- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-09-03 22:57:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)
-
621
匿名さん
-
622
匿名さん
「円が高くなる」
この発想はやめましょう。 アメリカがドル紙幣をじゃぶじゃぶ刷りまくって
世界中に勝手に使いまくれば、相対的にドルはやすくなる。 そのうち、ドル紙幣を
山ほど持ってる日本なんか紙屑抱えてることになる。 いずれドル紙幣は無視されて
中国の「元」が 信任されてくるでしょう。 いずれにしても紙幣なんて ただの「紙」
だからね。
-
623
匿名さん
-
624
匿名
日本が山程持ってるのは
アメリカの「国債」じゃなかったのか?
-
625
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名
植草一秀氏のブログを読めば 日本と経済のことは良く見えてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名
-
629
匿名さん
-
630
匿名さん
-
631
匿名さん
B層は、検察、マスゴミの見解を鵜呑みにするんだね。竹中は信じても、植草は信じないなんて、10年前から日本人は何も学んでいないな。
-
-
633
匿名さん
不動産購入なんてダボハゼが命拾いするだけで日本の経済活性にならんもんなぁ…。
-
634
匿名さん
分譲賃貸の大家、って
マンションが被災すると悲惨なんだね。ニュースになってた。
支援金も義援金も貰えないのに補修負担金は払わされる。
大家には成るもんじゃないな。
-
635
匿名さん
老朽物件が全壊判定されたりすると建て替え追い風になるかもだが、
それで儲かるのも一部の好立地だけだな。
むしろ旧耐震のまま検査受けずに引き伸ばしてたりすると、
危険性が分かっててなぜ放っといたと糾弾される可能性大。
-
636
匿名さん
-
637
匿名さん
旧耐震物件、耐震検査したらいろいろ出てくるから、まず、してないよ。
-
638
匿名さん
1ドル70円台定着は確実。
日本の産業空洞化も確実な情勢ですね。
超円高、永久デフレ時代だね。
-
639
匿名
-
640
匿名さん
持ち家なんて雰囲気じゃないと思うけどな。
日本がどうなるか危機的状況だよ。
あと半年円高が続いたら日本は終わりでしょう。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件