住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART8】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-06-03 08:05:50
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/

[スレ作成日時]2011-05-26 10:15:19

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART8】

  1. 501 匿名さん

    子供に残すというが、戸建は子供2人以上でしょう?
    かえってもめませんか?
    そういう家を結構見てます。
    それから、マンションだと実家がない、と言っていた人が前にいたけれど、
    戸建を兄夫婦などが継いだら二度と行かない兄弟もいますよ。
    戸建かマンションかで家族の結束がかわることはないでしょう。

    うちはマンションですが、14(+6の和室)畳リビングで家族全員がほとんど
    過ごしています。
    まあこども部屋を広くしてあげなかったためもあるでしょう。
    マンションで一番よかったのは防犯と道の明るさ。
    大きな通りからマンションに入ることができるので、細い道を歩く必要がありません。
    駅にお迎えにいくことなく、こどもが通学したりできるのでこれはよかったです。
    受験期のお迎えで晩酌ができないというおうちがありましたよ
    また来客は基本家に通すことはありません。
    家庭訪問の先生を玄関に通すぐらい。
    家に招き入れないですむという環境も楽です。

    戸建もいいところありますね。
    特に実のなる木とか。
    実家戸建は梅の木があり、毎年作る母親の梅干しは最高です。
    でも、自分は近いけれど兄弟は遠いので、多分親が死んだら売却になると思う。
    親が死ぬような時には今のマンション生活は崩せなくなっていると思うし、
    兄弟もその土地から動かないと思うので。

  2. 502 匿名さん

    >494
    処分すると簡単に言うけど
    買い手つかない土地でも相続税はかかるわけで、面倒なだけの時もあるよ。

  3. 503 匿名さん

    >494
    マンション買う人も、売るつもりで買ってない人も多いよ。
    うちは駅近で、たぶん売りやすいけど、今は永住するつもりです。
    とても気に入っているので(笑)

  4. 504 匿名さん

    子供に残すといっても。

    1同居する
    2死後渡す

    のどちらかだと思うけど。
    子供にとっては嬉しいのかな?

    特に同居の場合、子の配偶者の気持ちは?

  5. 505 匿名さん

    >家を買うときに、将来売ることを考えて買うものでしょうか?
    そりゃ10年も20年も先のことは分からんから売ることもあるだろうし、
    資産価値を考えて買うのが当然でしょ。
    賃貸との比較もあるしね。

  6. 506 匿名さん

    今ある土地を子供に残すと思うけど

    子供も自立して 家買えば良いから 頭金ぐらい出してあげようと思う

    で俺や糞女房がしんだら 賃貸用にして 資産を増やせばいい

    と 思っているが 俺が死ぬ頃は ここ大都会東京も若者がいない予定なので
    大変カナ?

    俺も元気なうちに 海外移住しようかな?とまじめに考えている
    話せる言葉は プートンフォワ 

    英語が堪能なら良かったな

  7. 507 匿名さん

    >502
    築50年とかのマンションなら、もっと大変じゃないの?

  8. 508 匿名さん

    相続時の年齢って、平均で70近いからね。
    そんな年齢で家を相続してもという話もありますね。

  9. 509 匿名さん

    70で相続しても

    売れれば悪い事は無いじゃないかな?

    お金は有った方が 無いよりは いい

  10. 510 匿名さん

    >504さん
    我が家は嬉しいです。いずれ親の土地の相続の予定があり、だから無謀なローンも組める。
    いざとなればそっちに住めばいいって感覚。
    マイナスの資産じゃなければ、嬉しいんじゃないでしょうか。
    同居は自分もしたくないし、子供ともしたくないかな。

  11. 511 匿名さん

    土地が残る分、資産として戸建てが強いことは認める。
    が、それも立地次第というか、買値より上がる訳じゃない。

    あと、親は近くに居てくれた方がいい場合もある。
    嫁親はマンション住まいだが近いので、子供をよく預ける。
    何十年後かに家をくれるより、ずっと助かってるよ。

  12. 512 匿名さん

    >親は近くに居てくれた方がいい場合もある。
    >嫁親はマンション住まいだが近いので、子供をよく預ける。
    >何十年後かに家をくれるより、ずっと助かってるよ。

    うちの嫁親は近くの一戸建てにいて何かと助かってるよ。
    こんなことをマンションの利点とする精神構造自体が破綻していると思うが。

  13. 513 匿名さん

    >512
    マンションの利点? そういう文意じゃないと思うが。
    誰も彼もがアナタと同じで、喧嘩腰で書いてる訳じゃないから。

  14. 514 匿名さん

    自分の選択に若干の不安を抱えたままの人はその通り若干レスもけんか腰。

  15. 515 匿名

    戸建て派のことですね。
    なんでそんなにマンション攻撃するのか意味がわかりません。
    自分の選択を後悔してるのかもしれないですね。
    私はマンションですが満足してるし戸建てに興味も敵意も感じません。

    この差は心の余裕なんでしょうか。
    本当に謎です。

  16. 516 匿名さん

    たしかに親が近くに・・・と言うのはマンション・戸建ての問題じゃないですよね。
    うちも戸建ての親が近くにいてくれて助かっています。

    ここを見ていたらマンション・戸建てそれぞれ大切で必要だと思うもの・無駄だと思うものに違いがあるなぁと感じました。本当に価値観は人それぞれですね。どちらが正しいとかではないんだと思います。
    状況も人それぞれなので。
    玄関掃除等は時間の無駄と思われればそれまでだけど、私にとっては当たり前の事だったし(笑)
    子供も楽しんで手伝ってくれています・・・。そして、そんなのんびりとした時間も私は貴重に感じます。
    戸建てに引っ越してから、時間がゆったりと進むようになった気がします。
    まぁ、どこに住んでも本人が満足していればそれでOKですね!

  17. 517 匿名さん

    震災後の住居選びの傾向
    利便性を多少犠牲にしても湾岸地域・斜面造成地はさけ地盤の良い土地。
    高層タワー難民は基より揺れの大きさからも高層タワーは避ける。
    それこそ親の近く子供の学校の近くがいいな。

    それを充たすなら戸建・マンションに拘らない。

  18. 518 匿名さん

    今はそういう方向にオーバーシュートする時期だと思うから、あまり世間に流されないほうが良いかもね。
    落ち着いて、後悔のないご判断を。

  19. 519 匿名さん

    毎月無駄金数万円の出費と資産性が必要ない人はマンションでも良いんじゃない。

  20. 520 匿名さん

    マンションが一生の住まいだと思って住んでるマンション住民は一人もいない。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