東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド杉並和田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 和田
  7. 東高円寺駅
  8. プラウド杉並和田ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-01-06 09:15:53

プラウド杉並和田について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

所在地:東京都杉並区和田2丁目990番1他2筆(地番)
交通情報:丸ノ内線 「東高円寺」駅  徒歩12分
     丸ノ内方南 「方南町」駅  徒歩12分
総戸数:133戸 (他に管理事務室1戸)

[スレ作成日時]2011-05-28 11:02:02

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド杉並和田口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名

    大手、低層、70平米以上、良学区、中央線荻窪あたりまでで探してた私にはこの物件が分相応だと思い購入しました。
    欲を言えば中央線徒歩10分圏内が良かったけどそうなると2Lの60平米くらいしか手が届かないので丸の内線12分は少し妥協しましたがかなり満足しています。


    契約した皆さんはしっかりした方々だと営業さんも仰ってましたので安心です。

    来年が楽しみです!

  2. 522 匿名さん

    営業はしっかりしてないヒトが契約したとは言わないだろ

  3. 523 匿名

    普通に考えて5000万クラスのマンション買う人ならある程度ちゃんとした会社に勤めてるか、かなり貯金がないと買えないでしょ。


  4. 524 匿名さん

    でも、普通、なかなかサンダル履きの話しにならないよ。セレブと下町が混在しちゃったんだね…大変そうだ。

  5. 525 周辺住民さん

    だから「セレブ=金持ち」みたいな誤用はもういい加減にやめてください!

  6. 526 匿名さん

    セレブはサンダル履きませんから。

  7. 527 匿名

    ここに住んだらサンダル履きにくいだろうな。
    心のなかで、あっサンダルとか呟いてしまいそう(笑)

  8. 528 匿名

    好きなだけ心の中で呟くのは個人の自由ですから、いいんじゃないですか。口には出されたらうざいけどね(笑)。

  9. 529 契約済みさん

    検討版は書き込みが多すぎて何がなんだか(笑)

    なじみのない土地だし、周辺環境などの不安要素も多かったのも確かですが、ここに至ったということはご縁があったということなのかなと思っています。

    色々な方がいらっしゃることを理解しつつ、無理なく、楽しく、いいコミュニティを作っていきたいですね。
    徒歩12分に備え今から足腰を鍛えておくつもりです(笑)

  10. 530 匿名

    ここの板は冷やかしでいろんなスレを荒らしている人がいるので
    いちいち相手にしない方がいいですよ

  11. 531 契約済みさん

    529の投稿は住民板に書き込んだつもりだったのですが間違えてこちらに投稿してしまいました。
    どうでもいい投稿なので少し恐縮ですが、住民板に再投稿させていただきます。

  12. 532 検討中

    サンダルでうさぎ跳したら、足腰鍛えられるかな。

  13. 533 匿名

    あんたもしつこいね〜

  14. 534 物件比較中さん

    でも、サンダルネタのおかげで、和田のプラウドに興味がわいてきました。
    プラウドと総合病院の進出で、商店街が活気づくといいですね。

  15. 535 匿名

    はいはい

  16. 536 匿名さん

    地元住民です。

    サンダルといっても、ビルケンシュトックやクロックスを履いています。
    あまりそこに拘らないでください。

    気軽に暮らせる街ですよ。
    購入を考えていますが、このサイトを読んで不安になりました。

  17. 537 匿名さん

    匿名掲示板はご自分で情報の精査、整理をして、ご自分の判断で利用しましょう。

  18. 538 申込予定さん

    サンダルフォーのジャムを好んで使っているのですが、それもだめですかね??
    家の中だからセーフ??

  19. 539 匿名さん

    アウト、アウト、アウト~by原西

  20. 540 契約済みさん

    家のなかだからセーフにしてあげましょうよ!

  21. 541 538

    良かった、家の中ならOKなのですね。
    安心しました…。
    外ではTiptreeを使うようにしますね!

  22. 542 匿名さん

    本屋、レンタルビデオ屋(ツタヤ)は方南町にあるので、そっちも視野に入れればOKかと。

  23. 543 契約済みさん

    よく図面をみてみると
    グランドコートは、エントランスからエレベーターや階段までの動線がスムーズとは、言い難いかな?
    毎日のことだとわずらわしく感じるかも。駅から遠いし。
    検討中の方は、ご参考までに~。

  24. 544 匿名さん

    杉並区全般に言えますが気取らなくていいのがいいんですよ。
    例えば金持ちだったり社会的地位が高くても、
    隣の家が高級車に乗ってようが気にせず好きな車に乗り続けたり。
    他の都心の上流区では上流でいなければいけない的な雰囲気がある所もあります。
    それこそサンダル履き等絶対有り得ないとか。

  25. 545 匿名

    パークハウス富士見

  26. 546 申込予定さん

    色々探しまたが、ここより価格と仕様で良いマンションが
    ありませんでした・・・

    東高円寺付近でこのクラスの規模と土地はあまり出てこない
    気がします・・・

    希少価値は、確かに今後出てくるかと考えるとそうかもしれません。

  27. 547 匿名さん

    そう。西荻窪の物件とか、かなり高いもんね…。
    比較するとここはやっぱり割安だと思います。
    モデルルームもセンスよく、安っぽい感はないかな。
    町は地味だけど、蚕糸の森公園は緑がいっぱいで気に入りました。

