東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-03 22:57:09
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!

前スレ (その57)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142330/
その56https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137630/
その55https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96130/
その54https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91908/
その53https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90066/

[スレ作成日時]2011-05-30 09:20:15

スポンサードリンク

バウス板橋大山
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)

  1. 781 匿名さん

    あと男はくすり売るようになるね。
    ヨーロッパの斜陽国(イタリア、スペイン、ギリシア、ポルトガル等)の
    大都市ってそんな感じ。
    日本は東洋のポルトガルを目指すべきとかいってるやつは本当に
    ポルトガルの現状認識しているのか聞きたい。

  2. 782 匿名さん

    六本木、渋谷あたりは既にそうなっているよ。

  3. 783 匿名さん

    大きな工場が一つ閉鎖されただけで郊外の地価が暴落すると予想w

  4. 784 匿名さん

    何としてもあの気取って江東区をバカにする世田谷のやつらをギャフンといわせたいですよ。

  5. 785 匿名さん

    世田谷区の売れ残り物件抱えた業者は江東区の悪口いうだろうが。
    区民が江東区相手にすることは考えにくい。
    江東区がからかわれるのは仕方ない。

  6. 786 匿名さん

    くだらない話に変えようとしないでください。
    23区のマーケットを大局的に語りましょう。
    ちなみに賃金の下落傾向が続いております。
    家賃の下落傾向も継続中です。

  7. 787 匿名さん

    東京駅からあんなに離れているのに江東区より高いのは間違っている。正されるべきである。

  8. 788 匿名さん

    東京のマンション価格は東京駅を頂点に同心円状になるようだだされるべき。

  9. 789 匿名さん

    >>788
    東京駅周辺が中心になるのは時代の流れでしょう。
    渋谷、新宿あたりの将来は暗いし、そこに近いことを理由にした地価形成は否定されていくでしょう。


    まあ、業界の常識ですが。

  10. 790 匿名さん

    昔からずっとビジネスの中心は東京駅だった。

  11. 791 匿名さん

    代官山や松濤より豊洲や枝川、東雲の方が東京駅に近く価値が高い。

  12. 792 匿名さん

    まあ、売れ残りマンションが捌けるような内閣ではないな。

    完全に斜陽産業だわな。

  13. 793 匿名さん

    >>791
    割高のところを避ける。
    これからの生き残り戦略ですね。
    デフレが進むと現金はますます価値が上がる。お金は大切に使わないといけませんね。

  14. 794 匿名さん

    バリュー投資です。豊洲はオーバーシュートしてます。
    次は内陸荒川区が狙い目です。

  15. 795 匿名さん

    荒川区が内陸??

  16. 796 匿名さん

    ほい、海に面してないので

  17. 797 匿名さん

    荒川区は浸水被害と液状化懸念があるが。

  18. 798 匿名さん

    内陸部は海が遠くなるから自然災害に弱いよ。
    これから異常気象が増えそうだからよ~く考えるべき。

  19. 799 匿名さん

    内陸部は水が溜まると出口が無いのであふれ始める。

  20. 800 匿名さん

    日本は海に近いほうが一般的に危険度高いですが。

    1. 日本は海に近いほうが一般的に危険度高いで...
  21. 801 匿名さん

    水は低いほうに流れるのは知ってるよね?

  22. 802 匿名さん

    浸水被害とか液状化とかくだらないあおりはやめましょう。
    東京駅からの距離のみがマンションの価値を決めるのです。

    バリュー投資は簡単です。東京駅から同心円を描き例えば3キロの
    円周上にある中古マンションの坪単価を調べて一番安いところを
    買う。

    これだけです。

  23. 803 匿名さん

    >浸水被害とか液状化とかくだらないあおりはやめましょう。

    煽りだと思いたい気持ちはわからなくもないが、他人を危険地域に呼び込むのはよせ。

  24. 804 匿名さん

    高台が安全とか低地は危険とかいうわけですが不動産のポートフォリオを
    組むのであれば意味がありますが、3月の震災や先日のゲリラ豪雨をみ
    てもわかるとおり、自分の命、自分のマンションが災害時にどうなるかは
    ゼロイチ、結局運だということです。

    >煽りだと思いたい気持ちはわからなくもないが、他人を危険地域に呼び込むのはよせ。

    虎穴に入らずんば 虎子を得ず。お金に不自由していないな番町だろうが
    南麻布だろうが、田園調布だろうが好きなところを買えばいいと思います。
    金がないくせに人より得したい、逆転したいと思うなら割安なところを選ぶべき

