管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士の活用。。。パート5
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-08-11 12:19:07

うまく活用されてる実例等がありましたらご紹介下さい。 
契約方法は月極顧問、年間契約、随時相談?費用は?良かったこと、悪かったことは?

また、マンション管理士として開業されている方、資格を取られた方のご意見や、マンション住民からの質問など何でも。色々と語りあいましょう!

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46169/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62558/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71826/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/

※荒らしはスルー&削除依頼で

[スレ作成日時]2011-05-27 16:57:40

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士の活用。。。パート5

  1. 1401 サラリーマンさん

    滅失した建物の抵当権は消滅するのだが、その場合、住宅ローンを一括返済しろという約定はあるのかな?
    もちろん、示談で分割払いは維持されると思うが、住宅がなくなっているので民事再生法で債権カットしてもらえるかも?

  2. 1402 匿名さん

    >暇な人が答えてくれたらいいし、「暇人」が一人かどうかなんてわかりませんよ

    であるなら今日のところは貴方が一番適任のようなのでヨロシク。

  3. 1403 入居済み住民さん

    債務は残る 他の担保があればそれに抵当権を付ける 無くて保険金があれば代位する
    何もなく再建マンションの話もなければ 敷地権に
    もしくは破産するか

  4. 1404 前期高齢管理士

    1396では「さん」づけで、学習機能は働いたんだ。
    しかし1398は言い訳がましい。
    結果「サラリーマンさん」が一人とは限らないと言ってる様なものになる。

    >匿:名さんへ
     
    管理組合は二棟の建物と認識すべきでしょう。其々の棟に全体の共用施設部分があるとの理解。



  5. 1405 サラリーマンさん

    ↑なるほど。
    ちゃんと答えてくれるひといたよ。

  6. 1406 サラリーマンさん

    言い訳がましいのはマンカン士だろう。民法の勉強しなさい。実際問題、信じがたい無知だ。

  7. 1407 匿名さん

    さっき

    >本当に上記記載「だけ」を前提に(しかもそれが正しいと仮定して)考えるなら、全壊の時点で管理組合は消滅し規約も失効する以上、管理費支払義務も根拠を失って消滅するから、その後に自動引落しされた管理費(として支払われた金銭)は不当利得、と考えるのが自然じゃないの?

    って書いたけど、不正確だね。
    管理組合は存在しないわけだから、単に引落先の口座名義人になってる人(通常は理事長かな)の不当利得か。

    だから仮に区分所有者が返還請求するなら、その相手方又は被告は理事長だろうね。

    法人化していたなら清算の過程で管理組合の不当利得として処理されるのかな。どうだろ。

  8. 1408 暇人

    ↑は私。
    何人いるか分からないうちの一人とお考えください。

  9. 1409 暇人

    >債務は残る 他の担保があればそれに抵当権を付ける
    >何もなく再建マンションの話もなければ 敷地権に

    って一方的にってこと?それはムリなんじゃ。

  10. 1410 サラリーマンさん

    一番詳しいのは
    No.1403 by 入居済み住民さん 2011-07-27 20:05:37
    かもね。
    たまにレスがあるが的確ですから。本職かも知れませんね。

  11. 1411 サラリーマンさん

    >>って一方的にってこと?それはムリなんじゃ。
    抵当権設定者(所有者)と抵当権者の共同申請です。
    抵当権をつけなければ一括返済しろ、と脅すんでしょう。

  12. 1412 暇人

    >抵当権設定者(所有者)と抵当権者の共同申請です。
    >抵当権をつけなければ一括返済しろ、と脅すんでしょう。

    そういう趣旨ね。了解。

    でも、一括返済を請求する権利があって、かつ担保価値があるような不動産があるなら、抵当権つけろなんて脅してる時間もないよね。処分されたら終わりだから。

    むしろさっさと仮差押えかける方が安全なんじゃ?
    その上でゆっくり債務者の状況を見極めて返済の見通しがつかないなら債務名義とって本差→競売(or可能なら任売)の方が合理的な気がする。敗訴リスクゼロだし。