  28. 548 匿名さん

    ここと西荻窪を比べてもね・・・同じなのは杉並区内って事だけでしょ。

  29. 549 匿名

    西荻窪の価格だと買えないけど、都心への交通の便や生活環境、マンションの仕様等を求めるなら、ここはありだと言いたいんでしょう。

    さて、第2期でどれくらい売れるでしょうね。

  30. 550 契約済みさん

    あと20戸くらいでしたっけ?
    7月時点の価格表からすると、結構価格改訂(値下げ)した部屋もありますよね。
    探せばまだ良い住戸も残ってるんじゃないでしょうか。

  31. 551 匿名さん

    西荻窪この前王様のブランチで特集組まれてましたよね。
    自分としては高円寺のほうが好きだな。
    古着屋も沢山あるし、おしゃれな店も結構あるから買い物するなら高円寺のほうが好きですね

  32. 552 匿名

    若者うちは高円寺の方が楽しいでしょう。
    ただ年を取ると古着屋だったりオシャレなカフェなんてのは必要なくなる。
    ドトールかベローチェがあれば十分。

  33. 553 匿名さん

    西荻窪は高円寺より古着屋は少ないけど、面白いお店も沢山あるよ。
    近所の通りがいつの間にか『骨董通り』なんて呼ばれるようになったし、
    ここ十数年で食事処が随分増えた気がする。

  34. 554 匿名さん

    プラウド鷺宮コートテラス【契約者専用】が随分荒れていますね。
    2月頃この物件のMRに言った時、割安だなぁと思っていましたが、
    今にして思えば抽選に落ちて良かったです。

    世間の相場より安いって事は、安いなりに理由があるわけで、
    和田の場合は何なんでしょうね。

  35. 555 匿名

    鷺宮は新日本建設ですからね。あそこと長谷工だけは外す。基本ですよね。以前三井不動産の新日本建設施工物件見学行きましたが、酷いの一言です。

  36. 556 購入検討中さん

    プラウドの安心感から、検討しています。

    が、プラウド鷺宮コートテラス【契約者専用】を読んだところ、
    内覧会後にお怒りの方が多くて、「プラウド」が大丈夫なのかどうか
    不安になってきました。

    真面目に議論されている様子から、荒らしとも思えないし、
    あちらのマンションに関して野村の対応次第では、
    「プラウド」はやめたほうがよいのかなぁ・・・。

  37. 557 匿名

    財閥デベも対応は似たり寄ったりです、残念ながら

  38. 558 建設関係者

    プラウドなのか、
    シティハウスなのか、
    パークハウスなのかは関係が無い。
    残念ながら、ゼネコンと現場所長と、デベの施工管理者の当たり外れである。

  39. 559 匿名

    そうだとしたらデベロッパの存在意義って何なの?

    実際存在意義が無かったとしても、少なくとも客の窓口であって中間マージンふんだんに搾取してるんだから最低限説明責任はあるよね。

  40. 560 契約済みさん

    鷺宮の話が本当ならばですが、野村さんはそれなりのブランドイメージとなんとなくの安心感は与えてくれても、相応の説明責任は果たしてないような様子が伝わってきますね。
    鷺宮の契約者の方たちには申し訳ないですが、野村さんにはあちらでの経験を踏まえ、杉並和田では施工会社の管理含め最後までしっかりやって欲しいと祈るばかりです。

    マンション買うって、ほんと色々あって大変なんですね…

  41. 561 匿名さん

    デベなんて企画だけで、実際に設計・施工するのはゼネコンだからね。
    そして施工も各工程で下請けに回っちゃうし。

  42. 562 契約済みさん

    落ち着きましたね。
    なんかこう、サンダルに次ぐ面白い話題はないですかね?(笑)

  43. 563 匿名

    まあまあ。今週オプション会ですね。
    食器洗浄乾燥機は欲しいんで頼む予定ですが、皆さま他は何を頼みますか?

  44. 564 匿名さん

    標準じゃないのかあ

  45. 565 匿名

    コンセントを増設しようか悩んでます。増やさなくても足りそうな気もするけど…。

  46. 566 匿名さん

    うちは建築オプションが頼めないので、検討できる方々、うらやましいです。

    でも、いろいろ悩んじゃうんでしょうね★

  47. 567 匿名

    鷺宮の物件が抽選で外れていまい
    この物件を考えていました。
    鷺宮の物件は随分と手荒な事をしているようです。
    野村の企業としての行動に疑問を持ちました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150861/

    どうして、このような行動をするのか知りたいです。

  48. 568 契約済みさん

    567さん
    ちょっと上をご覧頂ければ、ここでも既に鷺宮の話題が出ていますよ。

    うちも建設オプションが選べず、インテリアオプションをどうしようか悩み中です。
    エコカラットを貼りたいなぁ。

  49. 569 匿名

    いろいろ理由はあるんでしょうが、結局>558さんの書いてあることに集約されるのではないでしょうか。

    鷺宮の契約者を気の毒には思いますが、杉並和田の方がちゃんとしていればいいです。

  50. 570 匿名さん

    >569さん、
    東北の復興で人手不足・資材不足ですから、杉並和田は大丈夫ってわけにも
    いかないのでは?
    何か問題があった時の企業姿勢が1番重要だと思いますけどね。
    こちらは格安物件ですし、安かろう悪かろうにならないといいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