  25. 805 匿名さん

    >>802
    とっても理論的な考えで、損する事にはならないですね。

  26. 806 匿名さん

    東京駅から半径5km圏内で70m2以上の新築マンションを5千万円台で買えた人は間違いなく将来の勝ち組であるのは間違いないと思う。

  27. 807 匿名さん

    地盤の悪い土地は下落の一途でしょ。
    郊外以下の価格になるまで下げどまる事はないよ。

  28. 808 匿名さん

    郊外に住んでいる人は資産価値が下がらないように
    藁をもすがる思いなんだろうな。
    でも、無理(笑)

  29. 809 匿名さん

    >>807なんか典型パターンじゃん(大笑)

  30. 810 匿名さん

    郊外居住のジモチィーの多くは、
    たぶん郊外とともに同じ運命を辿る事になるであろう。
    しかし、自分が選んだ人生なんだから、

  31. 811 匿名さん

    地盤ネタくらいしか反論の余地が無いですから(笑)

  32. 812 匿名さん

    冗談で書いただけだから本気にしないでね。やっぱ地盤は大事よ。怖いよ地震は。

  33. 813 匿名さん

    しつこくまだ言ってるよ・・・
    郊外にもみなさん目を向けてあげて下さい。

    でも、買ったら大損は間違いなしだけどね。

  34. 814 匿名さん

    売ったら大損だよ

  35. 815 匿名さん

    >>814
    郊外居住者は郊外とともに永久塩漬けだよ。
    身動きが取れません。

  36. 816 匿名さん

    さてさて、湾岸はどこまで下がるかな。
    郊外のように坪200万以下だらけになるまで見物するか。

  37. 817 匿名さん

    武蔵小杉とか川崎はかちぐみ郊外

  38. 818 匿名さん

    湾岸も郊外と比較されるようになったか。

    まだまだ下がるな(笑)

  39. 819 匿名さん

    >>816
    ありえないでしょう。
    都心に近いメリットはいくらアンチでも否定できない。
    変な煽りは止めて現実を直視したらどうですか?

  40. 820 匿名さん

    そりゃそうだろ。普通に考えれば江東区よりは川崎市のほうがいいもの。

  41. 821 匿名さん

    勝ち組郊外vs***湾岸

    良い勝負だな。

  42. 822 匿名さん

    湾岸ネガに最近は悲壮感がただよってきた。

    どう転んでも郊外に目は無い。

  43. 823 匿名さん

    いやいや都心に近い郊外もあるし、地盤重視の流れは止まらんよ。

  44. 824 匿名さん

    あほらしい湾岸ネガが出てきて、本質部分には目をそらさせる。

    いつもの近郊、郊外業者の手だけど、
    さすがにほとんどの人が流れを理解したんじゃない?

  45. 825 匿名さん

    江東区はないでしょ。液状化リスクある土地の地価は下がり続けるよ。
    残念。

  46. 826 匿名さん

    郊外といえば江戸川、葛飾、足立の城東三兄弟はどないだ?

  47. 827 匿名さん

    >824
    じゃあ、あなたが本質的な話しなさいよ。

  48. 828 匿名さん

    城東三兄弟も駄目。地盤悪いから。

  49. 829 匿名さん

    それじゃお休みなさいまし。

  50. 830 匿名さん

    世田谷が憎い、駒沢公園とか燃えて欲しい

  51. 831 匿名さん

    都心に近い郊外?

    そんなものが有るわけがない。

    遠いから郊外なんだからwww

  52. 832 匿名さん

    東京駅なんていう辺鄙な場所にこだわる意味が全然わからんな。
    都心って辺鄙な場所なんだよ。東京に住んでいる人間にとっては(笑)

  53. 833 匿名さん

    人口の重心は浜田山あたりだっけ?
    まぁ、そのあたりが、今後の日本の中心になっていくでしょう。

  54. 834 匿名さん

    まずは安全な場所。次に液状化などのリスクがない場所。
    基本でしょ。

  55. 835 匿名さん

    今後は東北にお金が流れるから、都心の開発は下火でしょ。

  56. 836 匿名さん

    まぁ、人が沢山住んでいる場所が中心になるのは自然だからね。
    東京駅5キロとか言ってるデベにはだまされないようにしないと。

  57. 837 匿名さん

    間違っちゃいないが、やはりインフラがね。
    特に鉄道。複数路線じゃない駅が中心になる事はない。
    地方なんか新幹線が停まるだけで地価が上がる。
    それだけ鉄道は価値あるインフラ。

  58. 838 匿名さん

    日本国の象徴に対する侮辱は控えられたほうがよいかと。

  59. 839 匿名さん

    東京駅中心…っていつの時代のこと?

