが目標ですw
    頑張りましょうね

  7. 1547 匿名さん

    >>1546 匿名さん
    1544です
    労いのお言葉とても身に沁み入ります、1546さんもお辛い時にお心遣いをありがとうございます

    うちの騒音主、うるさいのとスーンとするのと波があるので本当にムカつきます
    (別に静か目の日でも全くドンバン!が無い訳では無いですが)
    いくらか静かにできるならそれを常にキープしろよって思います
    騒音主の気分で他人の気持ちを害するなと思います

    素敵な目標ですね、うちも引っ越し理由はハッキリとお伝えしようと思います
    まだこれという物件の予定もありませんが引っ越しの楽しみが増えました
    お互いに頑張りましょう!

  8. 1548 匿名さん

    子供がうるさいのは分かり切っていて、普通の大人が配慮し合う建物とは音の質が違うという事も理解してると思うけど、住み分けしようっていうのは無理なのなんで??
    子供の騒音出してる人は住み分け反対なのはどうしてなのか謎…

    そりゃ子育て世帯皆が皆、うちの騒音主みたいに馬鹿みたいにうるさいんじゃないだろうけど、大人だけで配慮してる世帯とは違いますよね?
    子供世帯で静かな世帯でも、大人だけ世帯から見れば「子供が居る割には比較的うるさくない」位の印象ですよ多分。

    大人だけで騒音出してる部屋に当たった事が無いから意味が分からないです。
    確かに大人なのに騒音出してる世帯は相当なキチなのは分かるけど、そんなのこそ引っ越す前から分かりそうなものなので(新築じゃなければ破格で安いとかいわくつきっぽいから)騒音に当たるのが嫌な人は事前のリサーチでも相当避けられると思うんですけど。

    住み分けは必ず騒音主・被害者お互いに安定した穏やかな生活の為になると思いますけど。
    差別じゃなくて区別って言っても通じないしなんなの…
    だったら被害者のこっちがマイノリティで神経質だからって事で差別してもらって構わないから「静か目マンション」作って下さいよって思います。
    なんでも良いんだよ、こっちは騒音主みたいな身勝手で無神経な人が隣人じゃ無ければさ。

  9. 1549 匿名さん

    育児ノイローゼって言う親は自分の子供でもそんな思いをするのに、どうして他人にまで押し付けようとするの?
    たまたま隣に住んでる全然関係無い他人にそんな辛い思いさせる理由が分からない。

    苦情が出れば「心が狭い」だの「我慢しろ」だの…
    我慢はできる余裕のある人はすれば良いけど、それって迷惑かける側が周りに一方的に押し付ける事?
    自分達はどれだけ周りの為に何を我慢して犠牲にしたんだよ?

    甘ったれるのもいい加減にしろよ。
    他人じゃなくて身内を頼ってよ、親の家で暴れて育てろよ。
    なんなの騒音主…早く退去してほしい。

  10. 1550 匿名さん

    残酷なようだけど、玉石混合の集合住宅だから諦めな。

  11. 1551 匿名さん

    騒音主は周りから迷惑がられて追い出されるのがスタンダードになるまでこっちも頑張るのみです。
    うちの騒音主は比較的おとなしくなりました。
    まともになったのなら良いけど、連中が暮らしにくいなら次の更新は無いでしょう。

    こっちも「そんなに静かに暮らせるんだ?」って位静かだけど、逆にそんな暮らし方で子供大丈夫?って思います。

    子供産まれてから数年、平日平均で一日2~4時間未満しか外出しないで50平米も無い部屋で殆ど母子で引きこもって過ごしてる。
    最近静かになったけど幼児が歩き始めて数年そんな感じで、夜になると室内で1~2時間アホみたいに走ったり暴れたりしてたけど全然運動量足りないだろうな。
    うるさくしててもしなくても、自分なら騒音主みたいな子育ては絶対にしないとしか思わない。

    反抗期が終わったのか投薬してるのかも知らない。
    自宅室内の騒音半端無かったのに、玄関出たら周りの住民を避けるようにコソコソしてる母子。
    そういえば母親も最近神経症の開け閉めが控え目になった。
    母子で投薬治療してるのかな、良い薬に出会えたようで何よりです。

  12. 1552 匿名さん

    走る音はしなくなったけど、歩く音が以前よりうるさいってどういう事…
    ドスドス!ドンドン!って、毎日うるさいわー
    なんで親は対策できないの?
    しきれないならもっと周りに迷惑のかからない部屋に引っ越したら?

