|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション管理士の活用。。。パート5
-
979
入居済み住民さん
>No.974 by 匿名さん 2011-07-17 09:04:05
残念でした。単なる区分所有者です。
管理会社に管理委託契約の誠実な実行を迫るとともに物乞いマンション管理士は排除することをモットーにしています。
○馬鹿もさまざまですな 誠実義務違反は日常茶飯事がモットーの管理会社ですが それすらわからない
-
980
入居済み住民さん
No.977 by 管理侍 2011-07-17 10:21:32
繰り返しになるが、私が拘っているのは意見を述べる者のスタンス、レベル等を問題にしている。
※ここでいうレベルとは意見の中身のレベルではなく述べ方のレベル
◎自己の管理会社への利益誘導というフィルターを外すのが先 君のレベルでは議論にならない
-
981
宗教家さん
業界で不祥事多発でも、管理侍の会社では起きていないから、業界全体の問題ではないと言いたいのである。
>>繰り返しになるが、私が拘っているのは意見を述べる者のスタンス、レベル等を問題にしている。
>>※ここでいうレベルとは意見の中身のレベルではなく述べ方のレベル
前期高齢の述べ方は極めて低いと思うが。。。各論の議論で敗北を重ねたため、事実は真実ではないなど屁理屈を言い出しているが、当人の思う「真実」への言及が無い。言及すればまた負けるからである。それが「真実」であろう。
-
982
ゴルゴ13
ここのところの横領問題について、素朴な疑問がある。
横領リスクは、全ての会社にある普遍的なもの。そのため、金銭の支払は、二人以上が関わらなけば、出金はできない仕組みになっているのが一般的だ。『牽制』を効かせるという。
【一般的な牽制手法】
◆営業と経理部門を分ける
◆経理部門では、担当者と検印者を分ける
◆伝票作成者と払戻請求書の銀行印調印者を分ける
◆銀行から送付される取引明細・残高証明と預金通帳の照合は、経理部門と別部門がする
なお、マンション管理業の固有の事情として銀行印が組合側が保管している特殊事情がある。たが、これとて、フロント担当者が単独で銀行に持込み処理することを禁じて、フロント以外が牽制をかけることはできるはず。
ということで、
■管理会社へ(管理侍に限らない)
・業界として横領を防止する牽制プロセスが定められているのか
・自分の会社の牽制プロセスはどのようになっているのか
■管理会社以外へ
・上記の一般的な牽制手法以外にどのような牽制手法があるか
・その牽制手法は、管理会社に適用することが可能か
いずれにしても、この辺りの各論に踏み込んでみないと、自助努力が期待できるか、あるいは、期待できないので法規制を強化するしかないのかという方向性は見えてこないのではないか。
-
983
ゴルゴ13
近時脱線ぎみなので、無理やりスレタイにつなげます。
マンション管理士は、管理会社のリプレイスに関わることがあるようだから、マンション管理士が候補管理会社に資金管理の社内体制についてのアンケートを行う。その上で、資金管理に関する牽制レベルを評価し、組合員にフィードバックするというコンサルはありかもしれません。
-
984
政治評論家さん
管理組合を消費者契約法の適用対象にすることと、(=管理会社への牽制)
区分所有者代表訴訟制度の導入(=理事長への牽制)
が最も効果的であるから、私は以前から、法改正を主張している。
-
985
匿名さん
>マンション管理士は、管理会社のリプレイスに関わることがあるようだから、マンション管理士が候補管理会社に資金管理の社内体制についてのアンケートを行う。その上で、資金管理に関する牽制レベルを評価し、組合員にフィードバックするというコンサルはありかもしれません。
それくらいのことは理事会でもやってます。間に合っています。
-
986
匿名さん
>最低限これがあって、まともな意見である。
あれ刀を納めるとか言って逃げたのではないの?
