購入検討中さん
[更新日時] 2012-01-06 09:15:53
プラウド杉並和田について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:東京都杉並区和田2丁目990番1他2筆(地番)
交通情報:丸ノ内線 「東高円寺」駅 徒歩12分
丸ノ内方南 「方南町」駅 徒歩12分
総戸数:133戸 (他に管理事務室1戸)
[スレ作成日時]2011-05-28 11:02:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区和田2丁目990番1、981番12、993番1(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「東高円寺」駅 徒歩12分 東京メトロ丸ノ内方南支線 「方南町」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
133戸 (22戸(プライベートコート)、82戸(グランドコート)、29戸(サウスコート)、他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建(グランドコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年05月下旬予定 入居可能時期:2012年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド杉並和田口コミ掲示板・評判
-
511
契約済みさん
どうしていつまでも「やめた」方がこの掲示板に残っていらっしゃるんでしょうねぇ?
他のもっと高級なマンションの検討版に行けばいいのに。
-
512
契約済みさん
本当は購入したかったんですよ。
でも諦めきれず諦める為に、自分に言い聞かせてるのですよ。
わかりますよ。その気持ちは。理由はこのマンション良いですから。
-
513
匿名さん
やめた方がこの掲示板に残ってるのは未練が多少なりともあるからですよ。
気にしないことです。
-
514
匿名さん
511~513さんは同じ人でしょ。
未練ではなく、自分の判断が正しかったと確認したいだけでは?
-
515
契約済み
やめてませんよ。
契約しました。地元なので免疫がまだありますが、学生のころは、界隈の話をすると笑われたものです。
そうそう、ゴムサンダル!
高円寺といったら、貧乏、賃貸の代名詞なイメージです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
契約済みさん
すごいな、契約者を名乗ってまでネガ書きこみとは。。
そこまで必死になれる力の源は何なんだろう?(笑)
-
517
契約済みさん
うーん。しつこい。
そしてサンダル話しは、不愉快に感じる。
いくら書き込みフリーでもこの手の内容が
続くと本当に腹だたしい。
-
518
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
-
520
購入検討中さん
-
-
521
匿名
大手、低層、70平米以上、良学区、中央線荻窪あたりまでで探してた私にはこの物件が分相応だと思い購入しました。
欲を言えば中央線徒歩10分圏内が良かったけどそうなると2Lの60平米くらいしか手が届かないので丸の内線12分は少し妥協しましたがかなり満足しています。
契約した皆さんはしっかりした方々だと営業さんも仰ってましたので安心です。
来年が楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
営業はしっかりしてないヒトが契約したとは言わないだろ
-
523
匿名
普通に考えて5000万クラスのマンション買う人ならある程度ちゃんとした会社に勤めてるか、かなり貯金がないと買えないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
でも、普通、なかなかサンダル履きの話しにならないよ。セレブと下町が混在しちゃったんだね…大変そうだ。
-
525
周辺住民さん
だから「セレブ=金持ち」みたいな誤用はもういい加減にやめてください!
-
526
匿名さん
-
527
匿名
ここに住んだらサンダル履きにくいだろうな。
心のなかで、あっサンダルとか呟いてしまいそう(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名
好きなだけ心の中で呟くのは個人の自由ですから、いいんじゃないですか。口には出されたらうざいけどね(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
契約済みさん
検討版は書き込みが多すぎて何がなんだか(笑)
なじみのない土地だし、周辺環境などの不安要素も多かったのも確かですが、ここに至ったということはご縁があったということなのかなと思っています。
色々な方がいらっしゃることを理解しつつ、無理なく、楽しく、いいコミュニティを作っていきたいですね。
徒歩12分に備え今から足腰を鍛えておくつもりです(笑)
-
530
匿名
ここの板は冷やかしでいろんなスレを荒らしている人がいるので
いちいち相手にしない方がいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
契約済みさん
529の投稿は住民板に書き込んだつもりだったのですが間違えてこちらに投稿してしまいました。
どうでもいい投稿なので少し恐縮ですが、住民板に再投稿させていただきます。
-
532
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
物件比較中さん
でも、サンダルネタのおかげで、和田のプラウドに興味がわいてきました。
プラウドと総合病院の進出で、商店街が活気づくといいですね。
-
535
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
匿名さん
地元住民です。
サンダルといっても、ビルケンシュトックやクロックスを履いています。
あまりそこに拘らないでください。
気軽に暮らせる街ですよ。
購入を考えていますが、このサイトを読んで不安になりました。
-
537
匿名さん
匿名掲示板はご自分で情報の精査、整理をして、ご自分の判断で利用しましょう。
-
538
申込予定さん
サンダルフォーのジャムを好んで使っているのですが、それもだめですかね??
