防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の走る音について その8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-07 18:06:08
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

体験談や悩み相談など、何でも語りあいましょう。
時には第三者の意見に耳を傾けるのも良いかも。
◎●ご注意●◎
掲示板の利用規約、投稿マナーに従った書き込みをお願いします。 
投稿マナー https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

前スレ
その7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143781/
その6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56396/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45752/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2011-05-31 15:56:48

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の走る音について その8

  1. 1390 マンション掲示板さん

    >>1381 匿名さん

    分かります。
    うちの上階も、子供の足音を指摘したら、今度は大人の足音と物音がドゴドゴ聞こえる…
    子供の足音がうるさかったらいつでも言ってくださいと言われているが、いやあなたの足音もうるさいですと面と向かって言いにくいわ…
    てか旦那テレワだろ?歩いてないで仕事しろ?

  2. 1391 匿名さん

    子供だけじゃ無いけど、通路や階段を走るなって思うよ。
    元々うるさいんだから特に子供は通路を走るものじゃない。
    学校で廊下を走らないとか習うだろうが。

    自分も慌てないように余裕を持って過ごすという意味や、他の人に迷惑だから。
    皆に良いことは自分にも返ってくるんだよ。

    お前のその騒々しさが周りに迷惑なのは勿論ですが、自分の為にも良くないよって事。
    宅急便やらならまだしも…

    いくら口頭や態度で伝えても、全然理解できないのね。
    ホントにバカにつける薬は無いな。

  3. 1392 周辺住民さん

    犬でも数か月もしないで待てを覚えるのに、お宅の子供はどうして一日一回は暴れてお隣さんに迷惑をかけないと気が済まないんですか?

    うるささも年々成長してるのどうにかする気が無いなら他のお住まい探してくれませんか。
    ペットの方がまだ可愛くて賢いよ。

  4. 1393 匿名さん

    窓を閉め切っていても家の周りで叫んでるからうるさい。
    子供が遊ぶならどこか周りに人の居ない所へ出かけて下さい。

  5. 1394 通りがかりさん

    仕事の事情で引っ越さなくてはならなくなった際、
    騒音被害に遭いたくない為、RC造最上階3階角部屋を探して引越したのに、階下(2階)の騒音が毎日毎日煩いです。
    子どもが朝から晩まで走り回る音、謎のドスンドスン、ドーンドーンという音が、20~30分単位で、ほぼ毎時間響きっぱなしです。
    鳴る度に、動悸がします。
    走り回る音が一瞬おさまったかと思いきや、間髪入れずにドスンドスンが続きます…。

    こちらはテレワークもあり、リモートで重要な会議等もある為、非常に迷惑しています。
    もちろん、テレワークやリモート会議はこちらの都合ですので、強く主張する気はありませんが、
    毎日毎日鳴り続ける騒音は、本当に迷惑。
    体調不良で横になっていても、下から突き上げるその音のせいで、全く休まりません。

    子どもだから走るのは仕方ないとしても、その音が何十分も何時間も鳴り止まないのは、親の責任では無いのでしょうか?

    走り出したらやめさせる、壁は叩くものでは無いと躾ける、そもそも子どもが走りにくい家具の配置などにする(動線を塞ぐ)、それでも騒音を出すなら、防音対策を徹底的にやる、あまりにも体力が有り余っているようであれば、公園に連れていく(マンションの真裏が広い公園です)etc.....
    親が一生懸命努力しているところが見えないので、余計にイライラします。

    前まで住んでいたところは軽量鉄骨造2階建ての2階で、1階には当時3歳のお子さんがいらっしゃいましたが、全く煩くありませんでした。
    軽量鉄骨造なので、近所の騒音(電車が走る音や、子どもたちがキャッキャ言って遊ぶ声)は当然聞こえてきましたが、それは構造上覚悟して入居したので、さほど気になりませんでした。
    階下のお子さんもすごく懐いてくれてとても可愛かったのですが…。
    親戚の子どもや友人の子どもも、室内で何十分も走り回るような事はそもそもしませんし、テンション上がって飛び跳ねるような事があっても、親が注意したら、すぐやめます。
    やはり煩いのは、どんな子どもでも、子ども自身ではなく、親の責任では……?

