マンションなんでも質問「クッションフロア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. クッションフロア
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-06-29 22:36:32
【一般スレ】クッションフロア| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最近のマンションではクッションフロアが流行っているんでしょうか?
モデルルーム行ったら床が柔らかくてフワフワしてる感じでした。
なんでも防音効果が高いとか。
デメリットあれば教えてください。

[スレ作成日時]2011-05-27 08:06:10

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クッションフロア

  1. 121 匿名さん

    >113>116>117

    ムキになるなといいながら自分が一番ムキになってる恥ずかしい人見っけ

  2. 122 匿名

    直床のデメリットを補うためのクッションフロアであり、それ以上の物ではない。

    つまり、設計どおりの効果が得られてプラスマイナスゼロ。実際は設計値より実測値が劣るのが常だから、現実的にはマイナス。

    以上のことから、安さ外に直床を選ぶ理由はない。しかも、住んでからの満足感も安いなり。

  3. 123 匿名

    ちょっと前まで長谷工とかのふわふわフローリングはよく馬鹿にされてたのに
    今はこれが主流だと主張する人もいるなんて時代はかわりましたね〜。

  4. 124 匿名

    主流だと思います。
    二重床はこれから減るでしょうね。

  5. 125 匿名

    >121
    何か言わなきゃ気がすまないの?
    あなたの発言は何の参考にもこのトピの役にも立たないので引っ込んでたら?


    うちのマンションは二重床です。
    うちは騒音とは無縁の生活。
    これは上階の老夫婦のおかげであって二重床の恩恵だとは思っていません。

    やはりマンションの騒音は上階次第ですね。
    同じマンションでも別の部屋では騒音問題でトラブルになってるので二重床だから騒音とは無縁の生活が送れると思ったら大間違いですよ。

  6. 126 匿名

    確かに騒音は直床か二重床かだけで解る問題ではありませんよね。
    でも、よりコストの掛からない直床+クッションフロアーを採用しているマンションなら、それ以外の箇所でもコスト削減が進んでいると考えられます。
    良心的な設計、施工の業者ならば余計な心配かも知れませんが、本来削ってはいけないコストまで削ってないか要注意です。

  7. 127 匿名

    >本来削ってはいけないコストまで削ってないか要注意です。

    そうですね。
    逆にも考えられますよ。
    二重床にするかわりに予算的を抑えるためどこか削られている可能性もありますから。

  8. 128 匿名

    業界の常識としては先ず人目につかない箇所を削る、それでも間に合わない場合に人目につく箇所を削る。つまり人目につく箇所を安造りにしている時点で相当のもの。

  9. 129 匿名

    私の近所に最新の分譲マンションが二つほぼ同時期に竣工しました。

    一つは目に見えて外観を捨てています。
    外観にお金をかけない分構造や内装にはお金をかけているようです。

    もう一つのマンションは見た目すっごく最先端でタイル貼りでかっこいいですが構造内装がチープです。

    見た目を取るか構造内装をとるか。
    近所ではとても感心を集めています。
    売れ行きは断トツで外観を捨てたマンションなのでやはり構造内装を重視する人が多いんだと感じました。

  10. 130 匿名さん

    すっかりクッションフロアーの話から、マンションの見た目や内装、構造の話になってしまいましたね。


  11. 131 匿名

    >130
    立地、間取り、価格は同等なの?

  12. 132 匿名

    >131
    だって、何人もクッション&床は辞めとけっていってるのに、聞く耳持ってくれない。
    「上下住民に恵まれて問題ない」としか返ってこないから。

  13. 133 匿名

    ↑クッション&直床ね。

  14. 134 匿名さん

    予算が十分あれば二重床を選ぶ人のが多いと思います。
    私もそうですが、予算内で色々検討した結果選んだ物件が直床であるという人に、直床はやめとけって言われても、
    同じような条件で二重床が無ければ、どうしようもないですよね。

  15. 135 匿名

    確かに。
    やめとけと言われても希望の地にある希望の間取りの希望の予算なら直床・二重床はあまり重要事項ではないね。

    最近は直床クッション材のマンションも増えてるし。
    二重床に限定して探すわけにもいかないしね。
    他に譲れない条件は多々あるでしょうから。

    マンションは上記でも言われてたように結局は上階次第なので直床二重床における防音の差は微妙です。

    ま、買ったマンションがたまたま二重床だったらラッキーぐらいで直床でも支障はないかと。
    二重天井ではない最近の分譲マンションはまずやめたほうがいいですけど。

  16. 136 匿名

    コンクリの暑さ以外に削るとこないよ

  17. 137 匿名さん

    新築分譲入居3年、入居時に比べクッションフロアの
    フワフワ感が減った(硬くなった)ような気がするのですが
    気のせいでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