-
987
入居済み住民さん
-
988
匿名
40人位の中小企業勤めだけど、一般的な牽制は全部やっているよ。だから、正直横領なんて考えられん。まして長期間横領が発覚しないなんて信じられん。
だいだい支払なんて全部ネットで処理するから、払い戻し請求書の改ざんなんて、一体いつの話ししてんだよって感じ。まあ、ウチの組合は爺さん方が役員だからネット送金なんか無理ね。
人が足りない中小企業と違って、大手管理会社は、人も豊富で管理方法を改善する部署もあるだろうに業界大手が枕を並べて横領処分。開き直った言動は、顧客に受け入れられると思ってんのかね。
-
-
989
匿名
-
990
近所をよく知る人
管理侍の頑張りはすごいがだんだん本性がでてきたね。
-
991
匿名さん
-
992
匿名さん
-
993
入居済み住民さん
(指示及び事務の禁止)
第六十四条 国土交通大臣は、管理業務主任者が次の各号のいずれかに該当するときは、当該管理業務主任者に対し、必要な指示をすることができる。
一 マンション管理業者に自己が専任の管理業務主任者として従事している事務所以外の事務所の専任の管理業務主任者である旨の表示をすることを許し、当該マンション管理業者がその旨の表示をしたとき。
二 他人に自己の名義の使用を許し、当該他人がその名義を使用して管理業務主任者である旨の表示をしたとき。
三 管理業務主任者として行う事務に関し、不正又は著しく不当な行為をしたとき。
2 国土交通大臣は、管理業務主任者が前項各号のいずれかに該当するとき、又は同項の規定による指示に従わないときは、当該管理業務主任者に対し、一年以内の期間を定めて、管理業務主任者としてすべき事務を行うことを禁止することができる。
◎条文中1項3号に違反する管理業務主任は多い 例えば同業他社からの郵便物抜き取りなぞ軽い気持ちでやっているが
郵便法違反で主任者証を返却するはめになるよ
-
994
匿名
>>984
マン適法で重要事項説明が義務付けられているんだから、消費者契約法は不要
-
995
管理侍
>>881の言う「管理業界以外の業界は立派」
>>884の言う「横領が業界全体に蔓延しており全く改善できてない」
これが批判として正しいと本気で思ってるのかねぇ?
その場その場の批判レス。
ほとんどが論点が何だったのかもう忘れてるだろ?
論点をすり替えてるつもりがなくても、すり替わってるんですよ。
「匿名」というその他多勢に隠れた批判の繰り返し。
コテハンじゃないから議論にもならない。
自分の業界も名乗れない。
少しでもこんな輩を相手にした私が間違っていたよ。
-
996
匿名さん
>>マン適法で重要事項説明が義務付けられているんだから、消費者契約法は不要
管理組合が締結する契約は、管理委託契約だけではない。
>>884の言う「横領が業界全体に蔓延しており全く改善できてない」
>>これが批判として正しいと本気で思ってるのかねぇ?
自分の会社は横領など起きていないから、業界全体という批判は当たらないと素直にいったらどうか?
-
997
匿名さん
>少しでもこんな輩を相手にした私が間違っていたよ。
全ては貴方の間違い。刀を置いて逃げなさい。大した事のない人間であることは良く分かったよ。
本業を真面目にやりなさい。横領は駄目よ。
-
998
匿名
>997
横から見ている限り、管理侍さんの方がまともだと思うよ。
きちんとご自分の業界を明らかにした上で、フェアにやりなさいよ。
横領は駄目よ、ってあなたこそ横領は駄目よ、って言われるよ。
-
999
匿名さん
-
1000
マンション管理業界関係者さん
横領話はよくききますよ。もみ消してる話も。聞く話では管理事務室で受け取る小口現金(滞納した管理費とか洗車場の使用量とか)の横領が多い。
これを防ぐには領収書の管理が必須かな?。
-
1001
匿名はん
-
1002
匿名さん
侍君、所詮管理会社側は不利よ。過去の不様は10年は消えることはないよ。
今流行の風評被害とでも思って諦めるのね。
-
1003
ゴルゴ13
現金回収はしたことないので、今一つ防止策の勘どころが分からないなあ。横領の温床になりやすいのはわかるが。
-
-
1004
匿名さん
>現金回収はしたことないので、今一つ防止策の勘どころが分からないなあ。
天下太平、ノーテンキ、テンネンなお人ね。
現金だけが横領対象とは小学生並みね。
-
1005
匿名
>999
違うよ。
998の私は、管理侍とは無関係。
-
1006
管理侍
>>999
そうやって嘘ばかり言ってるのですね。
卑劣且つ恥ずかしい奴。
少なくとも>>998本人の方と私は998が私でないことを知っている。
コテハンじゃないからそんな卑劣な行為ができるんだろうね。
一度でいいから他人の力を借りずにコテハンで私と議論してみたらどうだい?
