匿名さん
[更新日時] 2012-09-10 13:01:47
マンションか一戸建てか。迷っている物にアドバイスをお願いします。
[スレ作成日時]2011-05-27 12:08:05
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?
-
834
匿名さん
>831
あれ、ここには戸建しかいませんよ。
戸建同士のじょうほうこうかに参加しないなら出て行ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
戸建を買って後悔しています。
戸建って、フラットじゃ無いから、人ががいるのか居ないのか分からないですよね。
家族が顔を合わせる機会が減りました。
家族がバラバラになった感じで、残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名
うちはご近所トラブルですね・・・。
ほぼ一斉に完成入居したんですが住み始めて3ヵ月後にお隣が犬を飼い出しました。
だいぶ大きな犬でどうやら実家から連れてきたよう。
朝から晩まで人や車が通るたびにワンワンほえてます。
とてつもなくうるさくてたまりません。
赤ちゃんがいるんですが寝かしつけてても吠えるたびに起きてしまいます。
マンションならこんなことなかっただろうなと後悔の嵐です・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
戸建はトラブルが発生したとき、一対一で解決するしか無いので大変です。
トラブルが深刻化してしまうこともあります。
マンションなら管理人や管理組合が間に入り、複数対一、あるいは組織対個人で対応できるので、トラブル解決がスムーズです。
見栄っ張り戸建は、自分の敷地内ならなにしても文句言われる筋合いは無いって感じですね。
そういう意味では、マンションより悪質で手に負えないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名
>>837
大きな犬だから声が大きいと思っちゃってるんですね(笑
ところで
窓を開けっ放しの生活という設定ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名
戸建てならではの悩みなんでしょうか。
田舎というより少し郊外の分譲地を購入した者です。
田舎なら土地ももっと広く買って音や臭いとは無縁なんでしょうね。
郊外で精一杯の価格だったので土地も40坪でお家は二階建ての97平米です。
車は二台置けますが庭はとても小さくお隣とも結構近いので窓をお互い開ける時期は声も物音も聞こえます。
我が家も近隣住民との折り合いで悩んでます。
相談する場所もないし住みにくいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
戸建は近所付き合いも面倒です。
村社会でしょうか。
都会では、信じられない面倒さがあります。
煩わしいことこの上ない。
空き巣にリスクも高いし。
最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名
今時そんなもの無いよ!ド田舎ならまだしも、マンションと大して変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
>842
何で戸建が戸建を否定してるの?
ここは戸建同士の意見交換の場ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
845
匿名さん
都内のミニ戸を買いました。
建売だったので駐車スペースも自由に変更出来ず、最初から規定のサイズでした。
借り上げ社宅の賃貸マンションに住んでいたときは問題なかったのですが、いざ戸建に引っ越して来たらショック。
車が車庫に入り切らずにはみ出てしまったのです。
目の前の道は学校の通学路になっており、小学生が頻繁に通ります。
すると、小学生の手提げが車に当たったり、追いかけっこでもしているのでしょうか、手垢がベタベタについています。
文句を言いたいところですが、何せ車庫のシャッターを下ろすことも出来ないので泣き寝入りです。
今、軽自動車への乗り換えを検討中です。
本当に戸建を買って後悔しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
マンションから引っ越ししました。
今までは下階に気を使ってビクビク生活していたので、子供がいじめの対象となっていましたが、
戸建が多い地域に引っ越してきたので、皆、大らかな性格の子供が多く、多くの友人と楽しく学校に行っています。
都心マンションには意地の悪い人間が多いというのは当たり前の事実です。
お受験・見栄の張り合いから解放され、人間らしい生活を取り戻しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
このスレでの戸建批判は、全く真実味が無い。
少しはリアリティーが無いと面白くありませんよ。
ね、マンションなりすましさん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
>848
後悔している人は居ますが、批判なんか誰もしていないですよ。
何か勘違いしていませんか?
このスレのテーマに合致していないのはむしろあなたではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
>847
うちは逆のパターンでした。
マンションから戸建に引っ越してきました。
マンションの騒音を出さないようにストレスを感じていたからです。
しかし戸建に移っても同じでした。
むしろ悪化しています。
壁がペラペラで音が外にだだ漏れです。
庭で草むしりしていると、窓を閉めているのに部屋の声が外に響いて来るのが分かります。
今は家の中でもヒソヒソ声で話す始末です。
これならマンションの方がよっぽど良かったです。
スラブ厚があるので、声は全く漏れませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
戸建てで後悔する人もいれば、マンションで後悔する人もいる。
要するに「ケース・バイ・ケース」ってことですね。
私自身は運よく都心の優良地域に土地と戸建てを手に入れて大満足です。
マンションの購入は考えたこともありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
蚊が多いこと。正直ここまでとは想像しませんでした。夫は「土壌が安全な証拠」と言っていますが。
いい対処法があったら教えてください。都内の普通の住宅地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
都心のマンションも検討しましたが、100m2以上の物件は少なく、家族が快適に過ごせる環境、住まいとしての快適性を重視して戸建を建てました。幸い駅徒歩10分で都心まで30分程度の比較的環境の良い土地が見つかったのでラッキーでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
ずいぶんと駅から遠い、不便な郊外ですね。
ちっともラッキーとは思えませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)