    ちょっと前までかなり静かだったのは一体なんなの?
    ちょっとずつ再発してお試し騒音出してくるの本当にやめてほしいです。
    苦情言われ待ちかよ…ホント面倒くさいな、〇ね!
    馬鹿家族過ぎて気持ち悪いです。

  13. 1553 おかやま

    最上階の角部屋に1歳くらいの女の子が居て、毎日走り回っていて、ドンドンうるさい。
    一階まですごい響いてくるのに、隣や真下の人は大丈夫なんだろうか。耐えてるのすごい。
    その部屋に訪ねてくる祖母が敷地内に数時間の無断駐車をし、車の写真を撮られて掲示板に貼り出しの刑を食らってました。
    それなのに今も尚、買い物に行くと建物に横付けして駐車し、買ったものを部屋に運び込んでいる所に出会しました。
    非常識だし、注意されても直さない図太い神経の持ち主だから、顔見ただけで殴りたくなる。

  14. 1554 eマンションさん

    >>1552 匿名さん

    うるさい子供のいる家庭は床に防音マットしけよって感じですよね

  15. 1555 匿名さん

    >>1553 おかやまさん
    うちも同じ状態です。
    隣でも相当うるさいですよ。
    以前は壁にも床にもドンダンバンバンぶつかりまくりの毎日でした。
    走ってるのかジャンプしてるのか…家解体してるような音ですよ。
    壁に穴開くんじゃないかと思うような騒音です。
    一番離れた部屋に居ても、向こうの騒ぎ方で振動も音も響いてきます。

    1~4歳位までは引っ越しよりもうるさいですよね、親が止めなきゃそれが毎日。
    自分のピーク時は、耐えてるというよりやられてすっかりダウンしていました。
    文句なんて言う余裕も無い、食欲不振で睡眠不足でこっちが〇される所だったと思います。

    普通は同じ建物の住民に苦情や文句なんて言いたくない。
    それを堪えて(個人差はあるだろうけど)暫く我慢して、ようやく伝えてもスルーとか意味不明です。
    こっちは関係を悪くしたくないと思うのに、向こうはお構いなしなんだって理解しました。
    周りを配慮していたらそもそも苦情が出る程毎日うるさくしないですよ。
    配慮って伝わりますからね。
    同時に、配慮無し・わざとみたいなのも完全に被害者に伝わってるからなと騒音主にお伝えしておきたいですね。

    子供騒がせてるお宅は親自身が「子供居なきゃ良いのに」って思ってんじゃないかとさえ感じる。
    そんな暮らし方してたらおかしな人に狙われるんじゃないの?
    隣人キレたらどうするの?
    よくこんなご時世にそんな暮らし方できるよなって思います。
    何か事件が起きても「やっぱりな」としか思えないだろうな。

    住まいが近いだけで迷惑な人って、仕事場や友人関係でも余程恨み買ってそうですね。
    話もしないのにこれだけ嫌われるって凄い才能だと思います。
    一緒に仕事したくないタイプ。
    身内にこういう人居なくて良かったー

  16. 1556 匿名さん

    キチの騒音主の子が、他の家族がお出かけするの察してドンドン走り回ってる。
    お前のそれが一番うるせえよ。
    他の家族はこんな朝早くから出かけてくれるんだよ、少しは見習え。

  17. 1557 匿名さん

    暴れる子供が居て、週末にこの時間もまだ在宅してるって一体なんの準備してんだよ。
    ママの特殊メイク待ちかよ。
    すっぴんが別人のように酷いから分かるけど、子供待ちきれなくてドスドスしてんじゃん。
    もっと早起きして顔作っとけよ。

