住宅ローン・保険板「一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-09-10 13:01:47

マンションか一戸建てか。迷っている物にアドバイスをお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-27 12:08:05

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?

  1. 766 匿名さん

    だろ お得意様だから。僕の場合

  2. 767 匿名さん

    >763
    さすがに同じ家賃は無理ですよ。
    支店長クラス~みたいですね。
    あとはペットや車関係かな。
    我が家はペットは大丈夫ですが貸す気は毛頭ありません。

  3. 768 匿名さん

    生保のために戸建を賃貸すれば良い。ccn

  4. 769 匿名さん

    ここ数ヵ月内で県内での強盗被害のニュースが2件。
    いずれも家に人がおり脅されるというものです。
    侵入ロがよく分からないのですが「押し入った」とあります。
    門を?まさか玄関?塀を乗り越えて庭から?
    警備システムは無かったのでしょうか?
    まず私はアポ無での応対はしません。他の方も同じだと思っています。

  5. 771 物件比較中さん

    ↑何県よ?埼玉?

  6. 772 匿名さん

    県が関係あるの?

  7. 773 匿名

    マンションは警備会社直通の非常ボタンが各部屋EV標準設備。個人で契約は、窓ドアのセンサー設備のみ。

  8. 774 匿名さん

    >773
    エレベーターまで入らない工夫が必要。

  9. 775 匿名

    オートロックを過信してはいけません。
    どんな工夫をしても完璧なものはないんです。いつでも用心をすべき。

  10. 776 匿名さん

    戸建は何するにも割高で、正直マンションが羨ましい。

  11. 777 匿名さん

    浅はか。

  12. 778 匿名さん

    一戸建て、っていうと、すごいですね、って言ってもらえること。
    実際にはマンションより安いくらいですが。
    一戸建てっていうだけで、どんな物件でも、すごいってみんな言ってくれます。

  13. 779 匿名さん

    >一戸建て、っていうと、すごいですね、って言ってもらえること。
    なるほど、それはすごいですね!
    大してすごく無いものに対して、良くお世辞で「すごいですね」って言いますよね。

  14. 780 匿名さん

    後悔したこと
    地下を作らなかったこと。
    違うデザイン・趣向の家を建てたくなること。
    家造り物凄く楽しかった!
    今の家も大好きです。

  15. 781 匿名さん

    マンション買ってもすごいとお世辞すら言われないよ。
    へえ〜で終わり。

  16. 782 匿名さん

    >781
    そりゃそうだ。
    779と逆の状況だからね。
    すごいことに対してお世辞という嘘はつかないでしょう。

  17. 783 匿名

    そうですか?
    戸建ての人に家まで車で送ってもらったとき、「俺の家と比べたら御殿だ」と言われましたよ。
    でも、私は彼の家が小さな戸建てでも彼が好き。

  18. 784 匿名さん

    戸建同士だったらそういうこともあるでしょう。
    しかし戸建とマンションだと格差がありすぎて、言うに言えないですよね。

  19. 785 匿名さん

    >780
    暇さえあれば間取りシミュレーターをいじくってた時がなつかしい。
    間取りすなわち将来の生活を考えることだから楽しくてしょうがなかったな。
    もう一軒建てたくなる。

  20. 786 匿名

    一軒目は後悔ばかり。二軒目はまぁまぁ。三軒目は…もう金がない。

  21. 787 匿名

    ウォークインクローゼットは3畳で十分。

  22. 788 匿名さん

    マンションを買うことってすごいことなの?

  23. 789 匿名

    マンションも、戸建ても、買うのはすごいよ。
    すごくないと言うのは、一部の人。仮想金持ち。

  24. 790 匿名さん

    持家の%って マンションは除外で書?

  25. 791 匿名

    築50年の戸建ては入ってるよ!

  26. 792 匿名さん

    バラック戸建もいれていいですか?

  27. 793 匿名

    いいとも!