優しくしてあげるから。
あ!ひょっとして過去にコテハンで私に叩きのめされたのかな?
それなら匿名でも許してあげるよ。
-
1007
ネット評論家
↑こいつがいわゆる「管理侍」かどうかなんて誰がわかる?
ここでのコテハンなど無意味です。どうしても相手を特定した議論がしたいならここではなくてYAHOO掲示板にいくべきですよ。
-
1008
マンション管理業界関係者さん
管理侍の見ている世界は非常に狭いものです。たぶんマンション管理新聞も読んでないと思うよ。
-
1009
宗教家さん
業界関係者が小口現金の横領について述べているので、管理侍はそれに答えるほうが建設的である。
-
1010
管理侍
>>1007
そんなこと言って、素直にHNにするんだからいい子だね。
よしよし。
しかし人の言ってることがやっぱり理解できないんだね。
私が相手を特定した議論を望んでいるのではないのだよ。
匿名でしか相手を批判できず、コテハンでは議論できない根性無しが多いねって話。
そして、コテハンなら議論してる当人同士は議論の相手がわかるんだよ。
>>1008
ここにもデマカセの嘘つき発見!
ホントに思いつきの嘘ばかりよくつけるよね。
大したもんだ。
-
1011
宗教家さん
-
1012
管理侍
>>1008
まともな意見の述べ方をちゃんと教えたでしょ?
批判するなら根拠を示すべきと。
以下例示します。
「○月○日号のマンション管理新聞に、○○○○という記事が掲載せれていたが、管理侍はNo.○○で記事とは正反対の意見を述べている。よってマンション管理新聞を読んでいないと思われる。この記事がその他の報道からも事実であることは明白であり、管理侍は業界人として情報収集能力に欠けると思われる。結論として彼の言葉は信用に値しない」
ここまででなくても、最低限根拠は示しましょう。
頑張ってね。
-
1013
匿名
-
-
1014
サラリーマンさん
管理侍が管理会社勤務という根拠も示されたことは無い。
-
1015
匿名さん
>管理侍は壊れてしまったようである。
いや元々壊れていたのです。
激情して本性も丸出しで管理会社の下働きそのもののガラは余り良くない知識に乏しいおっちゃんに過ぎないよ。
-
1016
管理侍
>>1014
匿名じゃないので答えましょう。
私は批判には根拠を示すべき、と繰り返し言っているのです。
私が管理会社勤務ということが誰かへの批判ですか?
相手の意見は正確に理解してから意見を述べましょう。
正確に理解できない時点では、相手に質問をするのが礼儀ですね。
頑張ってください。
-
1017
匿名さん
>管理侍が管理会社勤務という根拠も示されたことは無い。
に対する返答が
>匿名じゃないので答えましょう。 私は批判には根拠を示すべき、と繰り返し言っているのです。 私が管理会社勤務ということが誰かへの批判ですか? 相手の意見は正確に理解してから意見を述べましょう。 正確に理解できない時点では、相手に質問をするのが礼儀ですね。 頑張ってください。
とあるが、「匿名じゃないので答えましょう。」の何処に答えがあるの?
根拠を示すのが答えであって、それ以降のコメントは機会を利用しただけのものだね。
更に匿名、匿名ではないに関係なく中味の問題だよ、侍君
いずれにせよ君には中味が何にもないのは確かだね。
-
1018
匿名さん
-
1019
匿名さん
-
1020
宗教家さん
ねたぎれなのでスレッド終了。
(管理侍は遊ばれてることを悟るべきであろう)
-
1021
匿名
では、あなたが遊ぶのを止めれば良い。
ネタをふる知識もなければネタについていく経験値もないのであれば。
-
1022
サラリーマンさん
-
1023
匿名さん
マンション管理士教が影が薄くなったと思ったら侍教も影が薄くなりましたね。
-
-
1024
匿名
-
1025
匿名さん
-
1026
匿名
侍教の影が薄いのは、引き立て役のレベルが低いから。
-
1027
管理侍
>>1017
しみじみ日本語が理解できないのだね〜。
「根拠を示せと言いながら管理会社勤務の根拠が示されてないから示せ」
「そもそも根拠を示せと言ったのは批判に対しての話。批判でないものに根拠を示せと言われる筋合いなし」
これが答え。理解できたかな?
