防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の走る音について その8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-07 18:06:08
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

体験談や悩み相談など、何でも語りあいましょう。
時には第三者の意見に耳を傾けるのも良いかも。
◎●ご注意●◎
掲示板の利用規約、投稿マナーに従った書き込みをお願いします。 
投稿マナー https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

前スレ
その7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143781/
その6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56396/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45752/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2011-05-31 15:56:48

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の走る音について その8

  1. 1206 戸建て検討中さん

    >>1203 名無しさん
    多動性障害があるとどうしようもないよ。療育に行くと良くいる。

  2. 1207 匿名さん

    >>1204 匿名さん
    注意、しつけしても、言う事いかないのは、ペット以下ですね。
    たぶん親の問題でしょうけど。
    ペットでも、トレーナーさんが躾ければ言うこと聞くし。
    自分の躾が正しいのに、言う事聞かないっていうのは、自分の子供の事、バカって言ってるのと同じですよ。

  3. 1208 匿名さん

    注意しても聞かないから仕方がないと諦めるのもすごいね
    自分の子供なのに

    って思ったけど、自分の遺伝子を受け継いだ子供だからこそ
    注意しても聞かないのは当然で仕方がないと諦めるのかな?

  4. 1209 匿名さん

    うちの両隣はどちらも小学校低学年だが、片方はほんと静かもう片方は走ってジャンプの音凄くて親の声やら物音やら諸々すごい音。
    やはり結局親の意識の違いですかね。
    子どもは教え育てるもの。
    しかし、どこからが騒音で迷惑かなんて人それぞれでしょうから、自分はこれくらい大丈夫と思っても相手がうるさいと思ったら騒音になりうる。
    私も被害者であり、もしかしたら加害者かもしれない。
    難しい問題ですね。

  5. 1210 匿名さん

    >>1205 名無しさん
    うちは子無しなので、理想的な隣人さんです…

    皆頑張って対処してくれてるとは思いたいけど、なかなか一朝一夕には静かにしてもらえないのが現状です。
    ここ見てると、開き直りなんかされていないうちはまだマシなんだろうけども。

    1205さんは、そんな素直なお子さんだと、周りのママ友から相談とかされませんか?
    どの位外遊びさせているとか、うるさい子・寝つきの悪い子と違う所なんかを教えて貰えたら騒音主にも参考になるのかな。

    自分が子供の頃、早く寝て朝までぐっすりだったから、日が暮れてから暴れる子供の気持ちがさっぱり分かりません。
    運動不足だと思うんだけどな…コロナで難しいのかな…

    障害のある子も、「どうしようもない」で終わらないで、何かどんどん社会的に対策していけると良いですね。
    親御さんも周りも大変だから…

    躾がうまくいかないのは、親とか子供本人がどうとかより、「やり方」が合っていないというのもあるだろうから、沢山相談できて色々試せる場所があるといいね。
    被害に合ってる方も主側も、困ってる人がちゃんと問題を解決していけるように仕組みを作っていけるといいよね。

  6. 1211 匿名さん

    問題行動のある子供を放置するのは虐待だと思う
    子供なんだから仕方がないといってやりたいようにやらせておく人たちは
    それが子供のためになると本当に思ってやってるのかな?

  7. 1212 名無しさん

    お隣の子供は2歳ぐらいですが深夜まで走り回っています。
    ほぼ毎日奥さんのお母さんが家に来て子守してますが、寝るのがその時間窓も全開、起きるのも遅そうなので先が思いやられます・・・

  8. 1213 ご近所さん

    子供の騒音は、結局子供騒がせて平気にしてる親の責任で間違い無いけど、苦情がきてるのを無視して変わらず子供走らせたりドンドン毎晩やってんのは同じ建物の住民に喧嘩売ってるって理解で良いのかな。

    敷地で顔合わせてメンチ切ってくるダッサいヤンキーみたいな髪と格好の母親、眉毛同様常識足んないんじゃないか?
    子供居るのによくあんな格好できるな…幼稚園とか送り迎えできるの…?

