東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-03 22:57:09
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!

前スレ (その57)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142330/
その56https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137630/
その55https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96130/
その54https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91908/
その53https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90066/

[スレ作成日時]2011-05-30 09:20:15

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)

  1. 301 匿名さん

    現在の平均坪単価
    江東区233万円
    墨田区232万円で中央区より50万円安い。
    70m2換算で約1千万円安く買えて、その分将来に備えて余裕資金が持てる。

  2. 302 匿名さん

    >>298
    新宿の古い高層ビルの建て替えは有り得ない状況になったね。
    新宿の凋落を前提に住まい選びをする必要がありそうだ。

  3. 303 匿名さん

    江東区墨田区は地盤が悪いから論外だね。

  4. 304 匿名さん

    今、最もありえない選択だね。

  5. 305 匿名さん

    >>303
    マンションは杭打ちされているから地面の揺れは関係ないから

  6. 306 匿名さん

    経済的な側面から見れば、人生のポートフォリオは、自ら働いてお金を稼ぐ「人的資本」と不動産や預貯金などの「金融資本」で構成されている。多くの日本人はマイホームを購入し、金融資本を不動産に一極集中させた極めてハイリスクなものとなっている。ワンランク落としたマンション購入で余裕資金を手元に持っておく必要がある。また、いざとなれば貸し易い便利な立地を選ぶべきだろう。

  7. 307 匿名さん

    危険地域は除外だね。

  8. 308 匿名さん

    業火ベルト地帯より内側ですね。

  9. 309 匿名さん

    >>305

    お前がそう思い込みたいだけだろ

  10. 310 匿名さん

    火災旋風は2km移動できるらしいです。
    新宿駅あたりも危ないと思います。

  11. 311 匿名さん

    新宿の高層ビル群が撤去されて防火地帯になるから、
    火災旋風は都心に入ってこれなくなる。

  12. 312 匿名さん

    で、結局23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?!

  13. 313 匿名さん

    景気が悪いからこのあたりのお値段のはまだ下がるやろう。
    港区 410、渋谷区 385、品川区 358、千代田区 345、杉並区 333、目黒区 315、新宿区 307、

  14. 314 匿名さん

    富裕層のブランド物の購入は元に戻ったが、
    一般人はブランド物を買わなくなったようだ。

    生活防衛で、ワンランク安い物を買っている。

  15. 315 匿名さん

    不動産の場合、富裕層は一般的に戸建だから、
    坪300万円を超えるマンションは売るのが難しくなっている。

  16. 316 匿名さん

    >富裕層のブランド物の購入は元に戻ったが、
    >一般人はブランド物を買わなくなったようだ。
    これが正常な普通の姿。ブランド品が生まれたヨーロッパではブランド品は上流階級の人しか使わない。
    一般人は質素だよ。
    日本は戦後学校教育で共産主義的な平等主義を吹き込んだから、「みんな同じ」だと勘違いしていた時期があったが、今は格差社会が定着して(これが正しい資本主義社会)、ブランド品を使わなくても全然かっこ悪くない、という風潮になってる。ヨーロッパと同じになったわけだ。
    バブル時代の日本人の感覚が田舎センスというか狂っていたんだよ。

  17. 317 匿名さん

    不動産のブランド信仰は無くなった?

  18. 318 匿名さん

    >>313

    江東区 233

    江東区が急落してるようですが?

  19. 319 匿名さん

    今年目黒区でマンションが大量販売されます。

  20. 320 匿名さん

    千代田区でも41階建、総戸数333戸のタワーマンション。

    高額マンション市場はこれからどうなるのでしょうか?

  21. 321 匿名さん

    目黒区は史上初の大量供給。
    千代田区は2007年以来の供給量。
    景気の回復度合いがどうなのかの試金石ですな。

  22. 322 匿名さん

    マンション価格が上がるのは
    消費税導入→売れない→橋本内閣依頼の不況→マンション価格が2割ダウン
    そして少し景気がよくなってから上がるよ
    つもり消費税がアップしてその2~3年後が下げ止まる時期じゃない?

