マンション雑談「23区 湾岸タワマンはスラム化しない!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 23区 湾岸タワマンはスラム化しない!?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2019-11-22 17:39:32
【地域スレ】東京湾岸地区のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都内の湾岸タワマン購入を検討しています。

安くなりそうなので期待しているのですが、その反面、悩んでいることがあります。

「3.11」以後、湾岸超高層のマンションが不人気、値崩れを起こすことにより、
ハード面よりも、ソフト面、というか「入居者の質」が落ちるのではないか?
と懸念しています。

つまり、

中古市場崩壊 → 低所得層の流入 となると、、、

「思想・育った環境の違い」がありすぎる多様な層がひとつ屋根の下で暮らすことに

なると苦労も多くなるのではないか、と。

素人ながら、例えば、こんなことを予想してしまいます。
・モラルの低下
・自転車の共用部放置
・ベランダ喫煙
・ゴミ出しマナー荒れる
・エントランス等で子供が山賊状態→ 怒らない親
・共用施設の乱暴な扱い、破壊 → 壊した本人申し出ず → 「壊したもの勝ち」「やった者勝ち」の雰囲気蔓延
・給与低下・リストラに伴う管理費修繕積立金滞納続出

出れる人は泥舟マンションからどんどん旅立ちますよね。。。

有識者のみなさま、忌憚のないご意見ください。ご指導お願いします。

【スレッドを雑談板に移動しました。 2011.07.18 管理人】

[スレ作成日時]2011-05-24 21:30:32

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区 湾岸タワマンはスラム化しない!?

  1. 179 匿名さん

    液状化、土壌汚染、放射能、ある意味拠点。

  2. 180 匿名さん

    いい感じに雑談っぽくなってますね。
    せいぜい雑談板で頑張れや(にっこり)

  3. 181 匿名さん

    「内陸を買えない層」が湾岸に集結?

  4. 182 匿名さん

    豊洲は大企業の本社も多いし、都心といっても良いでしょう。

  5. 185 匿名さん

    塩害で泣きをみるよ

  6. 186 匿名

    企業の賃貸オフィスがあろうと、ゴミ埋め立て僻地が都心であろうはずがない。

  7. 188 匿名さん

    30年後、どんな街になっているだろうか

  8. 190 匿名さん

    安く買って、限界まで高く造り、高く多く売る。
    子育てや妊婦への悪影響等のデメリットは一切語らない。
    メディアも語らない。語れない…。

  9. 191 匿名さん

    住むなら湾岸でしょう。首都直下で、焼け焦げになりたくなければね。

  10. 192 匿名さん

    豊洲は5万人が働く商業地。1万世帯、3万人が暮らす。スラム化って本気? 漫画の見過ぎ。

  11. 193 匿名

    ニュータウンは寂れる運命。
    大阪の南港埋立地みたいな惨状になる。

  12. 194 匿名さん

    湾岸タワーは最悪です。
    3.11直後から新築売れ残りが多くなり、手放したくても買い手が出ない、買い手がいても相当叩かれて安くでしか売れないのでローンの残額がかなりの金額になってしまう。
    更に、南海トラフ巨大地震が起これば揺れと津波のダブルパンチでノックアウトです。

  13. 195 匿名さん

    >>192
    5万人の皆さん。お疲れ様です。

    デベロッパーの三井は日本橋室町、三菱は丸の内から本社を動かさない。
    わかるでしょ。

  14. 196 匿名さん

    >>194
    毎日24時間この掲示板で埋立地マンションを絶賛してるのはプチバブル時に最高価格で豊洲や有明のマンションを掴んでしまい抜け出せなくなったマヌケな住民と、売れ残り在庫を捌くよう上から命令されてるマンション営業ですよ。

  15. 197 匿名さん

    >>194
    >>196
    あらあら、マンション広告の出ない週刊文春なんかが、高層タワーの最上階から売れていると書いているのにね。

    そんなこと書くのは、逆に大手物件に関われず、とことん売上低迷の内陸不動産営業とかじゃあないのかな?

  16. 198 匿名さん

    >197
    おかしな解釈をする人ですね。
    最上階から売れているのは、どのマンションに関しても共通していることです。
    タワーは、高層階の部屋は売れるが、他が売れないのです。
    タワーに住みたいという人が中層~低層階は選びません。

  17. 199 匿名さん

    >>198
    週刊文春も別におかしな解釈をしていないでしょう。最上階と言うのはプレミアム中のプレミアムだから、結構同じマンション内でもダントツに坪単価が高いのにも関わらず売れるっていうことでしょう。

  18. 200 匿名さん

    >199
    198は、あなたと同じこと言ってるよ?
    198が言ってるのは、197がおかしな解釈をしてるってことでしょう?

  19. 201 匿名さん

    素人なので良く分かりませんが、高い部屋から売れて行くのならば、別にデベは困っていないでしょうね。思惑通りなのでしょうから。利益は確保済みで後は売れればすべて丸儲けって言う感じではないでしょうか。焦る必要もないでしょう。

  20. 202 匿名さん

    >201
    最上階の高い部屋は、利益率が低いのです。
    目玉商品は、ランチとか寿司屋の大トロと同じで、ランチの場合は客を呼んで常連を増やす意図で利益よりも豪華さで客を呼ぶのが目的なので利益は度外視しているし、寿司屋では大トロが一番利益率が低く赤字で出している店も多いのです。
    ラーメン屋でも、一番利益率が高いのが、普通のラーメンで、チャーシューメンが一番利益率が低いのと同じです。
    だから、最上階の部屋をプレミヤムとかにして、最上階だから値引きはしないのを前提にしているのです。
    最後に売れ残っている部屋には、モデルルームだと言う設定にして家電品や家具などを付けたりオプションを無料で付けたり、登録などの料金を無料にしたり、部屋自体の値段を下げたりして売るので、それを見越した値段設定にしているのです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