- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
baaaaq
[更新日時] 2013-12-10 17:42:16
東日本大震災から3カ月近く。被災した東京湾岸地区の中古マンション取引では、売り手と買い手の双方が希望する価格に大きな格差が生じている。
■買い手と売り手で1000万円の差
東京・湾岸地区のマンションには、大幅な価格下落を当て込んだ買い手が現れ始めた。一方、売り手は引き続き「人気の湾岸地区」という震災前の評価を前提に販売しようとする。両者の意識には大きな隔たりがある。
千葉県浦安市。旧江戸川を隔てた東京都江戸川区より取引価格が高いなど一定のブランドイメージを築いていたが、液状化やインフラへのダメージなどが伝わり「震災で浦安バブルがはじけた」とも評される。この地区の中古マンション売買では現在、水面下でこんなやりとりが交わされている。
1戸当たり100平方メートル程度の中古マンション。10年前の購入価格が5000万~6000万円の物件について、売り手は4500万円程度の希望価格を提示する。一方、買い手の希望は3500万円程度で、売り手より2割ほど安い水準だ。
売りと買い、2つの価格の差が広がれば「売りたくとも売れない」「買いたくても買えない」という膠着(こうちゃく)状態が生じる。売り手は、いまだに抱えるローンの残高等を考えると安い価格では売れないし、買い手も買い急がない。売買自体が成立しにくくなる。
不動産情報サービス、東京カンテイ(東京・品川)の中山登志朗上席主任研究員は「取引価格ベースでみると、浦安地区での動きはほとんどない」と指摘する。
■首都圏全体で取引薄く
首都圏全体を見ても震災後の中古マンション市場は模様眺め気分が強い。不動産経済研究所(東京・新宿)によると、新築では4月の首都圏1都3県の発売戸数が前年同月比27%落ち込んだが、中古も取引が薄く、価格は小動きだ。
東京カンテイによると、4月末の中古マンション平均価格は東京23区では4222万円(70平方メートル換算)。前月比で1.1%下落。千葉市も0.8%下落したが、横浜市が0.2%、さいたま市がそれぞれ0.5%上昇するなど、首都圏全体では一進一退の値動きだ。
■特需まであと3カ月以上
阪神大震災の際、被災地だった阪神間のマンション取引は、約半年にわたり停滞したが、その後は元に戻った。被災地である阪神間からその他の地区への流出もみられたが、神戸では半年が経過した時点から新築も含めたマンション特需が起きた。
半年後に取引が再開した阪神大震災のパターンが当てはまるとすると、湾岸地区の中古マンションの取引が回復し、売り手・買い手双方の希望価格が折り合うには、あと3カ月以上を要することになる。
その時の価格は湾岸エリアのブランドイメージ分を上乗せしたものになるのか、そうではないのか。地盤改良やインフラの安定など、地元自治体が買い手に安心感を与えるような施策を実施できるかどうかも大きく影響しそうだ。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819698E0E4E2E3...
[スレ作成日時]2011-05-30 14:16:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
はじけた「湾岸ブーム」 売買成立困難に
-
1121
匿名さん
研究も大切だよね。
-
-
1122
匿名さん
>>1119
ここは個人の民家を主体とする掲示板では無い。
設計荷重の重い集合住宅が主体。
1119>>の動画が示す、1:33辺りで背後の超高層集合住宅が目に入ったか?あの建物が傾いたのかよ? それにこの動画は古い。
現在、幹線道路とその地下の埋設物も併せて液状化対策工事のたけなわであるのを目撃しているか?
新浦安駅前ロータリーも大規模な液状化対策工事をしている。
また、TDRが長期休園から復活したのは誰のお陰だと思う? OLC単独では不可能。
上水道は千葉県水道局の復旧と下水道は浦安市の仮復旧の尽力によるもの。
それが無ければ、市内千鳥のクリーンセンターも稼働できず、TDRやその周辺の清掃事業が出来ただろうか?
TDRが再開したのは、ある意味復興であることに気づいているのか?
-
1123
不動産業者さん
-
1124
匿名さん
-
1125
匿名さん
家建てるなら火災の心配のないところ。マンションもおなじだろう。
-
-
1126
匿名さん
>>1124
ゲンダイは低俗雑誌だろ。
技術論が如何にもゼロなように。
だったら、中越地震時に長岡市や上越新幹線脱線現場周辺の噴砂と沈下をそのゲンダイが取り上げたことがあるか?
液状化、液状化、とわめいていたら、港湾施設も橋梁も無い。
-
1127
匿名さん
-
1128
匿名さん
ゲンダイの記者も認めざるを得ないようです。
「夢の湾岸エリアで、眺望の美しい高層マンションに暮らす。住民や専門家によれば、液状化には思いの外、強いようだ。」
-
1129
匿名さん
>>1127
戸建ては大変ですね。
液状化に強いマンションにしておけば良かったのかも。
-
1130
匿名さん
>>1127
ここはeマンションで集合住宅の掲示板だろ。
何で民家の話を持ち込んでくるんだ?
大・中規模集合住宅の建物が民家のように問題になるほどの傾斜をした事例は無い。
設計荷重の重い集合住宅から憧れの戸建てに移ろうとした人も居るが、そこはボーリング調査の事は素人には理解しにくかった。
それがアダとなって、不同沈下による民家の建物の傾斜を受けた。
その反省として、戸建てでも大規模な地盤改良をした物件の販売が始まっている。
http://the-isles.jp/safety.html
よその人間によるネガ貼りは、余計なお世話だ。
そのネガ貼りに取って、な・に・が目的で、被災したのがそんなに面白いのか?
繰り返すが、千葉県水道局と浦安市の尽力が無ければ、TDRの再開は極めて困難だった。
-
-
1131
匿名さん
-
1132
匿名さん
-
1133
匿名さん
でも住むならば少しでも危険度の低い場所を選びましょう。
-
-
1134
匿名さん
-
1135
匿名さん
-
1136
匿名さん
-
1137
匿名さん
戸建は湾岸に限らずどこでもやめておいた方が良いですね。
-
-
1138
匿名さん
阪神・淡路大震災でも湾岸は地震動を緩めるので死者が少ないようです。
-
-
1139
匿名さん
噴砂した砂は靴底にこびり付き玄関まで砂が入ってきていたことはあちこちのスレで書いた。
その砂をすくって嗅いでみたが、鼻が詰まっていてわからなかった。
そのことでヘドロとか汚泥とか言うなら、ネットの世界では殆どが書かれていない。
千葉県水道局の尽力が無ければ、風呂にも入れないことを気にしている場合か?
自衛隊も風呂に入っていない。
ここはeマンションで集合住宅の掲示板だろ。
トイレや風呂がなくて生命に危険があるとでもいうのか?
-
1140
匿名さん
よその人間は、余計なお世話だ。
売買成立困難?
湾岸の資産の下落など気にしている場合か?
災害の湾岸に、本当の意味で安全・安心な場所がどこにあるのだろう。
-
1141
匿名さん
悪質なコピペ成りすまし投稿者に注意。
管理人に対応を依頼した。
-
1142
匿名さん
>>1136
それは、いつの記事なんだよ。
2年半前と現在のインフラの液状化対策復旧工事が進んでいるのとは違うだろ。
現地に行って確認してみな。
-
1143
匿名さん
-
1144
匿名さん
液状化などささいな問題かもしれない。
大きな津波が押し寄せてきたら湾岸は壊滅状態になるのでは。
-
1145
匿名さん
-
-
1146
匿名さん
大きな火災旋風が巻起こったらどうするの。想定外では済まされないでしょう。
-
-
1148
匿名さん
>>1143
本当に本気で資産目的だったら、災害列島ニッポンには住めない。
札束しか見えないのか?
地震だけではなく、海水温の上昇による台風の凶暴化、それに伴う前例の無い降水量で地中に浸透した雨水が地滑りを招いた。北関東に頻発するダウンバーストかマイクロバーストの発生の増加、などなど。
また、奈良・鎌倉時代には富士山が勝つ火山だっただろうに。
本当に自然の脅威の前で、完璧な安全をカネで買えるか?
一銭も損したくなければ、ニッポンには住めないだろ。
>>1143 は、現在地球深部でのマグマ溜まりがどのような変化をしているか、視野を広げろ!
予測もしない何処かの火山がとつぜん噴火した時、それでも札束しか目に入らないのか?
-
1149
匿名さん
>>1145
>>1144 は、入江が狭く囲まれている湾と言うものがわかっていないようです。
では、 >>1144 に石巻が甚大な津波被災したのに対し、塩釜駅と松島海岸での津波の波高がどれくらいだったか、答えを待とう。
-
1151
匿名さん
>>1150
>>台風が温暖化で強力になったら埋立地は高潮に洗われますね。
この書き方、レベル低すぎ。
海水温の変動と書かないのか?
高潮になれば埋立地だけ浸水するの? アホだな。
内陸部でも前例の無い降水量は地中に浸透した雨水が傾斜地で土砂崩れを起こしやすくなる。
さらに進んで大洋大循環の停止が発生したらどうなる?
-
1152
匿名さん
高潮で危ないって、こういう場所でしょう。
-
-
1153
匿名さん
資産目的だったら、噴砂と沈下の上越新幹線脱線現場周辺で完璧な安全をカネで買えるか?
奈良・鎌倉時代には液状化、液状化、とわめいてすらいない。
湾岸の資産価値は暴落したが、その上さらに高潮に洗われるというのか。
札束しか目に入らないのか?
目薬をさして塩釜駅と松島海岸をよく見ろ。
-
1154
匿名さん
>>1153
何、このめっちゃくちゃな投稿。
変な輩が居るな。
-
1155
匿名さん
高潮怖いので
公共工事で湾岸の護岸整備を進めて欲しい
内陸は安全らしいので、延焼対策の道路拡張工事とか止めれば費用は出るわけで
-
1156
匿名さん
>>1155は地元に精通した人間でもないのにめっちゃくちゃな投稿。
奈良時代にも火災はあったが液状化の記録すらない。
火災の脅威の前で、高潮や完璧な安全をカネで買えるか?
直接的に火災の原因になることを知らないようだ。
ガス漏れによる爆発事故が民家の住宅街であったか?
-
1157
管理担当
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/385518/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)