    別に個性とか自由だろうけど、マイノリティを通す事の覚悟と意味とか分かってなさそうで不憫。
    ただただ、中身の無い悪目立ちの塊の騒音主。
    学生ならまだ可愛げあるけど、一般社会ではただのバカ丸出しって感じですよ。

  9. 1214 匿名さん

    騒音被害にあって4年目になります。多動症なら強制撤去の法律があると良いです。子供が4人も居て保育園にも入れず毎日家の中で12時間以上大暴れしています。高い所からのジャンプ永久の駆けずり回りにウンザリします。親はヤンキーで躾を全くしません。
    深夜の突然のジャンプで心臓がドキッとする毎日です。
    小学生の子供が1番うるさいのは躾をしないからです。そんなに暴れるなら薬やスクールがありますよ。
    お金が無いならお母さんも働いて保育園に通わせたらどうですか。
    以前の所もきっと追い出されてここに来たのかもしれないですが本当に迷惑です。
    騒音家族が住むのは集合住宅では無いです。
    ヤンキーだから理解出来ないのかな。

  10. 1215 匿名さん

    周りが静かだから、自分の所の音も、周りに聞こえてないとでも思ってるのかな。
    みんな、昔からの住人は気を使いながら生活してるのに、子供の声や小走りの音響かせて、場違いだと、いつになったら気が付くのか。

  11. 1216 名無しさん

    >>1215 匿名さん

    うちと似てる状況です。お気持ちお察しします。
    こちらは大人の声に物音もすごいです。
    お互い早く気がついてほしいですね。

  12. 1217 名無しさん

    先日、ワクチンの副反応で寝込んでる時に階下からの足音どんどんには参りました。
    毎日毎日ずっとうるさいです。

  13. 1218 匿名さん

    階下がせっかくは引越したと思ったらまた子供が新たに引越してきて足音クソうるさい。黙らせろ親は

  14. 1219 匿名さん

    >>1214 匿名さん
    毎日12時間以上って…起きてる間ずっとなんだろうな、本当に酷いですね…
    騒音だけでは無く、他にも問題を抱えてそうな家庭のようですが、児相のような所に相談はできないのでしょうか…?

    まずは建物の管理関係に音の苦情は出し続けて、更に加害者側が困っているのではという体で児相のような所に日中だけでも預かり対応等できないのかとか相談してみては…

    そんな状態では、建物に騒音の被害者が沢山居そうですね。

    コロナの宣言も解除されたからか、うちのお子さんの居るご家庭は皆日中は長時間外出されるようになって、大分静かに過ごせるようにはなってきました。
    うるさい時もありますが、本当は他人の子だって暖かく成長を見守ってあげられたらそれがベストですよね。

    少しでも1214さんや今被害を受けてる皆さんが騒音から解放されて、自宅でゆっくり穏やかに過ごせる時間が持てるように応援しています。
    お身体を大事に、気分転換もして下さいね。

  15. 1220 匿名さん

    はあ、でも夕方になるとうるさくなる隣とか辛い。
    家族が集まるとギーギーゴツゴツ、ゴトゴトガタガタ…ずっと何やってんだろうと思うよ。
    子供が遊んでるような音じゃないし…
    家具移動するような音を毎日毎日…大丈夫?
    引っ越ししてくれて良いよ。

  16. 1221 匿名さん

    子供が家の中で走る家族は親もガサツな歩き方をしますよね。所詮自己中で他人を思いやる気持ちが欠けている人間なんだと思います。だから苦情入れても逆ギレしたり、反省のかけらも無い。

  17. 1222 匿名さん

    うちは戸建てですが、普通子供は家の中を走りませんか?
    兄弟がいるので追いかけごっこは日常茶飯事です。

  18. 1223 匿名さん

    >>1222 匿名さん
    住居環境は、皆さん違うので、ご近所に迷惑でなければ走っても良いかもしれませんが、どんな家でも、子供だから家の中で走るのが普通というのは、身勝手で考えが浅いのではないでしょうか。
    戸建てであっても、隣接していると響く様ですよ。ここを読んでいるだけでも、すごく悩んでいらっしゃる方が、たくさん居られるので、家の中でも騒いでる時には窓を閉めるなど、気を配られる事をお勧めします。

  19. 1224 匿名さん

    ついに引っ越しが決まりました。上階の自己中非常識騒音汚部屋家族とやっとおさらばできます。数年に渡って被害を受けてきたこちらが費用をかけて引っ越すのはとても悩みました。残り一ヶ月、今まで我慢し続けていた分、本気で仕返ししてやろうと計画しています。こうしてやりたいという願望でも構いませんので、上階の騒音家族(40代くらいの夫婦と3歳の子供)に仕返しする案をご教授下さい。

