- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
baaaaq
[更新日時] 2013-12-10 17:42:16
東日本大震災から3カ月近く。被災した東京湾岸地区の中古マンション取引では、売り手と買い手の双方が希望する価格に大きな格差が生じている。
■買い手と売り手で1000万円の差
東京・湾岸地区のマンションには、大幅な価格下落を当て込んだ買い手が現れ始めた。一方、売り手は引き続き「人気の湾岸地区」という震災前の評価を前提に販売しようとする。両者の意識には大きな隔たりがある。
千葉県浦安市。旧江戸川を隔てた東京都江戸川区より取引価格が高いなど一定のブランドイメージを築いていたが、液状化やインフラへのダメージなどが伝わり「震災で浦安バブルがはじけた」とも評される。この地区の中古マンション売買では現在、水面下でこんなやりとりが交わされている。
1戸当たり100平方メートル程度の中古マンション。10年前の購入価格が5000万~6000万円の物件について、売り手は4500万円程度の希望価格を提示する。一方、買い手の希望は3500万円程度で、売り手より2割ほど安い水準だ。
売りと買い、2つの価格の差が広がれば「売りたくとも売れない」「買いたくても買えない」という膠着(こうちゃく)状態が生じる。売り手は、いまだに抱えるローンの残高等を考えると安い価格では売れないし、買い手も買い急がない。売買自体が成立しにくくなる。
不動産情報サービス、東京カンテイ(東京・品川)の中山登志朗上席主任研究員は「取引価格ベースでみると、浦安地区での動きはほとんどない」と指摘する。
■首都圏全体で取引薄く
首都圏全体を見ても震災後の中古マンション市場は模様眺め気分が強い。不動産経済研究所(東京・新宿)によると、新築では4月の首都圏1都3県の発売戸数が前年同月比27%落ち込んだが、中古も取引が薄く、価格は小動きだ。
東京カンテイによると、4月末の中古マンション平均価格は東京23区では4222万円(70平方メートル換算)。前月比で1.1%下落。千葉市も0.8%下落したが、横浜市が0.2%、さいたま市がそれぞれ0.5%上昇するなど、首都圏全体では一進一退の値動きだ。
■特需まであと3カ月以上
阪神大震災の際、被災地だった阪神間のマンション取引は、約半年にわたり停滞したが、その後は元に戻った。被災地である阪神間からその他の地区への流出もみられたが、神戸では半年が経過した時点から新築も含めたマンション特需が起きた。
半年後に取引が再開した阪神大震災のパターンが当てはまるとすると、湾岸地区の中古マンションの取引が回復し、売り手・買い手双方の希望価格が折り合うには、あと3カ月以上を要することになる。
その時の価格は湾岸エリアのブランドイメージ分を上乗せしたものになるのか、そうではないのか。地盤改良やインフラの安定など、地元自治体が買い手に安心感を与えるような施策を実施できるかどうかも大きく影響しそうだ。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819698E0E4E2E3...
[スレ作成日時]2011-05-30 14:16:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
はじけた「湾岸ブーム」 売買成立困難に
-
889
匿名さん
で、結局、被害予想は内陸密集地だけ。気の毒だな。間違っても密集地や内陸駅前に住むものではない。
-
890
匿名さん
>>888
都合の良いように加工ができるサイトなんじゃあないの?
-
-
892
匿名さん
で被害の少ないのは湾岸だから、滑稽だ。液状化で駐車場や広場がひび割れして何人死ぬと想定されているの?
必死になっても、意味ないだろう。
-
893
匿名さん
-
894
匿名さん
湾岸の危険性をネタに内陸密集地低層投資用賃貸マンションに勧誘する商法には注意した方がよい。
-
895
匿名さん
-
897
匿名さん
-
899
匿名さん
>898
内陸密集地低層投資用賃貸マンションのことですね。
やっぱり、躯体に問題ありですか?
