東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-03 22:57:09
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!

前スレ (その57)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142330/
その56https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137630/
その55https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96130/
その54https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91908/
その53https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90066/

[スレ作成日時]2011-05-30 09:20:15

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)

  1. 755 匿名

    ?マンションラッシュ??


    東京のどこで???

  2. 756 匿名さん

    マジ、どこで

  3. 757 匿名さん

    妄想がバックラッシュしたんでしょ。

  4. 758 匿名さん

    そうかな~ 東京都は日本で唯一人口が今後も植え続ける町でしょう。同程度の人口数のニューヨークよりはるかに人口が増加しています。

    海外に地方工場が移転すると、都心にオフィスが必要となります。だから急速にS・A級オフィス賃料が底打ちし、空室率が低下していますよ。

    地方不動産は雇用要因で下がる一方ですが、仕事が今後も期待できる都心に人は集まります。タワーマンションは春より値上がりしているものが目立ち初めてますよ。

    要するに所得格差がさらに広がるんでしょうね。

  5. 759 匿名さん

    マンション空売りしたいのですがどうすればいいのでしょう

  6. 761 匿名さん

    工場の海外移転で郊外の経済が疲弊したら
    資産価値維持の選択肢は都心部だけになっちゃう。
    都心部が嫌な人は郊外で賃貸するしか道は無いだろうな。

  7. 762 匿名さん

    グローバル企業は本社も海外移転するんじゃないですか

  8. 763 匿名さん

    >>762
    アメリカ見れば分かるけど本社の移転は無いでしょう。
    製造現場だけが海外に。

  9. 764 匿名さん

    >>758

    東京の人口はH27-32年をピークに減少すると見込まれています。

    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/kyosoku/ky07rb0002.pdf

    H37年にはすべての区が減少に向かいますが、一部の区によっては
    すでに減少トレンドに向かっているところもあるようです(北区、台東区など)

  10. 765 匿名さん

    >>764
    予想が古すぎます。
    製造工場の空洞化による郊外雇用機会の喪失が与える影響をちゃんと調べる必要ありかと。

  11. 766 匿名さん

    >>763

    規制緩和が進まず法人税が下がらなければ本社も移転するでしょう。
    どの国もグローバル企業の本社誘致(法人税目当て)に必死ですから。

  12. 767 匿名さん

    >>766
    そこまで何もしなかった国は今まで無かったです。
    日本だけが例外になる可能性は極めて小さいです。

  13. 768 匿名さん

    国も海外企業の買収を企業に勧めているくらいだからね。
    本社機能のみが大きくなって、製造現場が日本から無くなるのが現実的でしょう。
    そう言った面でも都心部の一人勝ちになるだろうな。

  14. 769 匿名さん

    1人勝ちというよりは東京に集まった富を地方に再配分する余裕がなくなるって
    感じですよね。昔みたいに東北助ける余裕はないからこのまま滅びるか、
    住宅は用意するから首都圏に越してくるかどっちか選んでっていいたいのが本音
    だろうけど、それ言っちゃうと政権崩壊するから言わずに支援するフリして問題
    先送りしているだけ。

  15. 770 匿名さん

    みんなで貧乏になろうよ VS おれはなりたくないから巻き込まないでくれ

    こういう争点で政権争いしてほしい。民主主義なんだからさ



  16. 771 匿名さん

    日本語しかしゃべれないんだから、本社は海外には移転せんよ 自宅からも遠くなるし、日本語が通じにくくなるのは明らかにマイナス とりあえず現場だけ海外に移転すれば、実質ドルベースで世界一高くなってる日本人にあまり給料を払わなくなれば、おのずと収益は改善します

    つまり現場で働いているひとが住んでいるエリアは、空洞化が加速度的にすすむのは確実でしょう

  17. 772 匿名さん

    日本の優良企業がM&A等でアジアの勝ち組企業として生き残って行けば、本社機能の雇用だけは維持できる。日本の人口も減って行くし、すべてが良い時代は終わりでしょう。まあ、近郊、郊外は買わない方が賢い。

  18. 773 匿名さん

    海外現場とのやりとりは英語中心ですよ。
    うちもさすがに社内公用語は英語みたいなことにはなって
    ませんが、電子メールの1/3くらいはすでに英語になってます。
    純然たる日本企業ですがTOIEC最低750点ないと管理職にも任用
    されません。みなさんのところはそういうのないんですか?

  19. 774 匿名さん

    だから私の予想だけど「郊外はだめ、都心は安全」ってのは楽観的すぎない
    ですかってこと。郊外ダメはそうだと思うけど、都心もダメになる可能性も
    半分くらいはある。そういうバクチにレバレッジかけて勝負するんですか
    ってことです。結論は値下がりとかちょっとでも気になるなら買っちゃ
    ダメです。日本企業が長期的に勝つと本気で思うならそれこそ下がりまく
    っている株でも買うべきでしょう。

    ということで私は思想は賃貸派なんですが女房が欲しがるので買いました。
    まあそんなもんです。

  20. 775 匿名さん

    今後買うなら都心部しか有り得ない点では、
    みなさん共通のご意見のようですね。

    後は、超悲観的に見る人は一生賃貸を選択ですね。
    私は本社機能ぐらいは日本に残るようさすがに政府も手を打つと思ってます。
    楽観的ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