- 掲示板
マンションか一戸建てか。迷っている物にアドバイスをお願いします。
[スレ作成日時]2011-05-27 12:08:05
マンションか一戸建てか。迷っている物にアドバイスをお願いします。
[スレ作成日時]2011-05-27 12:08:05
>80
BBQと意気込むから回数が減ってしまいます。手軽さが肝心!
我が家では焼き肉!と割りっ切って、ホットプレートでガーデン焼き肉してます。
風向きを考えて時には駐車場。近所の人も飛び入り参加してきます。
後かたずけを考えて紙皿、紙コップを使えば奥さんも恵比須顔間違いなしです。
>70
200~300坪くらいの土地に住んでいるのなら大丈夫なのかもしれませんが
100坪程度までの土地だったら
・子供がいくら騒いでも安心
・大学生の長男のサークルの鍋パーティーや麻雀の場所になっている
・最大ボユームサラウンドで映画が見ることができる
・ほぼ何をやっても周りの迷惑にならない
・妻の友達のたまり場になっている
・子供の友達のたまり場になっている
この辺は周囲に迷惑かけてると思ってね。
地方都市の100坪の戸建に住んでいたけど
配慮のない隣がいて、すごく迷惑だった。
特に、サークルの鍋パーティや麻雀なんて深夜まで続くから殺意すら覚える。
我が家も今年小さな庭で焼肉デビューする予定です。ご近所の様子も見ながら・・・。
肝心の庭がまだ出来ていないけど(笑)
良かった事は・騒音に関して気楽になった事(わが子はもちろん、子供の友達が来ていても気にしないでいられ る)
・買い物したものを運ぶのが楽
・広くなったので圧迫感がない(前は狭かったので)
・収納が多いので片付くし片付けが楽
・家事しやすい(動線を考えたので・・・)
・明るくて気持ちがいい
・みんな楽しそう など
後悔している事
・土間収納を作ればよかった
・コンセントの場所をもっと考えればよかった(ほとんどOKだが、あっ、ここもあれば良かっな
とかふと思ったりする)
・子供がもっと小さいうちに建ててあげたかったなぁ(まぁ無理でしたが)
・もっと貯金していればよかったぁ・・・。
ちょっと大変になった事は・・・窓が増えたのでカーテン閉めや戸締りがちょっと面倒・・・でもそれくらいしょうがない。
こんな感じです。
僻みは不要です。
戸建で、良かったこと、後悔したことが伺いたく。
子供がもっと小さいうちは広い庭の戸建てに住まわせてあげて、
外で自由に遊ばせるのっていいですよね。
ご近所さんにとっては迷惑でしょうが。
70㎡以下のミニマンで子育中の方に質問です。
子供は1人でしょうか?
マンションから一戸建てに移り住んで驚いたこと
・断熱性能が良い(冬暖かい)
・光熱費が安い
・外の音が全く聞こえない
・天井が高い
・あらゆるスペースがゆったり
・風呂や風呂釜が大きい
・段差がない
・玄関がオートロック
・窓が複層
・玄関がひろい
・荷物がすぐ入れられる
・ドアが多い
・トイレが複数ある
・ビリーブートキャンプを思いっきり出来る
・掘りごたつが快感
↑前住んでいたマンションがしょぼかっただけでは?
BBQの話題で一言あるのですが、庭でそう簡単にできないですよ。
となり近所の洗濯物とかやっぱりご迷惑じゃないですか?
我が家のお向かいさんは元々地主さんなので300坪近い邸宅ですが、
そのお庭でBBQやる時もお声かけて下さり、ご近所数軒ご一緒させて頂いてます。
その分大がかりなものですが、
「ご近所も巻き込まないと煙でご迷惑おかけしちゃうから、勝手にはできない」
っておっしゃいます。 それが良識なのではないでしょうか。
冷静に考えると肉が焦げて手間がかかるBBQより、ホットプレート庭焼肉の方が、うまい!醍醐味は一緒!と感じているのは私だけでしょうか?
>97さん
92です。別スレの戸建対マンションで数回過去に
戸建なら庭でBBQできるとか、そういった話題があったので、混同しました。
BBQは普通庭でできないし、迷惑だろうと思っていたので。
スレ違いですみません。
しかし、貴方も相手を不愉快にさせる文章書かれますね。
>98
97ですが、こちらの書き方が悪かったので誤解してるようだけど
あなたの意見には同意した文章を書いたつもり
300坪もある家で周りの方の了解を得ているならいいと思う。
自分が言いたかったのは、戸建の利点としてBBQを上げてるのを読んで
普通の家じゃできないし、無理に強行したなら近所迷惑
戸建持ってる人が書いた意見に見えないってことが言いたかっただけ。