- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-09-03 22:57:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)
-
721
匿名さん
マジレスすると、避難先で不満は言い出しにくい。まして住人の前では。
-
722
匿名さん
マジレスすると
被災者は強制的に連れてこられたのではなくて、
自由意思で来られたんですよ。湾岸の物件に。
-
723
匿名さん
マジレスすると、いろいろ物入りで妥協が必要だった。
-
724
匿名さん
-
725
匿名
723
オイオイ、物入りな避難民自身が
マンションを買う板を見てるわけないやろ。
-
726
匿名さん
賃貸も安い物件しか動いてない。
しばらくはそんな雰囲気が続くんだろうね。
3年から5年くらいは。
-
727
匿名さん
未来が予想できるなら苦労しないんだけどね。ヒニクではなくてボヤキ。
復興で景気が良くなるって話はどうなったんだろう…
-
728
匿名さん
明けて東京市場はまた上がるね。
地震にハリケーンにGDP降下に…あー。
-
729
匿名さん
輸出企業50社の今期赤字見通し凄いね。
数千億円だってさ。
本当に終わったわ!
-
730
匿名さん
これからお金は多少回りはじめるだろうけど、行き先が社会福祉や需要の少ない地方インフラなのが問題
いくらつぎこんでもリターンのないとこへの投資
結果はみえてるので、最終的なインフレは不可避でしょう
-
-
731
匿名さん
-
732
匿名さん
産経新聞の記事に先日書いてあったよ。
富裕層の住宅投資が減ったと。
-
733
匿名さん
>復興で景気が良くなるって話はどうなったんだろう…
社会的使命を問われちゃうから売上は伸びても利益に繋がらないよ
-
734
匿名さん
財政至上主義者が民主党の代表になって、
円高、デフレ政策の継続が確認されたね。
円高、デフレ、増税の三重苦で国民生活が破たんの瀬戸際まで行きそうです。
大変な時代になったな。
-
735
匿名さん
弁護士や医師でさえクレジットカードがブラックになる時代です。
恐ろしやー!
-
736
匿名さん
縮小経済の日本からは各企業が脱出。
日本からかなりの雇用が喪失するでしょう。
落ちるところまで落ちたら、やっと円安、インフレの時代に・・
何年先?5年先?
-
737
匿名さん
> 735
それは別のブラックでしょ。
各社の最上級カード(プラチナの上)は通称ブラックカードだよ。
-
738
匿名
最上級はクリスタルでしょ、AMEXとかなら。
弁護士に医師もピンキリ、今や歯医者あたりは美容院と同じくらいの軒数がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
お金は集まりやすいところに集まるみたいだよ。
日本経済は淀みの一番奥かな。
原油、続伸〔NY石油〕(29日午前)
8月29日(月)22時50分配信 時事通信
【ニューヨーク時事】週明け29日午前のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、週末のハリケーンによる経済被害への懸念が一服し堅調となった株式市場につれて続伸している。午前9時40分現在、米国産標準油種WTIの中心限月10月物は前週末終値比1.87ドル高の1バレル=87.24ドル。
週末にかけて米東海岸を襲ったハリケーン「アイリーン」は、予想されていたより少ない被害で収まり、株式市場は安心感から堅調に推移。これにつれて原油相場も朝方から買い優勢となった。また、ハリケーンによる製油所の大規模な被害などは報告されていない。
米商務省が朝方発表した7月の個人消費支出は、年換算で10兆7508億ドル(季節調整済み)と前月比0.8%増加。市場予想の0.5%増を上回ったことも好感され、原油相場の上昇を支援した。(了)
-
740
匿名さん
まずいね。本当に増税だな。民主党、増税しないって、いって第一党になって増税するって酷いな!先ず自分達の報酬をサラリーマンの平均年収並みにしたらどうよ!
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件