    子どもだから仕方ない、というのも、受け手側の優しさがあってこそ成り立つもので、騒音主側がこんな考えでいるとしたら、それは間違っていると思います。

    ちなみに今回の物件ですが、賃貸物件とはいえ、遮音性は低くは無いと思います。窓もペアガラスなので、締め切っていれば、裏の公園で遊ぶ子どもの声もほぼ聞こえませんし、煩い階下の音も、子どもの騒音以外(大人の足音やドアの開閉音、引戸を開閉する音等、当たり前の生活音)はほぼしません。
    それにも関わらず、60db以上の走り回る音と謎の騒音が毎日毎日響きっぱなしなのは、それだけ煩いという事です。構造上の問題ではなく、その子どもの親のせいだと思うのです。

  6. 1395 マンション検討中さん

    このスレッドのみなさんは本当に神経質で気持ち悪いですね。過大に誇張表現したり、少々の音くらいで過敏に反応していますが、もう少し大人になったらいかがですか?
    それとも、あなたたちは一切音を立てずに生活でもしているのでしょうか。

  7. 1396 名無しさん

    >>1395 マンション検討中さん
    "少々の音くらいで"と決めつけていらっしゃる時点で、無神経な方だとお見受け出来ます。
    皆さんが迷惑している"騒音"を実際に聞いたわけではないでしょう?

    確かに音の感じ方は人それぞれ。
    だからこそ、極力静かに、他人に迷惑をかけずに暮らす、という事は当たり前では?
    戸建てでも当たり前ですが、集合住宅なら尚更。

    ここで悩みを打ち明けたり愚痴を零されている方々の殆どは、"少々の音"ではなく"騒音"だから迷惑しているんだと思います。

    そもそもここのスレは「子供の走る音」がメインなはずです。
    子どもか大人かに関わらず、室内で走ること自体が生活する上で必要の無い行為(音)=他人にとって迷惑な騒音、となるわけです。

    皆さん、部屋の中を「歩くな!」と言っている訳ではありません。歩かないと生活出来ないですから。
    でも、走る必要は無いでしょう?走らなくても生活は出来ます。

  8. 1397 名無しさん

    騒音に悩んでいる方々はどういった対応をされているのでしょうか?
    ずっと我慢ですか、?

  9. 1398 検討板ユーザーさん

    まぁまぁ…。
    ただ、上階の子供が走る音は、分譲マンションでも床が抜けるんじゃないかってくらい響きますよ。フローリングに何も敷いていなければ。

    あまりにも酷い時、うちは直接インターホンを押して苦情言いました。上階の子とその友達が、共用廊下側の窓全開で、奇声を発しながら4時間走り回っていたので、仕事に集中できないと思って。
    それでも上階はリビングに防音マット敷いてくれないんですよね。
    まぁ騒音主はそんなもんです。

  10. 1399 匿名さん

    うちの下の騒音主も防音マット絶対に敷かない、100円のマットすら敷かない

  11. 1400 匿名さん

    室内で子供を遊ばせる親がバカなんですよ。
    戸建てでも建物痛むし、近所の人にも無駄に嫌われて嫌がらせされたりするタイプ。
    バカ親に育てられる子供も周りに迷惑をかける大人に育っちゃうからいい迷惑ですね。

    ましてや、周りから苦情が来るようなモラルの低い人は社会でもありとあらゆる場面でピントがズレてるから生き辛くて根性も曲がる悪循環だと思いますよ。
    だから奴らは、他人に注意されても絶対に素直に聞き入れたりできないでしょう。
    コミュニケーションが取れないから社会性も育たない。

    他人からの苦情を、「周りが神経質」なんて言ってる奴が非常識なんですよ。
    ただの騒音主のパトロールだからおかしな意見は気にしないで。
    どこかの国の指導者みたいに、周りに迷惑をかけても自分勝手な言い分のおかしな人ですよ。

    ここは騒音に悩む人が愚痴って少しでも気分を紛らわす場所なんですから。

  12. 1401 匿名さん

    102の引きこもりバカ嫁もう帰ってきた、友達いねえのかよ、帰ってきて早々五月蝿えし、帰ってくるな社会のゴミ

  13. 1402 周辺住民さん

    通常ならお互い様で苦情なんか出ないのが当たり前の所、苦情出されてるって時点で自分がヤバいレベルだと自覚できない騒音主がおかしいでしょ。

    そりゃ生きていれば生活音はするよ。
    だけど普通に暮らしてるレベルの音じゃないから苦情が出るの。

    それを何度もやり合うって、大人としてどうかと思いますよ。
    子供由来の音なんでしょ?

