住宅ローン・保険板「ギリギリでローンを組んだ人、励ましあいませんか?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ギリギリでローンを組んだ人、励ましあいませんか?パート2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-09-08 11:00:53

1000件を超えていたため新しくパート2をたてました。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29968/

年収に対して過大なローン?ギリギリなローン?組んだ人、励ましあいませんか?

ギリギリだと忠告してもらえるスレッドはあるのですが、契約した以上、あとは返していくだけ。
でも、キツイな・・・。と思っている人。いませんか?

わたしは、
年収850万
子供2人。小学校1人、幼稚園1人。

物件5400万、ローン5200万です。

自分でも、しまった。。といま考えています。でも、契約してしまったのであとは返していくだけ。

批判をされたいわけでも、無謀だと言われたいわけでもありません。

似たような境遇の人がいたら、励ましあいたいとおもってスレッドを立ち上げました。

なので、批判的なレスは禁止します。どんなに無謀だと思っても励ましあいましょう。

[スレ作成日時]2011-05-25 09:30:31

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ギリギリでローンを組んだ人、励ましあいませんか?パート2

  1. 629 入居済み住民の600さん

    節約術とはいえませんし、金融面での知識にもなりませんが、少しでもお役に立てればと、子どもが生まれて嬉しくもあり一番不安でもあった時期のことを書かせていただいています。
    そのころ、借り換え・買取、色々と模索しましたが、もう一つ、賃貸という手段も使っていました。

    子どもが生まれるまでは購入物件(マンション)に住んでいました。生まれた後は、物件を法人に限って貸す形で自分が選択した業者に仲介を依頼。自分たちは子育てを考えて、大きな公園が近くにある中古格安賃貸マンション?に住み替えました。玄関開けたらすぐリビングみたいな造りでした。一方、大手?法人の住居手当が今よりよかった時期だったのかも知れませんが仲介業者の提示してくれた額面(けっこう、いい値でした)での賃貸生活を開始。比較的新しい物件の賃貸ということで、減価償却費等々も大きく見てもらえたので、月払い分に関しては、法人契約の賃貸料でローン+管理費分の8割前後はまかなえました。残り二割と中古賃貸料が自分の実質の支払額(それまでの半分以下)となりました。と言ってもボーナス払いはあるので、自身の収入からすれば「焼け石に水」の感は続きましたが・・・。以後、自分の物件の賃貸料はブランドを保つという意識もはたらき、下げない方針でいきました。契約法人は新聞社やテレビ局等、メディア関係が多くてタバコ臭くなりやすかったので、退去の際は現状復帰額を請求。当時は相手方もサラッと気持ちよく払ってくれる感じでした。天井・壁紙全面張り替えやらフローリングやら、ちょこっと指摘するとすぐ応じてくれる感じでした。不景気とは言え、一応、大手なので社員のため?に、そのぐらいはポンッ!!ということだったのかも知れません。退去後の確認に行くと軽いリフォームをしてもらったように部屋がグレードアップしてるような錯覚さえ覚えました。(中古賃貸がひどすぎたのかも。でも、家内も私もあそこのマンションって住みやすかったよねと振り返ることが多いので人の心は移ろいやすいものだと・・・)で、当然、賃貸料が高いといってくる方も少なからずいるわけで、契約切れから新しい契約会社が見つかるまでの間は気が気ではありませんでした。3ヶ月も断り続けると自信が無くなってきて・・・・、それでも家内を根拠の無い自信?で説得し、何とか賃貸収入を得ていく感じでした。やがて、仲介に入ってくれていたやり手の業者さんも色々とチョンボがあって失踪・・・・。代わりの業者を探し、当たり前ですが確定申告も当初から自分でしていたので馬鹿の一つ覚えの減価償却費作戦で、税務署の担当者に何でもかんでも費目を挙げ連ねて聞いてみると、いくつか当たるということも学んでいきました。そんなこんなで賃貸収入でローン月額の3/4をまかなうという生活は子どもが幼稚園に入学するまでの5年、続きました。しかし、かの物件に戻ると、ママ友の旦那さん方は某大手受験産業創始者の方の奥さま、元国際線CA、ニューヨークで研修中の医師の奥様、大手出版社の・・・。一介の↓サラリーマンの妻である家内はノリだけでどんどんママ友を作っていく。旦那さん方と会う機会があるたびに私は萎縮しつつ、虚勢を張る自分をさらにカモフラージュして普通に話そうとする。いつも、もらってばかりでお返しできるものが無い・・・。別荘にママ友でいくんだけど、パパさんたちも呼ぼうってことになって・・・、ウワァ(涙?嬉し涙だったのかも)・・・・・・。が、しかし、この続きを詳しく書くとなると、このスレとの趣旨が著しくずれるので×××にします。

    ちなみに、子どもは一人。現実を考えての選択です。子ども自身は一人っ子はわがままが言えるからいいと言ってくれてはいますが、はたして・・・。車は一台でいずれも新車で3ナンバーだったり4ナンバーだったり5ナンバーだったり黄色だったり、その時の状況で・・・。現在は初めてローン完済の5ナンバー。でも、4ナンバーの黄色ワゴン時代が一番気楽だった。

    かくして、今もローンとの戦いは続いております。(毎度毎度の長文ですみません。)

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