マンション雑談「23区 湾岸タワマンはスラム化しない!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 23区 湾岸タワマンはスラム化しない!?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2019-11-22 17:39:32
【地域スレ】東京湾岸地区のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都内の湾岸タワマン購入を検討しています。

安くなりそうなので期待しているのですが、その反面、悩んでいることがあります。

「3.11」以後、湾岸超高層のマンションが不人気、値崩れを起こすことにより、
ハード面よりも、ソフト面、というか「入居者の質」が落ちるのではないか?
と懸念しています。

つまり、

中古市場崩壊 → 低所得層の流入 となると、、、

「思想・育った環境の違い」がありすぎる多様な層がひとつ屋根の下で暮らすことに

なると苦労も多くなるのではないか、と。

素人ながら、例えば、こんなことを予想してしまいます。
・モラルの低下
・自転車の共用部放置
・ベランダ喫煙
・ゴミ出しマナー荒れる
・エントランス等で子供が山賊状態→ 怒らない親
・共用施設の乱暴な扱い、破壊 → 壊した本人申し出ず → 「壊したもの勝ち」「やった者勝ち」の雰囲気蔓延
・給与低下・リストラに伴う管理費修繕積立金滞納続出

出れる人は泥舟マンションからどんどん旅立ちますよね。。。

有識者のみなさま、忌憚のないご意見ください。ご指導お願いします。

【スレッドを雑談板に移動しました。 2011.07.18 管理人】

[スレ作成日時]2011-05-24 21:30:32

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区 湾岸タワマンはスラム化しない!?

  1. 601 匿名さん

    >>600
    >予想される首都直下地震で高層マンションの液状化による死者や倒壊は予想されていますか?

    無いよ。
    3.11とその後の余震で、どの程度のダメージくらったのかを精査していないし、
    データはダメージを受けていない事を前提にしているから、今後の地震でどうなるかは誰にもわからない。
    わからない事を、不安を煽る様な予想はしない。

  2. 602 匿名さん

    >>596

    また、現れたな。
    首都直下で数mの津波とか言ったり、gal値が理解できず震度5、震度5、の連呼。

    何故、M9.0を発生させたプレートの滑りを誘発させた原因は何だったのか、JAMSTECの報告がさっぱわかっていない輩が。

  3. 603 匿名さん

    津波・液状化連呼輩は、以下を何回も読みな。

    http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20131008/

    液状化を発生させた『低下速度長継続時間地震動』も。
    地震計の針のグラフで震度が直ぐわかるの?

  4. 604 匿名さん

    https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B6%B2%E7%8A%B6%E5%8C%96%E3%80%80...

    液状化は振動を吸収するからね、倒壊も少なければ死者も少ない。そして緊急輸送路はマンホールの持ち上がりなど無いように対策済。まずは火災の心配をした方がいいでしょう。

  5. 605 匿名さん

    >>604

    浦安市民ですが、マンホールの浮上だと道路交通を阻害するような突出した浮上は無く、段差ができる位でした。
    対して道路交通を阻害するように大きく浮上したのは何故か歩道上のマンホールだったのです。
    噴砂直後の水は、数時間後乾燥してシルトのように泥の固まりになったようです。
    この程度では、建設現場での土木工事の大型車両の通行に支障は生じませんねぇ。
    消防車や自衛隊の軍用車両は乗用車より最低地上高は高いですから。

  6. 606 匿名さん

    浦安から幕張にかけての埋立地に、何台の自動車や重機が埋まっている事やら・・・・・
    底なし沼みたいだったもんな。

  7. 607 匿名さん

    >606
    底なし沼のネガ妄想ですね。

  8. 608 匿名さん

    >>607
    これって有名な話なんだが、相当な情弱?

  9. 609 匿名さん

    お前だけだよ。そういう表現するのは。

  10. 610 匿名さん

    普通に底なし沼と言われているけど、やっぱりかなりの情弱なんだな。

  11. 611 匿名さん

    わざわざ液状化するような場所に引っ越す必要はないということですね。
    なんとなくわかりました。
    虎の子の資産をそんなところに振り向けるほど余裕はありません。
    あの浦安の光景はショックでしたからね。

  12. 612 匿名さん

    オラぁ、埋め立て終わって造成準備しているときに、大型のユンボが傾いて沈んでいくのを見たずら。

  13. 613 匿名さん

    湾岸タワマン、地盤はスライム。

  14. 614 匿名さん

    東京都は液状化対策済みだから液状化しないと言い張っていた
    と言い張るが、ソースはないようですね。

  15. 615 匿名さん

    >613
    浦安の埋立地に至っては地盤はヘドロらしいですよ。

  16. 619 匿名さん

    底なし沼なんて超幼稚。

    じゃ、橋は渡れますか?
    アクアラインの海ほたるはどうやって施工したの?
    河床や海峡などは水分の多い地盤に基礎やケーソンを打ち込んでいるのだが。

    設計荷重の重いRC構造物をボーリング調査無しで施工できるんですね。

    JAMSTECのちきゅうが成し遂げたのは何?
    プレート同士のアスペリティの摩擦を減らしたのは、何が原因でこれまでの常識を覆したの?
    一向に進歩が無いですな。

  17. 620 匿名さん

    >>619
    お前ってかなりのアホだろ?
    地盤が底なし沼なだけだ。
    実際に重機や自動車が多数埋まっちまって、掘り出せなかったのは事実だ。

    その下を深く掘ればN値は出るから、そこで支持させる方法もある。
    面で受け止める方法もある。
    杭にヒダヒダ付けて、摩擦で受け止める方法もある。
    だが、一定以上の負荷がかかったときに、実際にどうなるかは誰も確認していない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