匿名さん
[更新日時] 2014-09-08 11:00:53
1000件を超えていたため新しくパート2をたてました。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29968/
年収に対して過大なローン?ギリギリなローン?組んだ人、励ましあいませんか?
ギリギリだと忠告してもらえるスレッドはあるのですが、契約した以上、あとは返していくだけ。
でも、キツイな・・・。と思っている人。いませんか?
わたしは、
年収850万
子供2人。小学校1人、幼稚園1人。
物件5400万、ローン5200万です。
自分でも、しまった。。といま考えています。でも、契約してしまったのであとは返していくだけ。
批判をされたいわけでも、無謀だと言われたいわけでもありません。
似たような境遇の人がいたら、励ましあいたいとおもってスレッドを立ち上げました。
なので、批判的なレスは禁止します。どんなに無謀だと思っても励ましあいましょう。
[スレ作成日時]2011-05-25 09:30:31
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ギリギリでローンを組んだ人、励ましあいませんか?パート2
-
161
購入経験者さん
意外と皆様、余裕ですね。収入少ない人は若いし、ローン多い人は年収高いし。
ウチに比べれば、全然大丈夫ですよ!
41歳 年収450万 中小企業勤務(5年前より50万以上年収下がった)
妻39歳 派遣社員 年収300万。子供3歳。
ローン:2700→2500→3000万(3軒目。転勤のたびに売却→購入を繰り返す。現在は神奈川県)
3軒買う間に最初にあった頭金1000万、ほぼなくなった。
25年ローン変動。
団信と親の生命保険が頼り(笑)。
励まし待ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
購入検討中さん
■世帯年収
本人 税込600万円
配偶者 専業(いずれパート)
■家族構成
私 31歳
妻 30歳
子供1人(0歳)
■物件価格
4600万円(土地+建物+諸費用込)
■住宅ローン
・頭金 800万円
・借入 3800万円(変動、0.775%、35年)
■貯蓄(購入後の残貯金)
現金:250万円
自社株:70万円(時価)
■昇給見込み
年10~20万程度
■定年・退職金
60歳、2000万(?)※一応、上場企業勤務
■その他事情
・その他ローン無し
・車1台
・子供は2人希望
・東京多摩地区住み
FP相談では、大丈夫と判断されました。
勢いで契約しちゃおうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
年収の六倍以上でOKですか。
そのFP、正直スゴイと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
FP相談はあまりあてにならないので参考程度にした方がよい。
収入増加幅とか家計の計算とか結構甘めだから。
生涯のキャッシュフロー表なんかを作ってくれるが、
収入・支出の値を自分の目で精査しないと使えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
6倍以上は怖いね。
6倍以下なら普通の生活してけるっしょ?
5倍以下なら余裕。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名
↑
高度成長・インフレ時代ならこんな感じ
デフレ時代はこっち
↓
6倍以上は論外
5倍で無謀
4倍でチャレンジャー
3倍で余裕はないけどまあ普通
2倍でやっと余裕域
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
住宅メーカー営業
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名
6倍ってやっぱりキツイんですかねー?
契約してしまった。。
子供二人…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名
収入が多ければ、6倍でも大丈夫だと思います。
400~700万くらいで6倍はキツいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名
あと年齢も30までならいける。
奥さんが専業なら働き出すとぐっと楽になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
ハハハ
世帯年収400万
本人 26歳
妻 24歳
子供2人 4歳 2歳
戸建て 価格2800万
頭金 300万
借入金 2500万
貯金残高 100万
きっつ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
ギリギリ君
世帯年収1000万(600 + 400)
本人37歳
妻33際
子供無し(おなかに1)
戸建 6700万
頭金 1000万
借入金 5700万(残債5400万)
貯金残高 900万
妻妊娠であと少しで産休・育休。(数年で現職復帰予定)
数年は貯金で食いつなぐしかない。
がんばろう・・・。
ギリギリアウト君??
完全アウト??
もっとギリギリの人、励まして~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名
本人(27歳)350万
配偶者(21歳)70万
子供2歳、0歳
物件価格2900万円
頭金200万円
ローン2700万円
35年変動
月々の支払額約10万
月々1万、ボーナス時10万程度貯蓄
貯金額180万円
他
車2台所有、学資保険、月1回程度のショッピング、年1回程度の国内旅行。
どや!何とか生活出来てるで!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
契約済みさん
本人26歳年収420万
配偶者25歳収入無し(もうすぐパートで働く予定)
子供一人三歳
物件3600万
頭金250万
借入3350万
残貯金250万
35年ローン変動
支払い月78000円
ボーナス時に10万
他
会社から住宅補助金が別で5年間毎月25000円
太陽光発電付き物件
現在賃貸で家賃7万のアパートで毎年100万程度の貯蓄ができていたため
無理してみたのですが無謀でしょうか?
まだローンの仮審査中でとおるかもわからないですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名
26で420ってことは、40で700見込めるってことでしょうかね。それまではパート頑張ってもらえば楽勝。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
契約済みさん
>>176さん
そこは私自身の頑張り次第といったところですね…
平社員のままですとそんなにも年収向上はないと思われます。
勿論こんな物件を購入しようとしているので頑張るしかないですね
もし40でそれよりも低い場合は手放す可能性もあるのでしょうか?
子供は一人のままで二人目は諦めています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
購入済みさん
175さん
何もこの大不況の中で、買い急ぐことはないのではないですか。
もう数年もすれば経済がクラッシュして、不動産価格の方が
あなたに近づいてくると思いますよ。
しかも、未曾有かつ急速な人口減で不動産業界は供給過剰。
情動につき動かされて新築物件を買い、そのあげく
給与減、賞与減、増税に直面している購入者が、
わんさかいます。
お若いのですから、もうしばらく蓄え(その間に考えて)を
してからでも決して遅くないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
ビギナーさん
29歳 年収350万
妻、子供0歳
借入2100万
フラット1.4%
昇給2年で50万UPづつ600万で打ち止め。
まぁ苦しかったら稼げる仕事に変わればいいじゃん。
低年収のギリギリローンは気分が楽です。
自動車工場の期間社員でも年収400万はいきますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
ビギナーさん
というか都心か田舎で同じ返済比率でも苦しさが違うとおもうよ。
駐車場代が4万の都心と3000円の田舎じゃずいぶん違うでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)