    出かけたらもう帰って来るな?
    それだけ大騒ぎして午後一で戻るなよ?
    今も玄関開け閉めするだけでどんだけうるさいんだよ。

  18. 1558 匿名さん

    子供が元気なのは分かるけど、歩き終わりにドンドン!ってやってんのホントウザいよ。
    それをあちこちで起きてる間中うろついてやっててそれが振動と共に周り中に響いてるよ。
    うちは下階と隣から。
    最上階角部屋でもそんな感じ。

    隣接した部屋で子供がうろついてる時間帯は正直どの部屋でも寝て居られないから。
    ウロツキのドンドン!ダンダン!だけじゃなくて、ゴトトン!って幼児が居る癖になんも敷いてない床に毎日固形を落とすし(子供なんて当たり前)、物が動線を邪魔してるから毎日ガシャガシャ無駄に鳴らしてる(廊下にも玄関にも物置いてるからな)。
    それらは親が片づけたりマット敷いたり対処する事なんじゃないの?配慮ってそういう事なんじゃないの?うるさい年頃だからなるべく外に連れ出すんじゃないの?
    煩い癖にとにかく自宅に居がちだけど、子供なんて日中は外出して遊んで来い?
    なんで天気が良くても狭い(本当に狭い。家族で暮らす間取りではない)自宅に子供閉じ込めて引きこもって社会性ゼロ生活。

    昼寝から起きて夕方から室内で子供ウロウロしてると周りは全然寛げないよ。
    ソファーもベッドも使ってるけど、床に耳付けて隣で飛んでるみたいに響くよ。
    うちが静かだから余計に聞こえるんだろうけど、テレビうるさい位にしても聞こえてくるから。
    よく一緒に居る親や家族が平気だなって思うよ…騒音主は耳や神経が丈夫なんだね。
    褒めて無いよ、皮肉だよ。

  19. 1559 匿名さん

    >>1554 eマンションさん
    1552です。
    コメントくださってありがとうございます。

    ここを見てると、防音マット敷いた位では気休めにしかならないみたいなんですけどね…
    以前お子さんが苦情に合って、10㎝以上のマットを廊下まで敷きつめて走らないようにさせてようやく苦情がおさまったっていうような話を聞きましたけど、被害者のこっちでも驚く位対策して貰ってようやく効果があるんだろうなって思います…

    騒音主って、何か敷いたらそれで安心してまた暴れてたりしますからね。
    室内での過ごし方から変えて貰わないと無理なんだって理解して貰うのが大変です。

    結局、室内で走り回る程の元気が消費されるまで日中なるべく外遊びしてきてもらうしか無いのに。
    自分が子供の頃の事全然覚えて無いのかな?
    エネルギーの塊の子供が室内で大人しくなんてしてられる訳が無いのに。
    そんな事被害者の自分でも分かります。

    だから外へ出してって結論にしかならない。
    集合住宅はやめてって事にしかならない。
    自制できない子供や老人が、周りに配慮しながら集合住宅に住める訳が無いんだから。

    子供に我慢させるのが可哀想なら完全子育て世帯だけの集合住宅でお互い様で育てて下さい。
    頼むから住み分けさせて。
    庭付き戸建てに住んで好きなだけ好き放題で暮らせば良い。

    ひとつ屋根の下で他人と暮すなら、お互いに迷惑にならないように配慮し合いましょうよって話です。
    自分達はやりたい放題して他人が迷惑でも我慢して?って一体何様のつもりなんでしょう。

  20. 1560 eマンションさん

    >>1559 匿名さん
    返信ありがとうございます。
    ウチも大家に言って大家が直接ヒアリングに行ってくれたらしいですが騒音主がウチも防音マット敷いてちゃんとしていると逆ギレしてたらしいですw
    夜の23時になっても防音マットさえひけば走り回って良いと思ってるバカは死んでも治らないんでしょうね。
    普通は集合住宅で下と横に迷惑にならないように気をつけるのが普通なのに。
    ホントどこの騒音マンション相談みてもこんなバカがいるせいで周りに気を遣ってる人間が損をするような案件がいっぱいみたいで嫌ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