もう少し頑張りましょう。
日本語をまともに理解できない相手と中身のある話なんてする訳ないでしょ。
ちゃんと言うこと聴いて理解力つけて、コテハンにしたら中身のある話してあげるからね〜。
-
1028
宗教家さん
>>私は批判には根拠を示すべき、と繰り返し言っているのです。
自分の主張には根拠はいらないが、自分への批判には根拠を示すべき?
これを「ご都合主義」という。
管理会社のクセがでてるね。理事会でもそうなんだろうね。
-
1029
管理侍
-
1030
匿名さん
侍君のこのスレッドでのコメントをざっと見たが管理会社メンバーらしい内容のコメントが見当たらないが・・・。
-
1031
管理侍
皆さん勘違いしてる方が多いようだが、私は自称「侍」ですよ。
「斬る」と宣言して書き込んでいる人間です。
今まで嘘やデマを斬る、と言って書き込んできたが、一つわかったことがある。
私が嘘やデマと思っていたものの多くは、実は嘘やデマのレベルにも達していなかった。
単なるアホだった。
あとは、管理業界が全て悪じゃないと商売にならない輩の嘘。
組合員の皆さん、こんな輩には騙されないようにね。
まともな会話になる相手もいないし、「ごっこ」も飽きたね。
批判、嘘、デマ、アホへの反応はそろそろ終了。
今後は、まともな質問、素晴らしい意見にのみ反応することにしよう。
極端にレスが減るでしょうね。。。
-
1032
匿名さん
ひょっとして思い込みか?なるほど。。。
マンカン士かもね。
-
1033
匿名さん
どうでもいいこと拘ったのは当人がマジギレしたからでしょ。
まわりはたいしたこと言っちゃいないよ。
-
-
1034
匿名さん
専門的なコメントが書けないならとっとと消え失せなさいよ、侍君。
-
1035
匿名
トップ10の半数が横領で行政処分を受けている事実を真摯に受け入れられるなかったね。
顧客からしたら、破廉恥な醜態。本当のサムライ精神を持っているなら、業界として努力していることを篤く語って欲しかったね。
-
1036
匿名さん
No.1029 by 管理侍 2011-07-18 18:44:22
私が管理会社勤務ということが私の主張なのかい?
◎管理会社勤務はどうでもいい 管理会社の組合への接し方が間違っているのだよ
組合運営を健全なものにする姿勢が無いことが 大問題ということ
-
1037
業界関係者さん
ここに書き込みしてるマンカン士はマンション管理新聞とってるのか?
-
1038
匿名
マンション管理新聞には、横領の手口がでているのか。
-
1039
匿名
結局、金銭の取扱いにルーズな業界であることは否定しきれなかった。
やはり、スレタイ通り、ここはマンション管理士の出番。マンション管理士に監事を依頼して財産をまもろう。
-
1040
匿名さん
>やはり、スレタイ通り、ここはマンション管理士の出番。マンション管理士に監事を依頼して財産をまもろう。
世の中を甘く見なさんな。
失業者に自分等の財産の監視を依頼する程に落ちぶれた組合はある筈が無いよ。
-
1041
匿名さん
一番問題なのはマンション管理士なるものは個人に限られるので事故や病気で死亡したら、それで頓挫し付けを持って行く場所が無い事を覚悟すべきだね。
-
1042
暇人
落ち着いた?
で、結論は
「管理会社は横領ばっかで信用できないしマン管士は無能な失業者だからあてにできないし住民も管理会社の横領に気づかないアホしかいないから、もう分譲マンションや区分所有法は廃止して戸建を買えない貧乏人は賃貸マンションに住め。」
ってことでいいの?
