住宅なんでも質問「南側3.5メートルに前の家がある場合の日当たりって?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 南側3.5メートルに前の家がある場合の日当たりって?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2020-08-26 12:56:42

西側5m道路、北側4m道路、東側5m隣地駐車場ただしその東側は高台に家があります。
南側3.5mに前の家がありますが、1階は冬の日当たりは期待できないでしょうか?
西側はうちが少し高台に建つので日を遮るものはないです。西側からの日を期待するとしても
南側は暗い感じでしょうか?

[スレ作成日時]2005-11-19 12:48:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南側3.5メートルに前の家がある場合の日当たりって?

  1. 62 匿名さん

    横ですが、吹き抜け、寒いですよ。暖房効率が非常に悪くなります。
    ちなみにご参考までに、前住んでいた戸建ての話を。

    2階建て木造 東 3M道路、1.5mのブロック塀あり 南 庭 隣との間は2M
    北 隣との間は1m 西 高台のためぬけてます。

    という状況で、一階にある南東角部屋は、午前中は多少日が入りますが、午後から
    まったく入りませんでした。天気の悪い日は暗いために電気が必要です。
    窓が少なく、東側が縁側ですりガラスが入っており、一番光が望める南東角が
    思いっきり壁だったため、光がさえぎられていました。
    2階の部屋は朝から夕方まで日が差し、暖かかったです。
    冬の気温差は、1階と2階で3〜4度ありました。夏もそれくらいあります。
    ちなみに、南側にバルコニーはありません。短い庇のみです。

    3.5mあって、バルコニーがなければ、もう少し日は入ると思いますよ。
    ハイサッシにするとか。。。

  2. 63 匿名さん

    建築基準法さえクリアしていれば、建てられる。
    隣人の感情などお構いなし。

  3. 64 匿名

    東側道路でリビングは南東向きで南東側三メートルくらいに隣家があります
    日当たりはどうでしょうか?
    一応リビングにハイサイドライトとトップライトは考案中ですが…

  4. 65 匿名

    東道路で南に隣家があり日当たりを工夫して南一階にリビングを作った方いますか?

  5. 66 匿名さん

    私道ではない道路の4m以下は、セットバックしなきゃね。
    どーでもいいですが。

  6. 67 通りすがり

    数年前のスレにすみません。
    結局主さんはどうされたのでしょうか?
    うちも同じような条件です。ただ吹き抜けとトップライトはつけようとは思ってますが
    果たして有効なのか気になります。
    同じような方はいませんでしょうか?

  7. 68 入居済み住民さん

    こちらの家から真南に建つ家まで約6.5メートルの間隔が開いています。
    その空いた空間はこちらのカーポートになっています。
    こちらから見て真南に建つ家は、片流れ屋根(こちら側に屋根が低い)です。

    こういう条件の我が家ですが、冬(大晦日時点で)は朝11時を過ぎてやっと朝の光が入ってくる状況です。
    温かくなっても良い時間なのになーと、寒~い思いをしながらリビングで午前中を過ごしています。

    午後は午後で南西に建つ家があるため、比較的早い段階で1Fは日没状態です。

  8. 69 契約済みさん

    南面 隣の家まで8m 南庭 隣家は総二階
    東面 隣の家まで10m
    西面 道路 6m 先田んぼ
    北面 道路 6m 先田んぼ

    上記の場合
    南面の日当たりはどおですか?
    南面は、庭がありリビングも面しているので、
    日当たりが気になります。

  9. 70 購入検討中さん

    南面 隣家まで2m
    北面 隣家まで2m
    東面 隣家まで2m
    北面 ガレージ 隣家まで5m
    北から南に向かって下り坂のようになります。それぞれ一階分くらいの差があります。東面の家は一階分くらい高いです。西側に階段があり、階段が南に向いていて、降りたら道路です。説明できていますかね…

    日当たりはどうでしょか?やはり朝日は全く期待できないですかね…もしここで家を建てるなら、ここを工夫したらいいというようなアドバイスがあればお願いします。

    1. 南面 隣家まで2m 北面 隣家まで2m東...
  10. 71 匿名さん

    一度、朝・昼・夕時に現地に行ってみるのが一番確実 自分の目で実際を見ることが何より

  11. 72 匿名さん

    こんな太陽高い時期に行っても参考にならないと思うけど。

  12. 73 購入検討中さん

    >>71
    確かにそうですが、今住んでいるところより車一時間以上かかります…ので、先にこちらでアドバイスをいただけたらと思いました。

  13. 74 購入検討中さん

    >>72
    わざわざこんな日が高い時間に行ったわけではありません。今の家から車で一時間かかるところで、先週先に他の物件も回ったので、ついたら昼過ぎでした。西向きなので、午後の日当たりはあんまり当てにならないので、戸建てを経験した方、日当たりの角度などに詳しい方がいらっしゃると思って、こちらで質問させていただきました。
    今週末もう一回行きますが、いろんな事情でまた昼以降になりそうです。できるだけ早いうちに朝に確認しに行きたいですが、それまでの間、もし何かアドバイスをいただけたら参考にもなります。

  14. 75 匿名さん

    今時期は日が高く長い。最良の日当たりということ。

    つまりは今、実際に確認して日当たりに若干でも不満があったら
    それはもう日照など余り期待してはいけない立地だということ。

    日当りをどれだけ望むかは千差万別十人十色
    貴殿がどの程度望むかで求めるものは全く違ってくる
    望む日照はトマト並かレタス程度かミョウガでいいのか?
    これは貴殿にしか判らないもの。

    まずは物件が遠くでも面倒でもいい、日当りの雰囲気だけでも
    自身の心で確認するべき。
    もちろん運に任せて買った後で後悔するのも貴方の自由。

  15. 76 購入検討中さん

    >>75
    ありがとうございます。もちろん買うまでまた行きますが、おっしゃる通り今の時期は日が高く長いので、今は不満がなくても、11月から3月の間、このような条件では日当たりどうかと思って、それも含めて質問をさせていただきました。私は暗い家が嫌なので、日が部屋に入らなくても、全体明るいのであればまだいいです。

  16. 77 匿名さん

    >76
    >70の条件なら日当りは期待できない。
    2階はマシだろうけど、1階は暗い。ほぼ1年中。
    外壁も外構も白を基調として反射光も取り入れるとか、吹き抜け、高窓、天窓で改善はできる。
    風通しも悪そうだから、白を基調とした場合はカビやコケが目立つから気をつけてね。

    とりあえず、南中高度と三角関数のお勉強すれば現地に行かなくても大体分かるよ。

  17. 78 20ばん

    >>20
    写真ほしいです

  18. 79 入居済み住民さん

    子供の家を建てるとき北側を10m開けたけど冬は1階のGLまで日が入らない
    夏は北側から日が入るから問題ないが冬なら5m位の間隔なら1階は日陰になり寒い

  19. 80 みゃん

    当方の住宅の南西(7mくらいの高台になっている)場所を区画整理して、住宅が建ちます。
    当方の住宅は暗くなりますか?

  20. 81 匿名さん

    >>当方の住宅の南西(7mくらいの高台になっている)場所

    ①南西側7メートル程度の場所に家が建つ可能性があるのか?

    ②南西側が7メートルの高台であり、その上に家が建つ?

    ③南西側7メートル程度から高台で(高低差不明)更にその上に家が建つのか?


    ①冬至時期の午後は1階に直日は全く入らない
    ②一年中午後は日が入らなそうです
    ③高低差不明ですが、1階の日差しは諦めた方が良いでしょう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2