  20. 1225 名無しさん

    あまりにもドカドカ、奇声などが聞こえるし
    子供がいるご家庭でしたので心配になり虐待を疑い児相に連絡しました。
    そしたら、なんと、剣道の練習でした。
    ふざけるな。
    道場でやれよ。まじでっ。

  21. 1226 匿名さん

    >>1223 匿名さん 
    隣接といっても建蔽率が厳しい住宅街では隣の家とそれなりの距離があります。
    近隣に同じ年齢の子供がいる家族が複数住んでいるので、他の家の子供の生活音が家の中まで聞こえない事をお互いに確認しています。
    隣の老夫婦が住む家にも時々確認していますが大丈夫だそうです。庭で子供が元気に遊ぶのを笑って見守るような隣人なので助かっています。

  22. 1227 匿名さん

    >>1226 匿名さん

    だったら、あなたの家は好きにすればいいんじゃないですか。

  23. 1228 匿名さん

    >>1224 匿名さん

    お引っ越しおめでとうございます。羨ましいです。こんな現状だと、引っ越し先を決めるのにも、次のとこはホントに大丈夫なのかとか、決断まで悩まれたでしょうね。
    仕返しは、してやりたいけど、上階以外に被害が及ぶと迷惑になるので、ピンポイントと、なるとなかなか難しいですね。

  24. 1229 通りがかりさん

    >>1224 匿名さん

    引越し、羨ましいです!おめでとうございます。
    仕返し…というか、私だったら、今まで我慢していた警察への騒音通報と児相(189)への通報をするかも。
    あとは同じマンションの人に、騒音被害で引っ越します!と言ったり…
    直接攻撃するより、周りからジワジワの方がダメージ与えられるような気がします。

    なにはともあれ、引越し先では心穏やかに過ごせるようお祈りしています。
    私も引っ越したーい!

  25. 1230 匿名さん

    >>1227 匿名さん 
    そうですね。
    子供は元気に遊ばせるのがいちばんです。

  26. 1231 匿名さん

    1224です。
    引っ越し先は、戸建てかつ隣前後にファミリーカーや子供を乗せる自転車がないかを確認してやっと見つけました…。家がなかなか見つからずに焦っている間も、毎日真上でドダダダドガンバダンと大騒ぎされ、本当に心が折れそうでした。
    先日、窓全開の状態で子供が地団駄を踏み暴れていたので、児相に連絡はするつもりです。あとは引っ越す前日に嫌味を書いた手紙でもいれてやろうかと計画中です。

  27. 1232 匿名さん

    >>1231 匿名さん
    とにかく引っ越しおめでとうございます。
    次のお住まいでは忘れられる位静かになりますようにただただ願うばかりです。

    うちの建物は私が越してきてから出産ラッシュで、今一番うるさい盛りです。
    一軒は、注意をしても日本語を理解できない低能ヤンキー家族でした。
    うるさくて響くから室内で子供を走らせるなと言われても、毎日起きて在宅してる間はうるさいし、父親が帰宅すると毎晩走り回ってます。

    それでも以前の騒音の方が建物も古く、インパクトが大きかったので、それよりはマシかなと思えなくも無いです。
    (それなりに間取りも考えてなるべく騒音被害に合わない部屋を選んだつもりなので…)

    騒音に耐えた日々も決して無駄にはならないと思いますので、どうか新しい生活に向けて引っ越し等頑張って下さいね。

  28. 1233 匿名さん

    今朝、上階の子供が玄関出て、走れ?って叫んでた。共有部の廊下走ったら、響く事を未だに教えてないバカ親。
    その後、バカ親も大きな声で叫んでたわ。
    言う事聞けないバカな子供なら、自分の腰に縄でくくりつけとけ。

  29. 1234 マンコミュファンさん

    子供に行動を促す時、カウントダウンする親っていますよね。
    「早く来てードア閉めちゃうよぉー!5、4、3、2、1!!」って毎日廊下で大声出して子供を走らせてる隣人、うるさくて堪らない。
    集合住宅のマナーやモラルが欠落してる、ある意味無邪気な狂気。

  30. 1235 匿名さん

    よく子供の騒音を注意された時に、子供が責められていると思ってなのか謎に逆ギレする親がいますけど、小さい子供が悪気なく走ってしまう騒いでしまうっていうのはこちらも理解しているんです。
    集合住宅なのにその環境に適した躾をしていない、もしくは子供だから騒いで当然と考えているような世間一般の常識からかけ離れている親達に対してこちらは苦情を言っているのです。

