- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
別スレで話が出たので作る事にしました。
数多い免震システムの中からIAU免震システムを選んだ方の経験談や検討されてる方の情報の場に出来たらと思いますので宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2011-05-31 12:22:09
別スレで話が出たので作る事にしました。
数多い免震システムの中からIAU免震システムを選んだ方の経験談や検討されてる方の情報の場に出来たらと思いますので宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2011-05-31 12:22:09
>国土交通省の見解は
>①エアー断震は免震ではない
>②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
>③指導は特定行政庁の仕事
>といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。
この内容を、民間が書けるだろうか。
>国土交通省の見解は
>①エアー断震は免震ではない
>②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
>③指導は特定行政庁の仕事
>といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。
お盆休みがあけた。
国土交通省も、いよいよ動き出すんではないか。
>ネット検索しても、違法と出るのは、いまだにIAUのHPとこのスレだけ
IAUさん、ここまで言われてるんだから国交省に早く訴えれば。
もうとっくの昔に訴えてあるんだと思っていたよ。
でないと、”国交省の見解は”なんて使っちゃダメだよ、IAUさん。
>国土交通省の見解は
>①エアー断震は免震ではない
>②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
>③指導は特定行政庁の仕事
>といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。
この内容を、民間が書けるだろうか。
読んで分からないのが情けない。
>国土交通省の見解は
>①エアー断震は免震ではない
>②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
>③指導は特定行政庁の仕事
>といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。
恐らく
>②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
の「時刻歴応答解析が必要」が分からないのだろう。
>お盆休みがあけた。
>国土交通省も、いよいよ動き出すんではないか。
製造メーカーも、いよいよ動き出すんではないか。
>恐らく
>②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
>の「時刻歴応答解析が必要」が分からないのだろう。
超高層と同じ「動的解析」をしないといけないということが分からないのだろう。
これは大臣認定だ。
そこで、
>坂本さん、去年の3月31日に、大阪で「社の極」と云うNPO法人主催の「エア断震勉強会」で、同じ発言をしていましたね。
>「予算がないので大臣認定下ろするより規制事実を作って、国を認めさせたい」とも云ってました。
>これは、法律違反、不正に関して、明らかに、確信犯だ。
に繋がる。
>ネット検索しても、違法と出るのは、いまだにIAUのHPとこのスレだけ
IAUさんが国土交通省の見解まで出してるんだから、もう訴えてあるんだと思ってた。
商売で勝てないからって、汚いよ。
>ネット検索しても、違法と出るのは、いまだにIAUのHPとこのスレだけ
そんなことはない。きちんと検索すれば。
まず一個一個具体的に見てみよう。
> 「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」と言った内容の発言までしています。
>坂本さん、去年の3月31日に、大阪で「社の極」と云うNPO法人主催の「エア断震勉強会」で、同じ発言をしていましたね。
>「予算がないので大臣認定下ろするより規制事実を作って、国を認めさせたい」とも云ってました。
>これは、法律違反、不正に関して、明らかに、確信犯だ。
はどうなのか。
次に、
>>543
>問題なのは、
>安くするために
>・大臣認定をとらない。
>・複雑な構造計算をしない。
>というところだろう。
ここは非常に重要だ。
建物の安全の要の「構造」で、それも超高層と同等の動的解析が要求されるところで、こんなことをするか。
>IAUさん、身から出た錆だね、装置からもだけど...
そうそう、保証はどうするの?
>>お盆休みがあけた。
>>国土交通省も、いよいよ動き出すんではないか。
>製造メーカーも、いよいよ動き出すんではないか。
>安くするために
>・大臣認定をとらない。
>・複雑な構造計算をしない。
というような、
建築基準法違反という「不正競争」によって、
他社の営業を妨害することは、明らかな営業妨害である。
>ネット検索しても、違法と出るのは、いまだにIAUのHPとこのスレだけ
中傷するだけ中傷して、国交省の見解まで勝手に作って悪用。
いかにも訴えるぞと脅しながら、実際は訴えずに中傷を繰り返す。
エアーに対して何の恨みがあるのか知らないが、やり方が最低。
営業妨害を延々と繰り返し、都合の悪い話を出す人間には、告訴だ、警察だと
こりゃあ、総スカン食うわ。
>ネット検索しても、違法と出るのは、いまだにIAUのHPとこのスレだけ
>そんなことはない。きちんと検索すれば。
エアは、非常に頭が悪いのでぱないか。
まず一個一個具体的に見てみよう。
> 「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」と言った内容の発言までしています。
>坂本さん、去年の3月31日に、大阪で「社の極」と云うNPO法人主催の「エア断震勉強会」で、同じ発言をしていましたね。
>「予算がないので大臣認定下ろするより規制事実を作って、国を認めさせたい」とも云ってました。
>これは、法律違反、不正に関して、明らかに、確信犯だ。
はどうなのか。
次に、
>>543
>問題なのは、
>安くするために
>・大臣認定をとらない。
>・複雑な構造計算をしない。
>というところだろう。
ここは非常に重要だ。
建物の安全の要の「構造」で、それも超高層と同等の動的解析が要求されるところで、こんなことをするか。
エア、早く答えろ。
>錆発生時は、維持管理マニュアルに書いてある。
認定品の場合とそうでない場合に分けて書いてあるの?
もうどうでもいいよ、製造メーカーに直接聞くから。
> 「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」と言った内容の発言までしています。
>坂本さん、去年の3月31日に、大阪で「社の極」と云うNPO法人主催の「エア断震勉強会」で、同じ発言をしていましたね。
>「予算がないので大臣認定下ろするより規制事実を作って、国を認めさせたい」とも云ってました。
>これは、法律違反、不正に関して、明らかに、確信犯だ。
はどうなのか。
次に、
>>543
>問題なのは、
>安くするために
>・大臣認定をとらない。
>・複雑な構造計算をしない。
>というところだろう。
ここは非常に重要だ。
建物の安全の要の「構造」で、それも超高層と同等の動的解析が要求されるところで、こんなことをするか。
は、非常に重要なところだ。
確かに、悪質の極みだ。
IAUさん頑張れ!