匿名さん
[更新日時] 2012-01-28 18:02:35
パークシティ武蔵野桜堤についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番)
交通:
中央線 「武蔵境」駅 バス10分 バス停から 徒歩1分
中央線 「東小金井」駅 徒歩18分
中央線 「武蔵境」駅 徒歩23分
間取:3LDK~4LDK
面積:74.22平米~113.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵野桜堤の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-05-25 16:09:13
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス10分 バス停から 徒歩1分 中央本線(JR東日本) 「東小金井」駅 徒歩18分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 徒歩23分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
405戸(80戸(A)、79戸(B)、76戸(C)、71戸(D)、69戸(E)、30戸(F)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(A、B、C、D、E) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [媒介]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵野桜堤口コミ掲示板・評判
-
682
契約済みさん
城東地区以外でも板橋区や北区の一部、城西地区でも西武線沿線あたりは都心へのアクセスはここより良いけど安いんじゃないですか?雰囲気はまるで違うと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
申込予定を取り下げさん
>誰か翻訳して
マジレスするならば、納める税金は同じで不利みたいな反面、受けられる住民サービスも同じだと言うことでしょ。 同じサービスならば吉祥寺であろうと桜堤であろうと同一税率で良いのでは。 払うも受けるも同じ。 ただそれだけ。 桜堤の税金を安くしたら高額納税者からクレームくるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
ご近所さん
>桜堤は小金井市に編入してもらえばよい
凄い嫌がらせの中傷誹謗にしか聞こえませんね。
住民が望むなら話は別ですが、県を跨いで合併した例も生活動線に合わせただけ。
ここの生活動線は武蔵境~吉祥寺方向です。武蔵小金井・東小金井方向には全くと言い切って良いほど向いていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
小金井市に対しても失礼ですよ。武蔵野市には敵わないのでしょうけど武蔵小金井駅は良くなりましたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
契約済みさん
あれだけの規模になると色んな人が集まってきますよね。
団地みたいなものだし、
その辺は仕方ないですよね。
685さん
確かに!
気づけばもうそんなタイミングですね。
入居は3月から4月という感じでしょうか。
今年度中に入居したいですが、
入居者数が多いのでどうなるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
>>691
ね、そうですよね、入居する時ってすごい人数が入居するわけじゃないですか、てんやわんやのマンションの状況が想像できちゃいますね。はじめから賑やかでいいかもですが^^
これぐらいの大規模の物件の最初の入居シーンを見たことないのでどんな感じになるのか興味津々ですよ、引越し業者さんとの打ち合わせもきちんとしておかないと当日大変そうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
契約済みさん
3月がたのしみだなぁ。
このマンションの住民の皆さんと明るく、活気あり、秩序ある、相互に思いやりが感じられる生活が出来るといいなぁ。3月の時点でどれだけ契約された方がいるのか不安(未契約物件があまり多く残っていると気分はよくないですね)ですが・・・。ここは苦戦しているのかな? 近々、モデルルーム訪問してバラの付け具合をみてこよう。
カーテンも決めたいし、カウンターの下を棚でも作っておきたいし、ミラーはどうしようか・・・・・。
となりの物件の設備がここよりも充実していた感じがしたので少々複雑、でも玄関のつくり(他人に中を見られずらいデザインとか、リビングから直線的な空気の流れをつくる工夫とかは、となりには無いからね。 結局、こちらで良かったってことか(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
>>683
収入が同じならどこでも税金は一緒。
吉祥寺の東端に住む人は桜堤と同じように公共施設の面では恩恵は薄いけど、高度な育児支援や高齢者福祉は受けられる。
武蔵野市民も小金井市民も同じ税金を払いながら、受けるサービスに差があることのほうが問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
696
購入経験者さん
>これぐらいの大規模の物件の最初の入居シーンを見たことないのでどんな感じになるのか
2棟で356戸の一斉入居を体験しましたが、入居初日・翌日・最初の土日・次週の土日は早朝から深夜まで連続搬入でした。 幹事会社が仕切るのでエレベータの数だけ常に引越会社の車が張り付いていました。 指令本部の机が有ったので自分の番はと見ると、「NO1エレベータで4時間後の21時から搬入」とか判る仕組みでした。 幹事会社のやり方次第ですが参考までに。
10時旧居搬出開始、12時終了。 21時新居搬入開始、22時終了 こんな感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
週末にモデルルームに行ってきましたが、8割くらい売れてたように見えました。
F棟完売、Eは残りわずか。Cが後発のせいか一番凝ってました。
F棟いいですよね。戸数が少なくて、エレベーターのイライラがなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
契約済みさん
売れ行きいいみたいで安心しました。
ちなみに後発なのはD棟じゃなかったでしたっけ?
A、B、C棟は完売ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件