-
1043
前期高齢管理士
>1042
そう云う考えの賃借人もいらっしゃるという事で良いのではないですか。
区分所有者の方は、前向きな問題解決方法に興味を持たれていると思います。
-
1044
匿名
前向きに問題解決を希望。
国土交通省のマンション管理業者への全国一斉立入検査結果を見ると平成21年から平成23年まで三年連続「昨今多発している財産毀損事件等を踏まえ…」となっている。いつになったらこのフレーズが消えるのかな。
多発≒横領が蔓延
三年連続≒改善されない
と監督官庁も認めてらあ。
国土交通省から高層住宅管理業協会に加盟各社を指導するよう文書も出しているようだから業界全体で 多・発・し・て・い・る・財・産・毀・損・事・件 の再発防止策に取り組み前向きに問題解決して欲しいものだ。批判じゃなくて顧客からの要望だよ。
-
1045
匿名さん
>もう分譲マンションや区分所有法は廃止して戸建を買えない貧乏人は賃貸マンションに住め。」ってことでいいの?
まーそうなりますね。今回の大震災でも被害マンションの建替えも大修理も不可能となり逃げ出して転居しても全員賛成の決議が無い限り区分所有権からは逃げ出す事は出来ない。
その内にセメント瓦礫の撤去義務が着いて回る事になるよ。
-
1046
暇人
>批判じゃなくて顧客からの要望だよ。
で、ここのスレタイからすると、
「その要望実現のためにマンション管理士が役に立つか?」
が論点になるのかな?
-
1047
匿名
1044だが、マンション管理士には期待していない。スレ違いという指摘ならその点に限定して認める。
-
1048
暇人
>まーそうなりますね。今回の大震災でも被害マンションの建替えも大修理も不可能となり逃げ出して転居しても全員賛成の決議が無い限り区分所有権からは逃げ出す事は出来ない。
>その内にセメント瓦礫の撤去義務が着いて回る事になるよ。
なるほど。確かにそうかもしれないです。
今回の震災に限らず分譲マンションにおいて一般的に言われるリスクですね。
貴重なご意見有難うございました。
では、あなたの意見はこのスレではスレ違いということで(だからといって投稿するな等と言う権利は私にありませんが。)。
-
1049
暇人
>1044だが、マンション管理士には期待していない。スレ違いという指摘ならその点に限定して認める。
スレ違いではないのでは?
マンション管理士を「活用できるか否か」もこのスレの範疇に入ると思います。
では、理由を教えていただけますか?
私もマンション管理士の能力には疑問を持っていますので。
-
1050
匿名さん
-
1051
匿名
横領の防止策についての問題を見たことない。従って資格を有していても解決能力の判定の参考にならない。理由は以上。
-
1052
暇人
>横領の防止策についての問題を見たことない。従って資格を有していても解決能力の判定の参考にならない。
「貴方は、『マンション管理士が横領問題につき防止策を提示・助言した事例』を、見たことがない。だから、貴方は『マンション管理士が同問題に対処する能力を有しているか否か』という論点について判断することができない。」
という意味?
それとも
「『マンション管理士が横領問題につき適切な防止策を提示・助言した事例』は無い。だから、貴方は、『マンション管理士に同問題を解決する能力がある』とは考えていない。」
という意味?
-
1053
匿名さん
マンション管理新聞に載ってますよ。横領事件は報道されてますから。
読んでる人ならわかるのでは?
-
1054
匿名
マンション管理士試験で横領の防止策の問題を見たことない
-
1055
匿名さん
>1051がその新聞を読んでるかどうかが分からんだろ。
-
1056
匿名はん
-
1057
匿名
-
1058
業界関係者さん
ここに書き込んでるマンカン士はマンション管理新聞を読んでいないのか?
情けないね。
-
1059
匿名さん
>1053以下の全員(>1055以外)は>1052の日本語の意味が分からないんだな。
きっとマンション管理新聞の日本語の意味も分からないんだろう。読んでも意味無し。
-
1060
匿名
マンション管理士のこともマンション管理新聞には書いてありますか
-
1061
業界関係者さん
ホームページで申し込んだらタダで見本(最新号)を送ってくれるよ。
関係者なら読んでて当然ですよ。唯一の業界紙だから。
管理組合でも関心の高いところは取ってるよ。
-
1062
ゴルゴ13
オレは関係者じゃないから。ところで最新号には何か役に立つこと書いてある?