  28. 794 匿名さん

    一旦CMに入りまーす。
    チャーラーチャーラーチャッチャッチャチャー パラパラーパッ

  29. 795 匿名さん

    バラック戸建って みた事ある?本物

    ちょっと6年前に 取りまとめたよ マンが3棟 建てたよ。

    宝の山ですね。

  30. 796 匿名

    ある。戦後に建てたバラック戸建て。外壁がトタン。今も建ってる。
    すごい腕のいい大工が建てたに違いない。と思ったら、うちの親戚の故爺さんが拾い集めた建材で建てたんだと。
    それで、まだ人が住んでる。爺さんすごい。

  31. 797 匿名さん

    俺の場合 川の上に建っているバラック戸建

  32. 798 匿名さん

    バラック家屋で画像検索してご覧。
    戸建に住む気無くすから。

  33. 799 匿名

    人間ってすごい。何があっても生き続ける。気力の問題だな。

  34. 800 匿名さん

    戸建はたくましいよ。雑草魂さ。
    潰れかかっても住み続けるんだから。
    毎日の階段登山と、駅までの長距離競歩、草むしりスクワットでムキムキだからね。

  35. 801 匿名さん

    マシソンはたくましいよ。精神的にね。
    上下左右に人が住んでいるいても、動じることなく住み続けるんだから。
    毎日の足音メロディと、駐車場までの荷物運搬、友達や同僚には貧乏人と影で陰口言われて普通ならヘトヘトだからね。

  36. 802 匿名さん

    また戸建さんはパクリですか。
    懲りないですね。

  37. 803 匿名さん

    本日のトップニュースです。
    やっぱり戸建は怖い。すぐ燃えるからね。

    住宅3500軒、不適切施工か=住友林業「性能確認」-国交省
    http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012081001193

     国土交通省は10日、住友林業(東京都千代田区)が都内で建築中の木造3階建て住宅で、不適切な施工をしていたと発表した。準耐火性能を持つ本来の工法と異なっており、建築基準法に違反するという。東京のほか、神奈川県大阪府など計3524物件で同様の疑いがあり、同省は各自治体に調査を依頼する。
     国交省によると、問題の住宅は部屋と部屋を仕切る壁を作る際に、下地として柱の間に必要な「胴縁」がなかった。他にも石こうボードを留めるビスが短かった。
     同省が認定している工法と異なり、準耐火性能が確認されていないが、住友林業は「試験機関で準耐火性能があることを確認した。今後認定を申請する予定」と説明しているという。(2012/08/10-20:59)

  38. 804 匿名さん

    駅から遠いのはホントに不便。

  39. 806 匿名さん

    趣味や家族との時間を重視する為、駅から離れた注文住宅にしました。

    下の子供が大きくなり、毎日塾の行き帰りを車でしています。
    これはかなり大変です。

    中上の子供の学校は都心ですが、駅まで30分、学校まで1時間半と、寝不足で体力が消耗しています。
    勉強もままならないようです。

    妻も子供が大きくなったので、働きに出ようと思ったらしいですが、駅遠ということで諦めたようです。

    私はと言うと、趣味のDIYも熱が冷めてさっぱりです。
    車も週に1階乗るだけなのに家の目に前にあって、邪魔です。

    自分の見栄の為に家族に迷惑をかけて、本当に申し訳ないと思っています。

  40. 807 匿名さん

    作り話のオンパレード?(笑)

  41. 808 匿名さん

    妻が妊娠中に狭い階段から落ちて子どもが残念なことになりました。
    本当に戸建を買って後悔しています。

  42. 809 匿名さん

    広い階段の家に手すりをつければよかったのに。

  43. 810 匿名さん

    それで マンに行ったら 逆効果にならないのかな?

  44. 812 匿名さん

    木造って、結構歩くとドシドシ響くんですね。
    ジャンプした時の響きも凄い大きい。
    太鼓のような音が外まで響きます。
    内壁も外壁もマンションに比べたらペラペラ。音が筒抜けです。

    また、隣の家の車も毎朝毎晩うるさいし。
    駐車場はマンションみたいにある程度離れていたほうが良いですね。

    マンションなら広場で遊べるけど、戸建は庭で遊ぶと隣の家に声が響くから気軽に遊ばせられません。

    戸建が自分の土地で自由に何でもできると思ったら大間違いです。
    戸建を買って後悔しています。

  45. 814 匿名さん

    戸建は階段が急で狭い。
    これじゃ一生住めないと思った。

  46. 815 匿名さん

    4~5階も登場!都心の高層戸建て住宅事業 住宅メーカー各社てこ入れ 2012.8.7 05:00
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/120807/bsd1208070503003-n1.htm

    最近、3階どころか、4,5階のミニ戸も出ているようですね。
    絶対やめた方が良いです。

    うちは3階のミニ戸に住んでいますが、後悔してます。
    家族の居場所が完全にバラバラです。
    移動が不便だからリビングに全ての物が集中して、部屋がぐちゃぐちゃです。
    3階の倉庫にストック品を置けるのですが結局殆ど利用していません。

    間取り上は4LDKですが、実質2DKですね。
    マンションの方がよっぽど使い勝手が良いです。

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