  23. 323 匿名さん

    お値段が高いマンションが今の経済情勢でいっぱい売れるとは思えませんです。

  24. 324 匿名さん

    品川区杉並区が何で高いのかよく分かりません。
    千代田区と同じような値段です。

    港区 410、渋谷区 385、品川区 358、千代田区 345、杉並区 333、目黒区 315、新宿区 307、

  25. 325 匿名さん

    杉並区は販売戸数が少ないから特殊なマーケットと考えたほうが良い。
    品川区が高いのは大崎のタワマンの影響。

  26. 326 匿名さん

    現役世代が老後不安から貯蓄を増やしているそうだ。
    都心に近くてそこそこ安くないと売れそうにないね。

  27. 327 匿名さん

    五反田も、物件がよく出てくる大井町も品川区だけどね。

  28. 328 匿名さん

    地価が高い所の供給はしばらくストップしそうだな。
    首都圏全体の販売戸数も低迷しそう。
    いくら安くても郊外にマンションを買うような時代じゃないし、
    都心近くが買えない人は無理せず賃貸のままだろう。

  29. 329 匿名さん

    飯田橋の三井タワーは出てきそうだし、
    月島駅直結の三井野村タワーが出るのは新聞記事になった。
    結局、地権者のいる再開発物件はストップせずに建てるんじゃないの?

  30. 330 匿名

    売れ残りタワマン抱えた営業のレスしかない休み明け。
    今日も79円台。

  31. 331 匿名さん

    定年間近の60歳も、20代の就活生も大ダメージの「2013年問題」
    週プレNEWS 7月19日(火)14時20分配信

     7月13日、厚生労働省は2010年度の国民年金の納付率が59.3%と、3年連続で過去最低を更新したと発表した。非正規労働者の増加、若者世代の年金制度への不信感などにより納付率の低下に歯止めがかからない状態となっている。しかも、こうした状況をより悪化させかねない問題がある。それが「2013年問題」だ。

     サラリーマンなどが老後に受け取る厚生年金。会社を定年で退職すると60歳から支給が始まり、ぜいたくはできなくてもそれなりの生活ができるというものだった。しかし、それが崩れつつあるのだ。

     厚生年金は1階の定額部分と2階の報酬比例部分からなるが、定額部分の支給開始はすでに引き上げられており、現在は65歳から。そして2013年、つまり再来年からは報酬比例部分も60歳では受給できなくなる。支給開始年齢は少しずつ上がっていき、最終的には2025年以降、年金を受け取れるのは65歳からになる。

     これに引っかかる年齢層の心配は切実だ。何しろ60歳で定年退職すると、年金が支給されるまでの間、無収入になってしまう可能性があるのだ。60歳で年金がもらえない最初の世代が60歳になる――それが2013年問題なのだ。

     これに対して、そもそもこの問題を引き起こした張本人である厚生労働省は昨年、「今後の高齢者雇用に関する研究会」をスタートさせた。そこで検討されているのは「希望者全員の65歳までの雇用確保策」。早い話、「なんとか企業で面倒みてやってくれ」と、解決策を企業に丸投げするルールづくりを進めようとしている。具体的に言えば、定年制の廃止、定年の延長、あるいはいったん定年退職した後、再雇用をする再雇用制度などで、企業に65歳までの雇用確保を義務づけるのは既定の方針だ。

     この問題は一見、若い世代には関係がないように思える。しかし、『お金の教室』(NHK出版)などの著書で知られる経済評論家の山崎元氏は「20代も就職で影響を受けると考えられます」と言う。

    「企業が若い人を10人雇おうとするとき、60歳を超えた人が10人、自動的に辞めていけば、全体の人件費は変わりません。ところが雇用を延長すると、しばらくの間は辞めていく人が少なくなる。60歳以上がどのくらいのコストで雇用されるかという問題もありますが、半額になったとしてもけっこうな金額です。そこで指名解雇のような調整はできないのだから、新卒の採用で調整せざるをえない。ただでさえ、不景気なのに加えて、若い人たちの雇用機会はさらに圧迫されるでしょう」