-
1063
匿名
>>1058
業界関係者で、マンション管理新聞を読んでるんだから、マンション管理士試験は合格しているんだよね。
-
1064
管理侍
このような文字の世界では、言葉の意味を正確に理解し、言葉を正確に使うことが必要です。
例えば「多発」という言葉。
これは「多数発生」という意味だが、では「多数」とは何に対して多数なのか。
「多発」を「蔓延」と理解する者は、「管理会社の数」に対して多数と理解している。
一方そういう理解をしない者は「事象の内容」に対して多数と理解している。
つまり「あってはならないこと」の発生については、
その絶対数の多さに限らず「多数」となる場合があります。
本来あってはならない横領が例えば毎年1件、5年間継続したらこれは多発です。
そういう意味で管理業界で横領が多発していたことはその通りであり、私はそれを元々否定していない。
しかし、それを「蔓延」とするのは言葉の使い方が全く間違っている。
悪意かどうかはわからないが、これでは何も知らない方が間違った理解をしてしまいます。
よって、ここでは言葉の使い方には徹底的に拘って頂きたいものです。
悪意の者はどうしようもないが。。。
-
1065
管理侍
<補足>
「前向きに問題を解決」するためにも正確な理解が必要。
正しい理解がないと解決のための対策案も間違ったものになる。
-
1066
匿名はん
-
1067
業界関係者さん
うちは広告主なのでたまにしかみないけどたまみるだけでも管理侍の話が大嘘だとわかるよ
-
1068
匿名さん
>そういう意味で管理業界で横領が多発していたことはその通りであり、私はそれを元々否定していない。
何を今更言い訳するの?
>しかし、それを「蔓延」とするのは言葉の使い方が全く間違っている。 悪意かどうかはわからないが、これでは何も知らない方が間違った理解をしてしまいます。
へー、多発と蔓延が全く違うとは飽きれたね。蔓延するとは、いっぱいに広がる=はびこると多発=多く発生するは、こと横領については全く同じです。それとも得意の%に違いがあるのかしら?ある筈が無いよ。
全くの認識不足である。それでなかったら施行規則の改正までする必要はなく一部の悪質業者だけ罰すれば済むことであったが、横領が蔓延していたから悪質、良質の業者を見極めることなく従来可能であったことを否定し、業者の便宜は1年間に限りそれも保証保険付保が義務づけられた。この事は管理業者なるものは横領業者の烙印を押されたことと同じであることと認識すべきだよ。
その考え方は管理業者には通帳だけ保管させ、大切な印鑑は理事長が保管し、出金手続きは管理会社がするのは事前に入手した銀行の支払伝票に支払先、支払項目、支払金額を記入し、それを理事長が請求者等の証票を確認の上に捺印し、これを持って銀行に行かせないと管理会社は何をするか分からない信用は出来ない業者だぞと言っているに等しい。
-
1069
匿名さん
>1068
明解な、とまでは要求しないから、せめて正しい日本語で書いてくれ。
-
1070
匿名さん
俺は分かったが、さてはこれしか反論できないのだろうか。
-
1071
匿名さん
意味が分からないとまで言うつもりはないよ。内容に異論はないし。
ただ、読むのに無駄なエネルギーを使いたくない。
こんな文章、中学生でも書かないだろ。
-
1072
暇人
>うちは広告主なのでたまにしかみないけどたまみるだけでも管理侍の話が大嘘だとわかるよ
と、マンション管理新聞の記述が一つの基礎事情としてあがったので、参考までに。
今年3月25日号以降7月15日号までのマンション管理新聞を見直してみました。
(新聞現物ではなく保存してあるPDFなので見落しがあるかも。でも、見落しがあっても僅かのはず。)
管理会社の横領や法令不順守,行政処分に関する記事の「件数」は以下のとおり。
(但し、同新聞に載っている当該月の全国紙の引用記事は除外。手元に無いので誰か分かればどうぞ提示して。)
3月25日号:0件
4月5日号:0件
4月15日号:0件
4月25日号:1件(群馬のリゾートマンションにおける横領事件の判決記事)
5月15日号:2件(但し,1件は上記4月25日号と同一事件。もう1件は福島)
