住宅なんでも質問「内覧会にはプロ同行が必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 内覧会にはプロ同行が必要?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-11-06 01:05:43
【一般スレ】内覧会の同行業者| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

マンションの内覧会は重要!と聞きました。素人だけでは、チェックが甘いような気がして、いささか不安です。お金を払ってでもプロ同行のサービスを受けたほうがいいでしょうか?
また、同行なしでも、失敗しないチェック項目のようなものが載っている本があれば、教えていただけませんか?

[スレ作成日時]2004-12-23 11:10:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内覧会にはプロ同行が必要?

  1. 2 匿名さん

    私はもうすでにその世界では有名な方に予約をお願いしています。
    ぜっちに素人だけできちんとチェックする自信はありません。
    いろいろ調べて実情を知ったらとてもとても・・・。お金を払う価値のあること
    だと考えています。 

  2. 3 匿名さん

    現実不都合があったら後は自分で業者・デベと交渉します。
    この後がほんとに大変です。何かある前に信頼できる
    施工主・業者の物件を購入するのが基本ですよね。
    とにかく気分良く入居したいものですね。主さんも頑張ってくださいね。

  3. 4 匿名さん

    専門家の内覧会の同行って必要ですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38660/
    内覧会立会業者に心づけ?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39406/
    内覧会について教えてよ〜
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/17868/

  4. 5 匿名さん

    さくら事務所が出している本に、内覧会のチェック項目はもちろん、チェックの方法や注意点などについて詳しく載っています。
    内覧会のことがよくわかるのは以下の2冊だとおもいます。
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534038038/qid=1103819327/sr=...
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476780311X/qid=1103820151/sr=...

  5. 6 匿名さん

    弁護士を立てずに裁判で戦う人はまずいないでしょう。

    「内覧会」とはデベロッパーにとってとても都合のいい表現です。
    買い主(=消費者)にとっては「竣工検査」と考えるべきで、
    ある意味で、デベロッパーと買い主(=消費者)の戦いであります。

    でも、デベロッパー(=プロ)と消費者(=素人)とでは、
    最初から勝負はついています。
    残念ながら、全くの素人に勝ち目はありません。

    内覧会(=「竣工検査」)の前に、
    業界とのシガラミが全く無い、『マンション・チラシの定点観測』ブログに
    ザットでも目を通されることをお勧めします。
     http://d.hatena.ne.jp/flats/

  6. 7 匿名さん

    内覧会の事なら、住まいサーフィンのおしえてプレーゴが
    とっても役にたったので、少し紹介しておきます。

    http://www.sumai-surfin.com/
    ・質問No.230 お勧めの内覧会立会い業者
    ・質問No.No.60 内覧会同行業者
    ・質問No.6 内覧会って必ずやるもの?
    ・質問No.209 内覧会の注意点教えてください。
    ・質問No.131 金消会と内覧会
    ・質問No.636 内覧会時の水道・ガス・電気
    ・質問No.632 内覧会へ付き添ってもらった場合のお礼について
    ・質問No.626 内覧会同行をお願いして,良かったこと悪かったこと
    ・質問No.505 内覧会

  7. 8 匿名さん

    村上 健(一級建築士)
    建築設計事務所での、約40年の設計監理の経験
    内覧会立会検査を1回につき、20,000円

  8. 9 匿名さん

    うちは一級建築士の方にお願いしました。
    お金はかかりましたが、細かく見てくれたことと、デベの担当者に対してハッキリものを
    言ってくれたので、良かったです。チェックシートなども参考になりますが、案外気がつかないことも
    ありますから、頼んだ方が安心かもしれません。

  9. 10 入居予定さん

    さくら事務所が「新築マンション内覧会チェックリスト・チェックシート」を公開してる。これを持って自分でやる手もある。めんどくさそうだけど・・・
    http://sakurajimusyo.com/expert/listmn.php

  10. 11 匿名

    最近の安普請マンションでも内覧屋を頼むんですか?

  11. 12 匿名

    安普請なら尚更必要なのでは?

  12. 13 匿名

    頼まないで後悔した人の話が聞きたい。

  13. 14 匿名さん

    私は注文住宅の設計の仕事してしてますが、利便性から駅に近いマンションを
    購入しました。

    仕事柄、工事の善し悪しは大体どこを見れば良いか分かっていますが、内覧し
    た時には最低限の事しか見てません。

    所要時間30分程度。

    クロスのチリ切れや建具の建てつけにガミガミ言ってもそれ以上の事は見え
    ませんし、出来てしまった物の中身(特に構造)は全く見えませんからね。

    実際に確かめたのは、床の踏み心地、点検口の中を覗いて普段見えない部分の
    清掃の具合、床のタッカーの返しによる浮き位です。

    基本的には問題無かったので、手直しはありませんでした。

    それよりも、見えない部分を第三者機関に頼んで検査してもらっている、性能
    表示制度を利用している物件かと言う事は重要なポイントでした。

    私の物件でも検査を受けますが結構しっかりと見てくれますし、工事の手直し
    が発生して工期が延びる事を建築業界は嫌うので、施工ももちろん質が上がり
    ます。

    お金目当て、指摘して何ぼの業者さんを呼ぶよりは信頼できる施工をしている
    かどうかの方が重要だと思います。

  14. 15 匿名

    >14さん
    素人ながら全く同感です。
    自分もクロスなどは大して気にしていなく、気になるのは構造面です。

    そこで例えば気に入った物件が住宅性能評価書を取得していない場合(自分の検討中のが未取得物件です)、信頼出来る施工をしているかどうかはどう確かめると良いのでしょうか?
    確かめようはないのでしょうか‥?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