     国だけでなく企業の年金制度も、現在の高齢社会化の前では崩壊寸前だ。

    (取材/梶野佐智子)

  32. 332 匿名さん

    坪300万円の予算なら坪250万円に
    これだけで70m2換算で1千万円の老後資金がKEEPできるよ。
    割安な都心に近くて貸し易い物件を必死で探しましょう。

  33. 333 匿名さん

    消費税が上がってその後不況が来るから坪300万円のところは坪250万円になる。ただ5年待てるならだけど。

  34. 334 匿名さん

    消費税、
    上がる前はマンションの駆け込み需要が増える。
    但しそれは需要の先食いでしかないので、
    上がった後は需要が減る。更に不況が追い討ちをかける。
    駆け込みで買った人、生活が苦しくなる。の予想。

  35. 335 匿名さん

    首都直下型地震が30年で70%以上の確率で起こるんでしょ。
    買ったは良いが、二重ローンになるリスクが高過ぎる。
    しばらく東京の不動産購入は、控えるべきでしょう。

    ありとあらゆる食材が放射能で汚染されている。これからは、食物連鎖で放射能物質が集積する魚類が心配。
    10年後、20年後の発ガンが心配です。

  36. 336 匿名さん

    興味深い。東京以外なら放射能は安全だと?

  37. 337 匿名さん

    東京の周辺の県だって立川断層や三浦半島断層群があるから
    同じ事。

  38. 338 匿名さん

    「東京の不動産」という括りが意味不明。放射能汚染も全国規模だから無関係。
    まあ、どこか遠い地方の田舎から見たら「東京は危険」と言えるのかもしれない。

  39. 339 匿名さん

    >>332
    坪300万円以上となるともろ都心だから下がらないだろう。

  40. 340 匿名さん

    死ぬまで都内に住みたいなんて思ってるのは少数ですね。

  41. 341 匿名さん

    うーん、なんか沈滞したこんなムードの時って、あとから考えると、あの時が買い時だったんだよなって思うんだよな でもなんか不透明感強いよね

  42. 342 匿名さん

    あとから考えると、あの時に手を出さないで良かった!
    と思う場合もある。

  43. 343 匿名さん

    超円高永久デフレ時代だから、
    日本での資産購入は止めましょう。

  44. 344 匿名さん

    外周区の家賃が下がり続けて、杉並区も6万円台が目前です。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/

  45. 345 匿名さん

    UR都市機構募集販売本部は、多摩市鶴牧の多摩ニュータウン「多摩エリア」にある約1万7000平方㍍の施設用地を、事業者募集候補地として新たに追加、公表している。近接する多摩センター駅エリアには、官公庁舎、大型商業施設、複合文化施設などの都市機能が集積している。

  46. 346 匿名さん

    郊外には土地が腐るほどあります。
    これに超円高の工場の海外移転が加わると・・・・

    東京都都市整備局は、多摩ニュータウン(NT)で2011年度に公募する物件として計13画地を公表し、一斉公募を始めた。13画地は商業・業務用地で、8月31日午後1時から午後4時に申し込みを受け付ける。申し込みがなかった場合は、9月1日から10月31日までの期間、予定価格を販売価格として先着順で申し込みを受け付け、買受予定者を決める。

  47. 347 匿名さん

    本当に希少な土地は東京駅から半径5km圏内だけと考えたほうが良いよ。

  48. 348 匿名さん

    本当に希少な土地は東京駅から半径5km圏の西側だけと考えたほうが良いよ。

  49. 349 匿名さん

    77円台きますかね。
    下期も低空飛行しそうですが。

  50. 350 匿名さん

    日本の労働人口も減り続けているね。
    広範囲な土地はもはや不要。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