5月25日号:1件(管理会社計5社に対する行政処分 内容は保証契約未締結,事務報告懈怠,説明書未交付,説明会未実施,帳簿未作成)
6月5日号:2件(1件は行政処分の基準に関する記事。もう1件はある管理会社従業員による不正引出し)
6月15日号:0件
6月25日号:1件(全国一斉立入検査結果に関する記事。138社中77社に是正命令。内容は分別管理,事務報告懈怠,説明書未交付)
7月5日号:1件(北菱シティサービスへの指示処分 内容は分別管理違反)
7月15日号:0件
さて、これをどう見るかですね。
横領や不正引出しの実例に関する記事は
4月25日号と5月15日号と6月5日号の3件。
他方,各種義務違反については上記のとおり。
ちなみに高層住宅管理業協会に登録している管理会社数は現在407社
最(?)大手の大京グループによる今年3月末時点での管理受託数
組合数:7229,戸数:400845
http://www.daikyo.co.jp/dev/files/20110509_2.pdf
以上を「参考に」、
『横領が蔓延していることは、マンション管理新聞の記事をたまに見るだけでも分かる。』
という主張について、どうぞ議論してください。
繰り返しますが、隅から隅まで目を皿にしてにして記事を探したわけではないので、手元に新聞が残っている人はどうぞ加筆してくださいな。
-
1073
匿名
蔓延&多発の言い出しっぺだ。納得仕切った訳でもないが、以降は多発にしよう。マンション管理新聞は自分ではないので、そいつにコメントもらってくれ。
-
1074
暇人
>1073
私は管理業界の人間ではないので「蔓延」しているのか「多発」に止まる(?)のか知りません。
でも、
>蔓延&多発の言い出しっぺだ。納得仕切った訳でもないが、以降は多発にしよう
と、議論の整理に協力してくれる人は尊敬します。
それでは
>1067
>うちは広告主なのでたまにしかみないけどたまみるだけでも管理侍の話が大嘘だとわかるよ
>業界関係者さん
のコメントをお待ちしましょう。
-
1075
暇人
参考までに、上記
>1067
>うちは広告主なのでたまにしかみないけどたまみるだけでも管理侍の話が大嘘だとわかるよ
>業界関係者さん
のここ数日のレスをまとめてみました(他人が混ざってるかもだけど)。
>1000
>マンション管理業界関係者さん 2011-07-17 18:51:08
>横領話はよくききますよ。もみ消してる話も。聞く話では管理事務室で受け取る小口現金(滞納した管理費とか洗車場の使用量とか)の横領が多い。
>これを防ぐには領収書の管理が必須かな?。
>1008
>マンション管理業界関係者さん 2011-07-17 23:18:06
>管理侍の見ている世界は非常に狭いものです。たぶんマンション管理新聞も読んでないと思うよ。
>1037
>業界関係者さん 2011-07-19 00:39:09
>ここに書き込みしてるマンカン士はマンション管理新聞とってるのか?
>1058
>業界関係者さん 2011-07-20 00:35:59
>ここに書き込んでるマンカン士はマンション管理新聞を読んでいないのか?
>情けないね。
>1061
>業界関係者さん 2011-07-20 07:51:52
>ホームページで申し込んだらタダで見本(最新号)を送ってくれるよ。
>関係者なら読んでて当然ですよ。唯一の業界紙だから。
>管理組合でも関心の高いところは取ってるよ。
流石「業界関係者」の方ですね。
マンション管理新聞を購読し熟読されているようです。
この方なら私の>1072について誤りを指摘して下さるか、有意義なご意見をいただけるでしょう。
楽しみです。
-
1076
業界関係者さん
載ってたんでしょ
たまに理事長の詐欺横領も載ってるよ
知ってるマンションの理事長は去年逮捕されて全国紙にも載ってた
-
1077
匿名さん
横領の数と
横領が発覚して事件化する数とは全然違うでしょ。
-
1078
匿名さん
そうだ、犯罪の数と届け数と検挙数はそれぞれ違う
被害者は多いが、事件数は氷山の一角なのは性被害者
マンションの横領事件も同じではないでしょうか?
被害者は世間体を気にし事件を隠す。
犯罪の思うツボ
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)