東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド杉並和田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 和田
  7. 東高円寺駅
  8. プラウド杉並和田ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-01-06 09:15:53

プラウド杉並和田について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

所在地:東京都杉並区和田2丁目990番1他2筆(地番)
交通情報:丸ノ内線 「東高円寺」駅  徒歩12分
     丸ノ内方南 「方南町」駅  徒歩12分
総戸数:133戸 (他に管理事務室1戸)

[スレ作成日時]2011-05-28 11:02:02

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド杉並和田口コミ掲示板・評判

  1. 563 匿名

    まあまあ。今週オプション会ですね。
    食器洗浄乾燥機は欲しいんで頼む予定ですが、皆さま他は何を頼みますか?

  2. 564 匿名さん

    標準じゃないのかあ

  3. 565 匿名

    コンセントを増設しようか悩んでます。増やさなくても足りそうな気もするけど…。

  4. 566 匿名さん

    うちは建築オプションが頼めないので、検討できる方々、うらやましいです。

    でも、いろいろ悩んじゃうんでしょうね★

  5. 567 匿名

    鷺宮の物件が抽選で外れていまい
    この物件を考えていました。
    鷺宮の物件は随分と手荒な事をしているようです。
    野村の企業としての行動に疑問を持ちました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150861/

    どうして、このような行動をするのか知りたいです。

  6. 568 契約済みさん

    567さん
    ちょっと上をご覧頂ければ、ここでも既に鷺宮の話題が出ていますよ。

    うちも建設オプションが選べず、インテリアオプションをどうしようか悩み中です。
    エコカラットを貼りたいなぁ。

  7. 569 匿名

    いろいろ理由はあるんでしょうが、結局>558さんの書いてあることに集約されるのではないでしょうか。

    鷺宮の契約者を気の毒には思いますが、杉並和田の方がちゃんとしていればいいです。

  8. 570 匿名さん

    >569さん、
    東北の復興で人手不足・資材不足ですから、杉並和田は大丈夫ってわけにも
    いかないのでは?
    何か問題があった時の企業姿勢が1番重要だと思いますけどね。
    こちらは格安物件ですし、安かろう悪かろうにならないといいですね。

  9. 571 匿名はん

    東北復興のためにというなら、今はどこのマンションも潜在的リスクあるってことになるのでは?
    ここに限らず。

    確かにここはお手頃物件だけど、お手頃な要因は複合的なものと思いますが。

  10. 572 入居予定さん

    銭高組は大丈夫なんじゃない?

  11. 573 契約済みさん

    一階契約しました。
    そこで、ちょっとセシウムなどのことが気になったのですが、
    一階の植栽の土に、たまるのでしょうか。(ホットスポットのように)
    それとも震災以来あらたに、放射能もでてないし、さらには植栽の土は随分先に入れるわけで、その土にセシウムなどが溜まりはじめることはほとんど心配しないでいいのでしょうか。
    お願いします。

  12. 574 匿名さん

    マイクロスポットもあるし、573さんのお庭は大丈夫かどうかなんて、
    誰にもわからないでしょ。
    気になるなら、内覧会の時に専門業者を呼んで測ってもらえばいいんじゃない。

  13. 575 匿名

    うわっ、意地が悪い言い方だね、
    契約者じゃないことを祈るばかり。

  14. 576 匿名

    言い方はあれかも知れないが適切でまっとうな回答じゃない?

    私は574でも契約者でもないですが。

  15. 577 契約済みさん

    確かに、正確なことわからないとしか言いようがないですもんね…

    まぁ、うちが一階契約してたとしてもそこまで気にしないかな。

  16. 578 匿名さん

    セシウムガーデン、いいじゃない!人気だからね。

  17. 579 匿名さん

    >573さんは、契約者スレに逃げちゃいましたよ。
    「大丈夫」って言ってほしかっただけなのでしょう。

  18. 580 契約済みさん

    うーん、僕も気にはなってますが、建ってみないことにはって感じですかね。
    もしガイガーカウンターがあれば、ここの近隣のマンションや
    公園で測ってみれば少しは参考になると思いますが・・・。
    1階だとテラスで子供遊ばせたりもするだろうから、やはり気になりますよね。
    しかし、セシウムガーデンって・・・。ずいぶん残念なかまってちゃんですね。

  19. 581 匿名さん

    セシウムガーデンって横文字にするとかまってちゃんて認識されるんだね!残念。

  20. 582 匿名さん

    とうとう今週末は第2期の申込登録・抽選ですね。
    公式サイトを見ると、間取りのページに出ている部屋が若干変わっているようです。

    どれくらい売れますかね。第1期は順調に売り切ったようですが。

  21. 583 不動産購入勉強中さん

    公式サイトのGBタイプの部屋の広さ、間違えてません?
    78.83平米じゃなく73.83平米かと。

  22. 584 匿名さん

    >>583
    確かに「間取り」のページを見ると、G‐Bは78.83平方メートルになっていますね。
    そこから「間取り図を見る」をクリックして表示される間取り図の説明では73.83平方メートルですが。

  23. 585 匿名

    高い買い物なのだから、掲載する前に
    校正くらいは当たり前のようにやってほしいです。

  24. 586 匿名さん

    最近のプラウドクオリティを示しているような事象ですね

  25. 587 契約済みさん

    二期、売れ具合はどんな感じだったんでしょうかねぇ。
    ご存知の方いらっしゃいます?

