住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART8】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-06-03 08:05:50
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/

[スレ作成日時]2011-05-26 10:15:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART8】

  1. 41 匿名さん

    10円安い牛乳を買うためにスーパーをはしごするマンション主婦が
    自分のパート代がなくなるほどの不必要なお金を毎月、一生払い続ける精神構造が理解不能です。

  2. 42 匿名

    奴隷的負担ちゃん☆が降臨したと聞いて

  3. 43 匿名さん

    >>41
    その主婦の方はきっとスーパーはしごしないと運動不足になるんですよ。
    むしろ趣味なのでは?

    居住区がコンパクトだから家事の動線が短く、移動は全部エレベータで階段の上り下りもない。
    スーパーは徒歩5分以内に複数、百貨店も徒歩圏、病院も徒歩圏。
    そんな環境でパートだけの専業主婦なんてやってると、多少は運動しないと肥満になりますね。

  4. 44 匿名さん

    スカスカの資金なら、マンションでも戸建でも大変だろ。
    戸建が管理費・修繕費かからなくても、ローンに追われてて
    支払い終わった20年・30年後、ボロボロの家で貯金もありませんじゃね。
    戸建クンの好きな建て替えができませんぜ。

  5. 45 匿名さん

    マンションも一戸建ても若くしてマイホーム買う人は、スカスカの生活は当たり前。
    余裕のあるやつを見てみたい。

  6. 46 匿名さん

    >>33,36の奴隷的負担ちゃん☆
    もっと持論を展開してよ。

  7. 47 匿名さん

    >戸建が管理費・修繕費かからなくても、ローンに追われてて
    >支払い終わった20年・30年後、ボロボロの家で貯金もありませんじゃね。

    その理屈でいうとマンションに住むと
    管理費・修繕費分がまるまる借金になるね

  8. 48 匿名さん

    世帯年収1,500くらいでも、いわゆマトモな戸建て、は買えないよ。
    ミニ戸にするか、不便な場所に住むか、どちらかだと思う。

    それでマンションを選択する人も多い。

    例えば、ミニ戸、とか、田舎者、とか言われたら、どんな気持ちがする?

    マンションのそういう発言も、戸建てのマンション攻撃も、恥ずかしいことだと思わない?

  9. 49 匿名さん

    >48
    都心1時間圏内なら立派な一戸建てが買える。
    マンションみたいに維持経費が掛からないから余裕の生活。

  10. 50 匿名さん

    若くして買う奴はローンを長く組めるから、月々の生活がスカスカじゃないだろ。
    ある程度年食った、40前後で頭金無い奴が買うとスカスカの生活になるんじゃね?

  11. 51 匿名さん

    形ある一戸建なら、土地の資産価値は残るが
    絵に描いた餅のマンション所有権では一生住むとマイナス資産になる。

  12. 52 匿名さん

    住民同士の犯罪が多発するマンションという居住形態で安心して子育てを出来ますか?

  13. 53 匿名さん

    >45
    割と余裕はあります。マンションですが。
    共働きで、ローンはかなり余裕です。

    共働きの場合、経済的に苦しくない家庭は結構あります。
    (自分の給料が倍になった、と想像してみてください)
    利便性を求めて、マンション購入する家庭も多いです。

    管理費が無駄、というご意見は、我々からすると最も奇異に感じてしまいます。

  14. 54 匿名さん

    >>49
    そのローカル戸建より、都内のマンションの方がいいと考える人もいる。
    だからバトルになるんだが。

    居住面積を取るのか、立地を取るのか、将来の資産価値はどっちがあるのか。
    さあ、バトルの始まりだ!

  15. 55 匿名さん

    都区内の土地ならともかく、郊外の土地に資産価値なんてありません。
    バブルの影響がまだ残ってますね。

  16. 56 匿名

    共働きや家事をしたくない人は、マンションがいいと思う。
    専業主婦で、家をきれいにしたい人は、戸建てがいいよね。
    年をとって、家の管理がたいへんになったら、マンションか、老人ホームへ入ることも考えようと思います。

  17. 57 匿名さん

    >>43さん

    > スーパーは徒歩5分以内に複数、百貨店も徒歩圏、病院も徒歩圏。

    その条件の都心の駅って何処でしょう。
    私は知らないので、教えてください。

    都心って、ここで皆さんが書いている様に、
    生活するうえで便利にはなってないと思うんですけど。

  18. 58 匿名さん

    よく年取ったら、駅近のマンションって言う人がいるが、
    子供がいなければ、戸建よりマンションの方がいいのか?

    ジジイ・ババアになっても、戸建がいいって言う戸建派はいないのか?

  19. 59 匿名さん

    管理費か無駄だと思う人は、低収入と見て間違いない。
    管理費を一日で割ると、千円以下。
    一日千円なんて、一時間のバイト代並。

  20. 60 匿名さん

    戸建てが悪いとは思わないけど、私は絶対マンションがいい。
    所得がやや高いので、そう思うのかもしれないけど。
    (管理費は全然平気。70m2で足りているし)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