家の中だからセーフ??
-
539
匿名さん
-
540
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
538
良かった、家の中ならOKなのですね。
安心しました…。
外ではTiptreeを使うようにしますね!
-
542
匿名さん
本屋、レンタルビデオ屋(ツタヤ)は方南町にあるので、そっちも視野に入れればOKかと。
-
543
契約済みさん
よく図面をみてみると
グランドコートは、エントランスからエレベーターや階段までの動線がスムーズとは、言い難いかな?
毎日のことだとわずらわしく感じるかも。駅から遠いし。
検討中の方は、ご参考までに~。
-
544
匿名さん
杉並区全般に言えますが気取らなくていいのがいいんですよ。
例えば金持ちだったり社会的地位が高くても、
隣の家が高級車に乗ってようが気にせず好きな車に乗り続けたり。
他の都心の上流区では上流でいなければいけない的な雰囲気がある所もあります。
それこそサンダル履き等絶対有り得ないとか。
-
545
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
申込予定さん
色々探しまたが、ここより価格と仕様で良いマンションが
ありませんでした・・・
東高円寺付近でこのクラスの規模と土地はあまり出てこない
気がします・・・
希少価値は、確かに今後出てくるかと考えるとそうかもしれません。
-
547
匿名さん
そう。西荻窪の物件とか、かなり高いもんね…。
比較するとここはやっぱり割安だと思います。
モデルルームもセンスよく、安っぽい感はないかな。
町は地味だけど、蚕糸の森公園は緑がいっぱいで気に入りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
ここと西荻窪を比べてもね・・・同じなのは杉並区内って事だけでしょ。
-
549
匿名
西荻窪の価格だと買えないけど、都心への交通の便や生活環境、マンションの仕様等を求めるなら、ここはありだと言いたいんでしょう。
さて、第2期でどれくらい売れるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
契約済みさん
あと20戸くらいでしたっけ?
7月時点の価格表からすると、結構価格改訂(値下げ)した部屋もありますよね。
探せばまだ良い住戸も残ってるんじゃないでしょうか。
-
551
匿名さん
西荻窪この前王様のブランチで特集組まれてましたよね。
自分としては高円寺のほうが好きだな。
古着屋も沢山あるし、おしゃれな店も結構あるから買い物するなら高円寺のほうが好きですね
-
552
匿名
若者うちは高円寺の方が楽しいでしょう。
ただ年を取ると古着屋だったりオシャレなカフェなんてのは必要なくなる。
ドトールかベローチェがあれば十分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
西荻窪は高円寺より古着屋は少ないけど、面白いお店も沢山あるよ。
近所の通りがいつの間にか『骨董通り』なんて呼ばれるようになったし、
ここ十数年で食事処が随分増えた気がする。
-
554
匿名さん
プラウド鷺宮コートテラス【契約者専用】が随分荒れていますね。
2月頃この物件のMRに言った時、割安だなぁと思っていましたが、
今にして思えば抽選に落ちて良かったです。
世間の相場より安いって事は、安いなりに理由があるわけで、
和田の場合は何なんでしょうね。
-
555
匿名
鷺宮は新日本建設ですからね。あそこと長谷工だけは外す。基本ですよね。以前三井不動産の新日本建設施工物件見学行きましたが、酷いの一言です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
556
購入検討中さん
プラウドの安心感から、検討しています。
が、プラウド鷺宮コートテラス【契約者専用】を読んだところ、
内覧会後にお怒りの方が多くて、「プラウド」が大丈夫なのかどうか
不安になってきました。
真面目に議論されている様子から、荒らしとも思えないし、
あちらのマンションに関して野村の対応次第では、
「プラウド」はやめたほうがよいのかなぁ・・・。
-
557
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
建設関係者
プラウドなのか、
シティハウスなのか、
パークハウスなのかは関係が無い。
残念ながら、ゼネコンと現場所長と、デベの施工管理者の当たり外れである。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名
そうだとしたらデベロッパの存在意義って何なの?
実際存在意義が無かったとしても、少なくとも客の窓口であって中間マージンふんだんに搾取してるんだから最低限説明責任はあるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
契約済みさん
鷺宮の話が本当ならばですが、野村さんはそれなりのブランドイメージとなんとなくの安心感は与えてくれても、相応の説明責任は果たしてないような様子が伝わってきますね。
鷺宮の契約者の方たちには申し訳ないですが、野村さんにはあちらでの経験を踏まえ、杉並和田では施工会社の管理含め最後までしっかりやって欲しいと祈るばかりです。
マンション買うって、ほんと色々あって大変なんですね…
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件