匿名さん
[更新日時] 2012-09-10 13:01:47
マンションか一戸建てか。迷っている物にアドバイスをお願いします。
[スレ作成日時]2011-05-27 12:08:05
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?
-
41
匿名さん
東京でも松涛とか行けば戸建は沢山あるよ。
六本木ヒルズなんかのマンションに住む大金持ちもいるし。
予算関係なければ、まずは自分のライフスタイルを考えるべきだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名
松涛に行かなくても都内に大きな戸建ては沢山ありますよ。
目黒区にも世田谷区にも杉並区にも、お屋敷通りは沢山あります。
セコムだらけです。
塀が高くて敷地内がまったく見えません。
住んでみたいなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>>38
私の住むところでは都市部より電車に15分も乗ると郊外住宅地ですからね。
都市部はごみごみしているし空気も悪いので住みたいとはまったく思いません。
ここの掲示板を見ていると、少なくとも住まいに関しては
地方の方が恵まれていると思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
元社員で今は家業の2代目
>>25のような無知な人がいまだに大手HMを支えてるんだろいなぁ
柱の太さは一緒だよ
見た目は金次第
高いと買ってくれる不思議なもんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
都内の建売さんは大変ですね。
土地が高価な分、建物は安いのが必須条件。
同じ構造で、外装だけが少し違う建売が数軒まとまれば建築費は格安ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名
戸建てだと、グランドピアノが入ること。
マンション高層階だと無理ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
日本でマンションと一戸建てに住んだ後、海外でマンションや一戸建てを
いくつか経験しました。
結局日本に帰って来て、家の建て替えを行いました。
良かった事:
・自分の好み、こだわりをすべて入れ込む事が可能
・リビング空間の広さ、主寝室をゆったりと、収納スペースの充実、全館空調、
手持ち家具スペース確保、グランドピアノの置き場
・2台の駐車スペース、電動ガレージ
・庭のレイアウト、植樹の種類も自分の好みを取り入れる事が出来た
後悔している事(注意必要な事):
・価格はそれなりにアップにする
・リセールバリューは期待出来ないので、ずっと住み続ける覚悟が必要
・メンテ、修繕は定期的に必要となるので、積立金的に確保しておく必要あり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
不動産購入勉強中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
迷っているなら一言
不動産のチラシのってる徒歩10分
実際は
戸建
徒歩10分
マンション
徒歩10分 + 敷地に入ってから自室まで
です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
良かったこと・・・何もかも全て
後悔したこと・・・なし
後悔では無いが、欠点は好み通りにするために費用が高くついたこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
>>51
言ってることの意味が理解できていないバカ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
>51 >53
>50です。
マンションの徒歩10分は敷地内に入るまでの時間だから自分の家の玄関でてからの時間では
ないですよということ言いたかっただけです。
大規模、高層階ほど時間がかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
あと荷物が多いときタクシーや自家用車にのっても大規模マンション
の場合、車から降ろした荷物を部屋まで運ぶのが大変ですね。
タワーマンションとかの人一回じゃ運べない荷物がある場合
どうするんですか?コンシェルジェとかに頼むとホテルみたいに
台車で運んでくれたりするんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
>>55
買った店に配達頼んで手ぶらで帰るのでは?
あっ,私は一戸建てに住んでます.
買ってよかったのは,自分を含めて家族の帰る場所ができたと実感できた事.(マンションを購入してもそう思ったかも知れませんが)家族で考えた間取り,選んだ壁紙,設備など満足してます.
後悔したことは,特にないのですが,狭い庭ですが庭いじり(特に草むしり)が面倒です.相方は楽しそうですが.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名
マイホームは嬉しいが、それのみの人生になっちゃった
他を楽しむ余裕がない
やっとローン終わった頃には子供達も大人になってるし
老後には修繕やリフォームの金の心配するんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名
外壁修繕が結構かかる。
ベタ塗りにしたから。
10年で120万ぐらい。
でもまぁこの外壁は気に入ってるから必要経費。
賃貸マンションから戸建てに移り住んだけどネット代の高さにびっくり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
一戸建てで良かったところは
・子供がいくら騒いでも安心
・ペットを飼える
・高気密・高断熱だから光熱費が安く騒音がない
・自分でリフォームできる
・今、将来、老後に合わせて部屋を変化させられる
・首都圏なのに丘の頂点なので2階リビングから10キロ先まで見渡せる
・10年目だがまだ新しい。壁の塗り替えはあと5~10年後かな
・庭で焼き肉ができる(部屋が汚れない)
・天井高が280センチある
・吹き抜けの天井で開放感がある
・天井扇がすずしい
・メートルモジュールなので広々としている
・風呂が広く、浴槽が大きい
・各階にトイレがある
・24時間換気システムで窓を開けなくても空気は新鮮
・畳の部屋に掘りごたつがある
・無垢ドア無垢床なので古くなるほど味が出る
・ダイニングキッチンが25畳ある
・庭で野菜や花を楽しめる
・庭の芝でパター練習ができる
・大学生の長男のサークルの鍋パーティーや麻雀の場所になっている
・全窓に雨戸を付けたので部屋を真っ暗にできる
・車が2台おける
・ヨド物置が庭に置けた
・新聞や郵便、店屋物、宅急便が玄関まで届けられる
・最大ボユームサラウンドで映画が見ることができる
・ほぼ何をやっても周りの迷惑にならない
・玄関が広い
・余分な空間は全部収納になっている
・ベランダに洗濯物を干せる
・妻の友達のたまり場になっている
・子供の友達のたまり場になっている
・通風が良い
・昼間の日光の暖かさで冬でも19時まで暖房がいらない
・建付けの家具にしたので箪笥などがほとんどない
後悔した事
・特になし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)