- 掲示板
現在は分譲マンションの一室を月15万円(管理費等込み)でオーナーから借りています。同じマンション内で、借りている部屋と同じ仕様(部屋数、階数など)の売り物件が出ました。これを購入する場合、損でも得でもないトントンの価格はいくらでしょうか?
管理費・修繕費あわせて月2万5千円、固定資産税は年15万円です。現金は潤沢にあるものとして、現金一括払からフルローンまで、資金計画はお好み次第です。
[スレ作成日時]2005-11-14 23:56:00
現在は分譲マンションの一室を月15万円(管理費等込み)でオーナーから借りています。同じマンション内で、借りている部屋と同じ仕様(部屋数、階数など)の売り物件が出ました。これを購入する場合、損でも得でもないトントンの価格はいくらでしょうか?
管理費・修繕費あわせて月2万5千円、固定資産税は年15万円です。現金は潤沢にあるものとして、現金一括払からフルローンまで、資金計画はお好み次第です。
[スレ作成日時]2005-11-14 23:56:00
いつ修繕するか、そのときに積立金以外の出費がどのくらいあるか(大抵積立金では足らないと
聞きます)それにもよるのではないでしょうか?
それがないとして、20年住むと仮定すると、
(15×24+15)×10=3750万円
これが、賃貸で20年過ごした場合の価格ですよね。
購入の場合
(2.5×12+15)×20=900万円
3750-900=2850万円
この辺でしょうか。
この場合、何年住むのかによって金額が変わります。