    室内じゃなくて外で遊ばせれば良いじゃない。
    騒ぎたいけど狭くて良いならカラオケでも行けば良いじゃない。
    自宅では周りに迷惑だっていう話なんだから。
    お金かけたくないよっていうなら、少し歩いて離れた公園でも行けば良い。
    子育てするのに子供遊ばせる場所も無いような所に住まないですよね。
    それだけの事。

    騒音以前に、元気な子供を外で遊ばせないってそれこそ問題なんじゃないの?
    日本みたいな狭い住居で、しかも周りから苦情が出るような小さな箱の中で周りの悪意にまみれながら育てるものじゃないでしょ、人間の子供って。

  14. 1403 匿名さん

    今日も天気良く、寒くないから近所の親は外へ子供連れて公園や散歩に連れ立って遊んでいるのに、102のバカ嫁はいつまでたっても引きこもり。そしてハエよりも五月蝿え。

  15. 1404 匿名さん

    上下も人数も関係なくうるさいですよ。
    子供は特に、周りに配慮して静かにするなんて気遣いも知らない・出来ないうちは相当です。
    だから親が対処したり躾をしなければ周りには大変な騒音です。
    普通(?室内でドタバタ遊ぶのは普通じゃないけど)に遊ぶだけで大迷惑です。

    踵歩きで歩くだけでもうるさいのに、走ってうるさくないわけがないんだよ。
    そんで部屋でウロウロ無駄に歩かせるな。
    響くし振動も伝わります。

    あなた方はそんなに立派な防音の部屋に住んでませんよ?
    大人でさえ配慮しなければうるさいのに、子供遊ばせてる場合じゃねえよ。

    1階で何か敷いて油断してるあなたですよ。
    玄関横に注意されても私物出してるお宅です。
    夜になると引き戸もコンコンうるさいですよ、静かに閉められないんだから閉めなくていいよ。

  16. 1405 周辺住民さん

    近所に居ないでほしい。
    家の周りにいるだけでドスドスバタバタうるさいから。
    静かに過ごせない&躾をしない一家は、平日は子供を学校へ、祝祭日は海でも山でも公園でも実家でも、とにかく在宅しないで。

    自宅で静かにのんびり過ごす他の住民に大変迷惑です。
    騒ぐなら永遠に帰って来なくて良いんだよ。
    ホントに消えてほしい。

  17. 1406 匿名さん

    在宅するって親のエゴでしかないです。子供は何もない外だろうと、楽しく遊べます。川や海なんて遊びに困りません。山なんて家を作ったりごっこ遊びならなんでもできます。公園だって楽しい遊びはいくらでもありますし、子供が自ら遊びを探したり作ったり、途中から友達が加わったらルールを変更したり今している遊びを説明したり、それもまたたくさんの成長に繋がります。いくら小さくても走る事は脳の発育に欠かせません。
    結局、連れ出さない、外出禁止は親のエゴです。夏は暑い、秋は面倒臭い、冬は寒い、春は花粉がぁ。外で子供に何かあったら面倒臭い、子供のために何もしたくない。他人に迷惑かけないのであれば結構ですが、普通は周囲に気を遣って五月蝿いガキは外へ連れ出します。自らの時間を削っても小さな五月蝿いガキを外へ連れ出して遊ばせるのが親の務めです。

  18. 1407 匿名さん

    学校の先生や幼稚園の先生もこんな引きこもりの親から社会性身につける事なく育てられて、室内だろうが授業中だろうが騒いだりワガママし放題のクソガキの教育の全てを任せられるんだからやりたくないだろうね。社会性のない変な親だからクレーマーにもなりやすいだろうし、金を貰ってもやりたくないわ

  19. 1408 周辺住民さん

    本当にね。
    教育現場もおかしな親子には苦労するでしょうね…

    家族がおかしいもの。
    普通に賃貸で住んで、隣の家族が若くて普通に見えて騒音主ですから。
    毎日何時間も走り回らせるから何か月も我慢して、「お子さんの足音がうるさくて自宅で休めません」て苦情出したら、窓ドカーン!ドアコ――ン!してくるようなアホメンタル親ですもの。

    バカ(=子)がバカ(=親)と暮らしてるだけの世帯は、集めてまとめてどこかの**で保護してやってほしいです。
    まともに静かに生活したい人の迷惑なので。

    とりあえず共用通路に出してる私物をまず室内に片付けて通路に何も置くな。
    それも注意されてるだろうが…日本語分かる?
    ちょっとしたことを守れない親が多くて引く。

  20. 1409 匿名さん

    >>1397 名無しさん
    私は2回位駆けずり回るなら外へ行って頂けますか。とお願いに行きました。具合が悪いから静かにして欲しいです。と伝えましたがヤンキーの両親で全く話は通じる事は無く5年経った今も毎日うるさいままです。ジャンプと駆けずり回る地団駄を踏むなどです。日曜大工も音が酷いです。
    小学3年になるので体重もありうるさいです。子供は4人で大暴れしています。
    対策は夜の方が狂った様にうるさいので買い物をしに出掛けています。雪や台風の日も毎日出掛ける様になりました。不眠症、目まいが毎日です。
    管理会社や警察、児相に相談しましたが相手が図々しいので静かになった事は無いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