二流施工会社じゃあ、住民もパニックでしょうね。
-
901
匿名さん
-
903
匿名さん
-
-
905
匿名さん
-
906
匿名さん
と、自分に言い聞かせるしかないようね。気の毒ですね。
-
907
匿名さん
えーと
40階建てでも30階部分が壊れるみたいな誤解が有りませんか?
-
909
匿名さん
4万8千人の死者って、ほとんど内陸だろうね。湾岸に皆さんおいでくださいな。
-
914
匿名さん
>>913
例によって、悪どい投稿の連投なので、全スレから一斉自動削除でしょう。
皆さん、投稿マナーを守りましょう。批判は良いですが、嘘や誹謗中傷は控えましょうね。
-
916
匿名さん
どんなところかチェックしてから。
-
-
917
匿名さん
どんなところかチェックしてから。
-
-
918
匿名さん
どんなところかチェックしてから。
-
-
919
匿名さん
どんなところかチェックしてから。
-
-
921
匿名さん
エレベーターも高級なのでないと怖いね。有人24時間管理が良いね。
-
922
匿名さん
確かに湾岸エリアの方が危険そうですね。
湾岸エリアの売買成立困難というスレッドが立った理由も理解できます。
しかしそれが明らかになることによってより多くの方が危険なエリアから移動するきっかけになるのであればそれはそれでよかったといえことがいえるのではないかと思います。
-
923
匿名さん
>>922
どこが危険なのか、さっぱりわかりません。
具体的な、公的資料を示してくださいな。
現在内陸密集地から湾岸への移動が雪崩のように起こっていますから、逆でしょうね。
-
924
匿名さん
>>922
それを言うなら、災害列島ニッポンで本当の意味で安全なところはどこか言ってみ。
-
925
入居予定さん
で、結局、湾岸周辺のマンションって大津波が来たときに大丈夫なの?
(2000万円台でも絶対に買わないけど。)
-
926
匿名さん
どれくらいの津波が、どれくらいの率で来るんでしょう?
具体的な資料も出してくださいね。
-
-
927
匿名さん
防潮堤を大きく越えるような津波が押し寄せてきたらタダでは済まないことは間違いないでしょうね。
-
928
匿名さん
たらればの話をする タラちゃん と
金の話ばっかりな イクラちゃん の罵りあい
-
929
匿名さん
-
930
匿名さん
>>927
そりゃあそうだが、津波の影響が出やすいのは川を遡上したところだよ。
東京都の防災ページ見てご覧。
-
-
931
匿名さん
>>925
東京湾に大津波?
南海トラフの巨大な破壊による大津波が東京湾に侵入して来た時だろう。
その想定は? 東京湾岸沿いの自治体に聞いてみな。
何故、松島湾にある五大堂は無事だったのか?
石巻が甚大な被災をしたのに対して。
-
932
匿名さん
想定はいいですよ。
現に想定外の大津波が押し寄せて大きな被害が発生したんですから。
万一、10メートルを超えるような大津波がきたら壊滅状態でしょう。
-
933
匿名さん
>>932
津波は想定されていたよね。規模が想定外だったってことでしょう。
そうすると、首都圏で危ないのって何かな?
-
-
934
匿名さん
>>932
東京湾に10mの波高になるメカニズムを説明してみろ。
出来ないなら、小学校の理科からやり直せ。
-
935
匿名さん
さあ、どうなんでしょうね(笑)。
でも、テレビで可能性あるって言ってたと思うんだけどな。
万一きたら湾岸エリアのマンションはお終いですよね。
-
936
匿名さん
>>935
得意の脳内テレビですか?そんなの来たら湾岸どころか都区内全滅でしょう。それよりも火災旋風を心配した方が良いでしょう。
-
-
937
入居予定さん
>>931
925です。
自治体に聞かないと分かんないなら別に答えなくても良いんですよ。
単に大津波に耐えられるのかどうか聞いているだけなんよ。
それとも十分耐えられるということを仰っているのでしょうか。
その松島湾にある五大堂ですか、それと同じように湾岸周辺のマンションも問題なしということですか。
-
938
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)