  26. 588 匿名さん

    >587さん
    もう契約されたなら、静観していればいいじゃないですか。
    野村ですから、どんなことをしても売り切りますよ。

  27. 589 匿名さん

    サンダルで出歩いても良くなったんでしたっけ?

  28. 590 契約済みさん

    でも気になりますよね。587さんのお気持ちわかります。
    2期2次が出てますね。販売は4戸なので、1期と1期2次で100戸、2期で20戸、残りは9戸って所ですかね。
    年内に完売すると営業さんが言ってましたが、順調なんでしょう。

  29. 591 匿名さん

    安いですからね。プラウドでこの価格なら買いでしょう。安かろう悪かろうだとしても、プラウドブランドは、マンション選び初心者には訴求力がありますし、リセールも問題ないでしょう。

  30. 592 匿名

    リセール問題ないは言い過ぎ。

  31. 593 匿名さん

    褒め言葉でしょうに。

  32. 594 匿名さん

    なにそれ。

  33. 595 匿名さん

    マンション選びの初心者には
    環七までの距離のほうが訴求力ありそうですけど、
    セールバリューって本当にあるの?

  34. 596 匿名さん

    徒歩12分って時点でアウト。

  35. 597 物件比較中さん

    サンダル履きなら徒歩14分くらいになっちゃいますかね。。

  36. 598 匿名さん

    正直なところ駅までの距離ってどうなんでしょ。

    駅に近いと交通の便はよくなり、お店も増えるしいい面は多いと思います。
    ただ、交通量も多いことや建物が多くごちゃごちゃしている部分もあると思います。

    2LDK/1LDKとかDINKSや年配の方とかはいいのかもしれませんが、
    3LDKで子どもがいる場合は、5分圏よりも一回り広く10分圏くらいのほうが
    むしろよいのではと思うのですがどうでしょうか?

  37. 599 匿名さん

    環七が至近距離でなければね。

  38. 600 地元不動産業者さん

    ご自分が中古物件、賃貸物件を探すときのことを考えれば一目瞭然ですよ。

    エリア、金額、広さ、設備などネットで条件検索する際に、駅徒歩ってチェックボックスありますよね。
    3分、5分、7分、10分、15分、など、ここで15分にチェックする人は本当に少ないです。
    お店に来た際にも同様に10分以内がいいですね、となります。

    ここは12分です。そこがリセールに関してネックになります。
    ご近所の指名買いがあれば大丈夫ですが、必然的に間口は狭まりますよね。

    ただし、住みやすさ等の話は、当然また別の話です。

  39. 601 契約済みさん

    もし、この物件が駅から5分だとしたら、きっと契約していなかったと思います。心地よい、ほどほどという条件があって、その感覚は人によって違うのだと思います。
    不動産の場合、見学しても購入にいたらない方の方が多いと思うので、各物件の条件に否定的な意見が多数になるのは普通ではないでしょうか。

  40. 602 物件比較中さん

    小さな子供連れだと20分以上かかりそう。
    駅から遠くて環境が良いなら考えるけど、ここは悪い方ですよね。

  41. 603 契約済みさん

    一般的にいい場所と言われるところは(23区内だと)もっと
    お値段も高いですし・・・限られた予算内で何を重視して
    何を妥協するかは、人それぞれ、だから話も尽きませんね。

    環七といくつかのマイナスポイントについては、自分自身
    本当に許容範囲なのかどうか、ギリギリまで迷いました。
    でも、今は完成&引っ越しを楽しみにしています。

    この機に不要なものを処分して、身軽に(それは無理だけど)
    引っ越したいと思っています。

  42. 604 購入検討中さん

    未就学児連れでも徒歩15分位でしたよ。

  43. 605 匿名さん

    ここ、まだ、売ってるの?なんか、最初は安くてそっかんなんて言ってたのに!

  44. 606 匿名

    毎日この距離はちょっと大変だからじゃない?

  45. 607 匿名さん

    なんか、MRの時にすぐ売れるから、早く決めて下さいって、超偉そうにノム言ってたのにな!

  46. 608 匿名

    あと9戸。
    駅12分では驚異的だよな。
    でも野村と住友の営業スタイルは好きになれん。

  47. 609 匿名さん

    宗教好きな人にはたまらない物件ですね

  48. 610 匿名さん

    野村の営業はヒドイね~。
    それでもどこも結構売れてるから、野村的には問題になってないんじゃね?

    むしろ、エラそうで知識薄の営業に耐えられる人に購入してほしいって意向があるとか?

    いちいちクレームいう奴に購入されたら、契約後のサポートができんと思ってるとか、ね。
    トータルサポートとかなんとかをを謳ってるぐらいだし。(笑)

  49. 611 匿名さん

    しかし、ここは安いですね。
    20キロ西のプラウド府中と同じような価格帯ですね。

  50. 612 匿名

    609>
    宗教は全くといっていいほど関係ないよ。悪いけど。
    むしろ無神論者だろ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