    まあすんなり抵当権つけさせてもらえるならその方がラクだけどね。

  13. 1413 サラリーマンさん

    実際には、政府方針どおり、民事再生法もどきの処理をする。

  14. 1414 暇人

    >No.1349 by サラリーマンさん 2011-07-26 20:57:39
    >暇人は理解しています。
    >暇人のコメントお願い。

    >No.1388 by サラリーマンさん 2011-07-27 17:57:44
    >暇人、検討頼むよ。暇でしょう?


    >No.1391 by サラリーマンさん 2011-07-27 19:00:00
    >↑暇人というのはコテハンなんですかね?暇な人でしょ?
    >暇人は固有名詞じゃないよ。あなたの勘違い


    >No.1398 by サラリーマンさん 2011-07-27 19:33:44
    >暇な人が答えてくれたらいいし、「暇人」が一人かどうかなんてわかりませんよ。

    とりあえずサラリーマンさんに、私は今後どういうスタンスでレスをすればいいのかを聞きたいよ・・・。

  15. 1415 暇人

    >実際には、政府方針どおり、民事再生法もどきの処理をする。

    確かに今回の震災みたいなケースだとそうなのかな?どうなの?

    資産無しならともかく、他に担保価値のある不動産があってもそんなに優しいもんなの?
    純粋に実態を知りたい。

  16. 1416 サラリーマンさん

    ああ、あんたが別ハンをつかうことは承知してる。
    しかし、遊んでるのは理解してるが、絡むならマンカン士(高齢)にしてみたら?あれは使えん。
    それが回答>1414

  17. 1417 暇人

    >ああ、あんたが別ハンをつかうことは承知してる。

    これは分かる。
    で、大当たり(でもこのスレでは統一してるつもりだけどな。さっきのようにつけ忘れたら訂正するし。)

    >しかし、遊んでるのは理解してるが、絡むならマンカン士(高齢)にしてみたら?あれは使えん。
    >それが回答>1414

    こっちは意味が分からないや。

  18. 1418 サラリーマンさん

    管理侍に本拠地に戻るように言っておくれ>1414
    高度な内容をここに書くのはもったいない話。アホが多すぎ。
    管理侍に教えを乞う人にコメントしたいものである。
    私は部屋主だから。

  19. 1419 暇人

    >管理侍に本拠地に戻るように言っておくれ>1414

    私に言われても・・・。
    それにどのスレに行っても登場人物は同じなんじゃないの?

    最後に

    >>実際には、政府方針どおり、民事再生法もどきの処理をする。

    >確かに今回の震災みたいなケースだとそうなのかな?どうなの?

    >資産無しならともかく、他に担保価値のある不動産があってもそんなに優しいもんなの?
    >純粋に実態を知りたい

    これだけ教えて。

  20. 1420 サラリーマンさん

    え?報道の内容しか知りませんよ。下記の「私的整理ガイドライン」っていうのは民事再生法とほとんど変わらないでしょう。見てないけど。要するに年収の2年分まで債務を減らすんですよ。
    残債が2000万あっても、年収400万のひとなら、800万まで減らす。銀行側は放棄した1200万を無税償却する。

    間違ってたら入居済み住民がコメントしてくれるかも。

    一応引用しますが

    東日本大震災の被災地での、いわゆる「二重ローン問題」について、政府は6月17日、関係閣僚会議を開き、政府の対応策を示した「二重債務問題への対応方針」を正式に決定した。

     住宅ローンに関しては、個人向けの私的整理ガイドラインを新たに策定する。金融機関の無税償却などが可能となる方策を検討し、債務免除を受けやすい環境を整備する。

     また、新規で住宅ローンを組まなくても済むように、災害公営住宅の整備も進める。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