- 掲示板
住んでいるマンションの真ん中の部屋は窓のない洋室です。
引き戸を開けるとリビングと一体になります。
現在物置みたいに使ってますが、居心地のよい大人の空間にできないでしょうか。
何か工夫している方がいらっしゃったらアイデアください。
[スレ作成日時]2011-05-28 06:56:25
住んでいるマンションの真ん中の部屋は窓のない洋室です。
引き戸を開けるとリビングと一体になります。
現在物置みたいに使ってますが、居心地のよい大人の空間にできないでしょうか。
何か工夫している方がいらっしゃったらアイデアください。
[スレ作成日時]2011-05-28 06:56:25
反論が無いようなので荒らしと認定します。
我が家の広さと角部屋最上階に委縮してしまったのだね。
不愉快ですよ。
窓が無いダイニングって実はオシャレですよ。
別にダイニングに窓欲しくないし。悔しくないし。
4畳程の狭い納戸でもベッドと机が置けて
大人の書斎兼寝床が作れるアイデアです
天井格納式昇降ベッド
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tksm/bed/index.html
その動画です
http://youtu.be/8ZvxWWJp4dE
参考まで
戦後高度経済成長期に某大規模大手デベの発案で
窓無しでも開き戸を開ければ採光と通風が確保できるから・・・
と無理やりに部屋扱いになったものです。どんなに工夫しても限界があります。
仮に、田の字中部屋3LDKなら
共用廊下側の2室は型板ガラスと格子に囲まれ衆人が脇を通る部屋
+窓無し部屋中和室
となりプライバシー採光通風を満たす部屋がLDのみとなってしまいます