  60. 840 匿名さん

    郊外の時代は終わりなんだよ。
    諦めな。

  61. 841 匿名さん

    井の頭公園や砧公園、カフェやレストランが憎い。
    東横線田園都市線沿線住民は生意気で嫌いです。
    あいつらが品川ナンバーというのが許せない。親の援助受けやがって。

  62. 842 匿名さん

    東日本大震災から回復してきた企業の生産活動に、不透明感が強まってきた。経済産業省が31日発表した製造工業生産予測調査(2005年=100)によると、9月の生産計画は前月比2・4%減の91・1と、5か月ぶりに前月を下回る見通しとなった。

  63. 843 匿名さん

    郊外の工場が海外移転してしまう・・・
    後は広大な空き地が広がる・・・
    郊外の雇用も喪失・・・

    台湾で経済政策を統括する行政院(内閣)経済建設委員会の劉憶如主任委員(大臣)は31日、大阪市内で産経新聞などのインタビューに応じ、太陽光発電や電気自動車(EV)など「日本の環境関連産業を対象にした投資エリア(特区)を設けたい」との考えを明らかにした。電力不足や円高に苦しむ日本企業の誘致を促す戦略だ。

  64. 844 匿名さん

    失業率も悪化したのだ!

  65. 845 匿名さん

    日本自動車工業会(自工会)の志賀俊之会長(日産自動車COO)は31日、都内での記者団との懇談会で、現在の円高水準について、「かつてない規模での産業空洞化が起きる」との強い危機感を示した。
    その上で、野田新政権に対し、「(円高の理由が)ドルだからやむを得ないというスタンスではなく、あらゆる手段を続け、円高是正に取り組んでもらいたい」と要望した。

  66. 846 匿名さん

    >>843
    中心部の企業は真っ先に海外移転してるけど…。
    んで?
    どこに住めと?
    まさか東京駅を中心に…とか言わないよな?

  67. 847 匿名さん

    本社機能だけが残るから、本社が多い東京駅周辺にできるだけ近いところが資産価値を維持するんだろうな。
    まあ、ちょっと考えればだれでも分かる理屈だね。

  68. 848 匿名さん

    本社勤務じゃない人は? 今の時代、本社機能がいちばん人員削減してダウンサイジングしてるけど。

  69. 850 匿名さん

    郊外が終わったていう人郊外育ちでしょ。
    バブルで親がやたら遠くのバス便一戸建てだから、
    通学に苦労した人たち。東京生まれの神奈川育ち。
    都心は社会人デビューだから江東区が東京駅に近いとというだけで感動

  70. 851 匿名さん

    東京駅って中心でもなんでもないし。
    駅別乗客数見れば明らかじゃん。
    デベだけだよ。東京駅連呼するのは。

  71. 852 匿名さん

    湾岸ネガが必至の連投w

    客観的に判断できる冷静さがこれからの時代に求められますね。

  72. 853 匿名さん

    永田町あたりを中心に考えればいいと思うよ

  73. 854 匿名さん

    人によって生活圏は違うからね。城西の人は新宿池袋とか渋谷恵比寿を中心に考えるし、城南は品川から目黒、城東は東京有楽町。23区だけでも万人に適う中心なんてないよ。

  74. 855 匿名さん

    それじゃ困るんだよ!
    ウメタテが売れないから!

  75. 856 匿名さん

    トップクラスの金持ちはアドレスで番町、松濤、3Aはじめ港区の固定で変わらないでしょ。
    その下のクラスはその周辺の渋谷区新宿区etc.を当たる。地震で○○>江東区はじめ城東傾向が一層強化。
    東京駅何キロとか全然関係ない。

  76. 857 匿名さん

    それじゃ困るんだよ!
    ウメタテをネガれないから!

  77. 858 匿名さん

    金持ちは団地が本宅なんてないけどな。
    番町の圓歌師匠宅も豪邸だし。


    ところでフルローンで団地買うような経済層が番町みたいな物価高いエリアに住むメリットはナニ?

  78. 859 匿名さん

    日経アンケートによれば、今の円高が半年以上続いたら大半の企業が生産拠点を海外に移転する模様。首相も野田に決まったし、間違いなく半年以上円高が続くから、近郊、郊外の地価暴落は確実な情勢になって来ました。

  79. 860 匿名さん

    いや。
    みんな転勤辞令出てるから。
    東京にいないと思います。

  80. 861 匿名

    品川に住んでるけど出かけるときは新宿方面だね。
    東京駅の方には行かないなー。

  81. 862 匿名さん

    >>860
    東京郊外の人口がかなり減っちゃいますね。
    昔に戻る感じ。

  82. 863 匿名さん

    東京駅中心に考えるのもいいけどそうすると亀戸は新宿や渋谷より価値
    が高いってことになっちゃうよ。

    やはり東京の2大エリアである新宿もいれたほうがいいと思う。
    つまり東京駅までの距離+新宿までの距離の合計が短い場所が価値がある
    って観点で探したらどうだろうか。もちろん新宿以外の場所(例えば渋谷
    とか羽田空港)を必要に応じて追加してもいいと思うが、エリアの重要性
    に応じて加重平均してもいいかもしれない。

  83. 864 匿名さん

    住環境悪い
    物価高い
    災害に弱い
    そんなとこ選びませんよ。

    郊外選ぶのが自然でしょう。
    その人たちもいなくなる。

    次の国勢調査いつでしたっけ?

