- 掲示板
全住戸数に対して100%駐車場があるマンションを購入しました。
私は現在車を持っていませんが来客用に1台分のスペースを確保したく、その旨を契約前から意思表示していました。
しかし駐車場の抽選会を目前にして突然、うちには抽選の権利がないと言い渡され、結局2台目を所有している人のスペースに割り当てられてしまいました。
まだ全住戸完売した訳では無いので当然売れ残っている部屋の数だけ駐車スペースも余っているのですが、100%駐車場完備を売りにしたい為そこはその部屋を購入する人の為にすでに確保されてしまっています。
デペの戦略も判らないではありませんが、100%を売りにしたいなら家にも1台分の権利はあるはずだと思うのですが、如何なものなのでしょうか?。
なんとなく後味が悪いのですが、今更騒ぎた立てて2台目を確保したお宅の感情を荒立てることは得策ではないので、今回は納得する事にしました。
管理組合が発足し、数年後に再抽選の機会があるまで待っていようと思いますが、やはりその時に車を所有していないと難しいのかな?。
駐車場の数が少ないなら当然遠慮すべきなのでしょうが、100%完備を売りにしていたところだし車での来客も多い実情もあり必要性も感じています。
マンション暮らしは未経験でどの程度まで自己主張が許されるのか少し不安です。皆さんのなかで来客用のスペースを確保してる方はいらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2004-09-27 19:03:00