    うちの隣人もそうですけど、こういう人に限って自分達(自分の子供)が責められているといった被害者意識を持っているから一向に改善されることはないですし、私はこれ以上苦情を言ったら訴えるとまで言われました。
    騒いでいるのは自分達なのに凄まじい思考回路をお持ちだと思いました。是非訴えてみて欲しいものです、こちらは証拠も他の住民の証言もあるので。

  31. 1236 匿名さん

    集合住宅に適した子供の躾というマニュアルがあるのでしょうか?

    マンション営業の説明にもないし、マンション関連の情報でもあまりみかけません。

  32. 1237 匿名さん

    こうゆう人がトラブルを起こしてるんだろうなあ。
    マンションの営業マンがそんな説明するわけないでしょ。

  33. 1238 匿名さん

    マンションは騒音が伝わりやすい構造で、戸建などとは異なる生活ルールが必要なことを購入希望者に事前に伝える事は販売会社の義務

  34. 1239 匿名さん

    マニュアルを与えられたり人から説明してもらえないと何も分からない
    自力で調べようともしない
    自分の頭で考えようとしない
    考える能力もない親が増えすぎたんだろうね

  35. 1240 通りがかりさん

    最近騒音主らしき人混じってるよね
    何人いるのかわからないけど
    ドタバタと騒音で他人の生活に入り込んでくるだけじゃ物足りず、掲示板にまでやってくるなんて本当に自己主張強いな

  36. 1241 通りがかりさん

    集合住宅に住んでおいて、0時からドタバタ子供が走りまわるのを止めない親って何?笑ってないで注意しなよ。保護者じゃなくてお友達なの?周りは子供だからって十分我慢した。その周囲の何件からも苦情来てるんだから、そろそろ集合住宅に向かないって理解してよ...いい加減普通に寝かせてよ、斜め下の騒音一家さん。

  37. 1242 匿名さん

    音や振動が伝わり易いからしょうがない…じゃなくて、伝わり易いから一層気をつけようって考えにどうして至らないのかな。

    色んな生活様式の人が住んでるんだから、自分がスタンダードじゃなくて、周りに迷惑をかけないをスタンダードにしようってどうして思えないのかな?

    周りに気を遣えないなら、その必要が無い戸建てに住んで下さいよ。

    自分がうるさくして迷惑かけてるのに、逆ギレできるの凄い神経だね。
    たまたま隣に住んだだけですんごい不愉快だよ。

  38. 1243 匿名さん

    上の子供のドスンドスンと走り回りて、
    地団駄、跳びはねで頭痛になりました。薬を飲んでも振動がすごくて休めないです。もう5時間以上暴れてます。子沢山なのに何で外に行かせないのかな。晴れているから外出して下さい。迷惑です。帰って来ないで下さい。

  39. 1244 匿名さん

    本当に、こうして体調まで崩して辛い思いを自宅でさせている事を騒音主には理解してほしいですよね。

    今日みたいなお天気の日に、子供達を少しでも(本当なら1日中でも)外に連れ出して遊ばせてくれば建物は静かなのに。
    日中発散させれば夜も早く寝るでしょ。

    親の都合で子供を狭い集合住宅の室内に閉じ込めておくのはやめてほしいです。
    室内で走ったり暴れたり叩いたりする音や振動は、周りに響いて大変迷惑です。
    また事件になる前に、騒音主達は生活を改めて下さい。

  40. 1245 匿名さん

    今現在22時40分、隣の戸建ての子供が走り回ってうるさいです。
    うちの子たちは、すでに就寝中。うちの子たちより小さい子が二人。響く~。結構離れてますが、響く~。なんででしょうか??寝るのが毎日遅いようで、毎日今の時間走り回り、、、。
    さらにカーテン全開で、レースカーテンだけしてて、しかもミラーカーテンでも遮像カーテンでもないので、夜帰ってくると駐車場に面しているので、全開で部屋の中見えるし(笑)見せたいのかな?

    同じ時期に2棟立ったのですが、1棟だけお風呂の音と、走る音が毎日まる聞こえ。お風呂ってあんなにカッコンカッコンするのかな?椅子の移動とかするのかな?聞いているんじゃないですよ、聞かされているのですよ(笑)

    反対にもう1棟は全く聞こえず静か。向きとか関係あるかもしれませんが、こんなに違うのは建築会社の違いかな?

    雪国なのに、屋根に雪止め付けなかったから、積もった雪が氷となって、一階の小屋根に落雪。あまりの音に事故があったと思ったほど。雪が解けた夏前に急いで雪止め付けてた。(これはただの愚痴、雪止めは一か所にしかつけてないようで、ほかの場所からいつ氷が降ってくるかわからないから、置きたい所に置けない)

  41. 1246 匿名さん

    なんで公園で遊ばせないかな?
    こんな晴れた日、家に閉じ込めるとか子供もストレス溜まるでしょ。だから家の中でバタバタ走り回るんだよ。親子揃って病気なのかと呆れています。

  42. 1247 匿名さん

    どうやったら、引っ越してくれるんだろう???

  43. 1248 匿名さん

    役所に相談し騒音測定器を借り、警察と児相に通報

  44. 1249 口コミ知りたいさん

    実際に警察や児相に通報した方いますか?
    その後騒音は改善されましたか?
    上階を通報したいけど、子供の母親が虚言癖とノイローゼ傾向のある人だから無意味なんじゃないかと悩んでいます

  45. 1250 匿名さん

    >>1246 匿名さん
    全く同感です。
    しかも夜寝る前になると暴れ出す、ドンバンしてる。
    早く横になって休みたいのに、床から音や振動が伝わってきて全然休めない。
    本当に良い迷惑です。

    セットで網戸をシャーパシャン!を毎朝繰り返しています。
    今朝たまりかねて思いっきり仕返ししてやったらスーンと静かになりました。

    馬鹿が。
    それをずっとこちとら我慢してやってたんだよ。
    もう永久に静かに窓や戸を開け閉めしろよ。
    二度と忘れるなよ。
    何度も注意をさせるなよ。

  46. 1251 ご近所さん

    毎日この時間くらいからうるさくし出すのなんで?
    部屋のあちこちドンゴンいうのなんなの。
    あちこちウロウロしてはゴンゴン、ゴトンゴトンしてるの。

    子供だとしても、もう遊ぶ時間じゃないんだよ。
    朝遅く、昼過ぎには帰ってくるけど、午後の方が静かじゃん。
    午後暗くなるまで外でウロウロさせてくればいいじゃない。
    無駄に早く帰ってくるから夜暴れるんだよ。
    親のお前に言ってんだよ。

    それ以前に、室内で走らせないで下さいよ。
    はっきり指定されて苦情きてるんですから。

    普通の事しか言ってないのに、注意された事も直せないって欠陥ありすぎでしょ。
    それじゃ周りに迷惑だからやめてくれって言われてるのに。
    出来ないなら退去してくれないかな、当たり前の事なのにね。

  47. 1252 匿名さん

    共有部の廊下を笑いながら走って帰って来るのやめて欲しい。
    騒音主の子供しか走らないから、響く事を騒音主は知らない。
    その流れで部屋入っても、ドタドタうるさい。
    頭の悪い奴が越して来て地獄。

  48. 1253 匿名さん

    >>1252 匿名さん
    うちの騒音も常に共有部を走ったりドンゴンしてますが、家族が多いので絶対にうるさいのはわかってます。
    確信犯でうるさくアピールしてるのとてつもなく腹立ちます。

    騒音主、注意されても直さないやつホントにムカつく。
    こっちだって言うまで何年も我慢してるのに、伝えてもすぐぶり返して、肩透かしにあった被害者の気持ちを一層逆なでする。
    子供だって言われた事位はやるのに、家族総出でバカ過ぎて引く。

  49. 1254 匿名さん

    今日も1日中ドスンドスン暴れ回っていたのに今になっても大暴れしています。8才になるのに家で静かに出来ないのですか。普通の人は寝ている時間ですよ。騒音家族早く一軒家に行って下さい。集合住宅は無理ですよ。
    多動性障害なら何をやっても良いと考えるのは止めて下さい。

  50. 1255 匿名さん

    >>1254 匿名さん
    今もドスンドスンと大暴れをしているので全く睡眠が取れないです。イライラして頭痛がします。
    子供が沢山いて躾が出来ないなら集合住宅には住まない様にして欲しいです。D〇Nには常識が通じ無いので。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