  84. 865 匿名さん

    大規模工場、
    東芝の府中工場なんかは昔の畑に戻るのでしょうか?
    土地が余ってどうしようもないでしょうね。

  85. 866 匿名さん

    郊外勤務の人は十万人単位で減って行くことになるから賃貸も激余りになるね。郊外で不動産業はなりたたなくなるのでは?

  86. 867 匿名

    そうすると東京と新宿の中央線駅間の御茶ノ水、四ツ谷なんて最強だね!地価が高いだけある

  87. 868 匿名さん

    郊外大規模工場の跡地は商業施設とマンションの複合施設になってますよ。

    武蔵小杉NEC→(タワマン等)、川崎西口東芝工場(ラゾーナ川崎、タワマン
    鴨居NEC工場→(ららぽーと横浜)

    どこも大人気だお

  88. 869 匿名さん

    代々木千駄ヶ谷あたりもお忘れなく。
    四谷御茶ノ水は商業施設が弱いが、前者は南進する新宿のインフラがそのまま使える。

  89. 870 匿名さん

    >>868
    人口が増えていた時代の話をしても、昔語りにすぎませんよ。真摯に将来について考えるべき時代の大転換点ですから。

  90. 871 匿名さん

    郊外だろうが都心だろうが時代に合わせてリニューアルできれば
    生き残れるんだよ。
    工場跡地なんかは一気にコンバージョンできるけど、土地が細分
    化されてそれぞれ所有者がいるところは都心だろうが、地方だろ
    うが時代に合わないと思っても変われない。ゆっくり滅びるだけ。

    でもせっかく大きい敷地もマンションにして区分所有しちゃった
    らもう変われないね。戸建密集地と同じ構造になってしまう。

  91. 872 匿名さん

    いまどき新宿の話とは(笑)
    時代感覚ゼロですね。
    新宿の高層ビルは老朽化しても建て替えられず近未来に廃墟になりますよ。

  92. 873 匿名さん

    誰も高層ビルに住めなんて言ってないでしょう。
    西新宿は元来が強固な地盤、加えて高層ビルは軒並み耐震補強工事している。

    重要なのは鉄道網と駅を中心に広がるインフラの方です。

  93. 874 匿名さん

    新宿は街として衰退するから、そこまでの距離の重要性も無くなるでしょう。
    そうなると困っちゃう人がいっぱいいいるけど、
    まあしかたがないと諦めるんだな。

  94. 875 匿名さん

    ・・・という新宿衰退論者に、ならどこが隆盛するのかぜひ訊いてみたい。

    東京は一律衰退するんだよ。新宿渋谷池袋叩けばよそが盛り上がる時代ではない。
    買い支えしてくれる私鉄各社があるだけまだマシ。

  95. 876 匿名さん

    東京駅周辺のオフィスビル建て替えは一向に勢いが落ちません。
    集中と集積による効率化が世の中の流れのようです。

  96. 877 匿名さん

    埋まるといいねえ日本橋京橋あたりまで。どうすんだろう、あんなにガンガン作って。

  97. 878 匿名さん

    手ごろな家賃で大手町、丸の内のオフィスビルに入居可能になる時代が目の前にせまってます。
    ちなみに大半の企業が東京駅周辺の事務所を希望してます。

  98. 879 匿名さん

    東京駅周辺がビジネスエリアとしてナンバーワンなのは依存はないけど
    公平に見た場合東京の主要な文化施設、飲食、ショッピングなどの施設
    は東京駅より西側の山手線内側に偏在している。
    このバランスを取るために新宿までの距離を入れてみたわけだ。

  99. 880 匿名さん

    例えば広尾から東京駅までの距離は5キロ弱。
    鶯谷だって同じくらいの距離だけど価格差が将来縮まるとも思えない。
    広尾の値段が高いのは東京駅や新宿駅に近いからじゃない。
    東京駅は重要だが東京駅だけを基準にするのは
    適切でないと感じる。東京はどこか一つにすべてが集積して
    いるわけだはないから面的なアクセス利便性が必要だ。
    これゆえ複数拠点からの距離を合算することで利便性の
    総合判断ができると考える。

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

バウス板橋大山
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

未定

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